憲法改正

回答38 + お礼4 HIT数 1333 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
09/03/08 15:26(更新日時)

憲法改正に賛成ですか、反対ですか?
賛成の人は、どこを変えたいと思いますか?
反対の人はなんで反対か理由をお願いします。

これは、はっきり言って9条の問題になるとおもうんですけど。

No.913531 09/03/07 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/07 14:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

改正賛成

自衛隊を正式軍に。職業柄ね。違憲の軍隊では国民のために命かけたくないです。戦死が事故死だしね。

最高裁国民審査を廃止。現行最高裁国民審査は機能してません。
裁判員制でなく最高裁・高裁・地裁の長を選挙制にて人事懲戒権を全任し、裁判員は任期選挙制にできるよう改正。

No.2 09/03/07 15:18
お礼

レスありがとうございます。すごいですね。
国民審査って何年かにいちど衆議院選挙のさいにする最高裁裁判官の信任投票のことですよね。俺まだ選挙権ないんですいません。

No.3 09/03/07 15:53
匿名希望3 ( ♂ )

自衛隊なんてダサいのは🙅
軍隊にすり
徴兵制度を作る
軍事開発に力を入れて輸出する法律にかえる

No.4 09/03/07 16:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

徴兵より国民徴用の方が現実的。

まずハイテク化されてるから教育が大変。

次に銃器を持たせた使い捨て歩兵か施設警備や沿岸警備また看護兵に主計くらいしか使いようがない。要は要らない。

使い捨てで極度に戦死消耗したら継戦不能。わかるね。自衛戦争でも反対運動で政府が転覆しかねない。

それより沿岸警備の軍事、市内警戒の警察消防、医療福祉、土木、農業、軍需工業などに徴用でき、なるべく被徴用者の希望で配置を決定するのが現実的。これなら雇用対策にもなるわ。

だけど実現しないだろーね。

No.5 09/03/07 18:21
通行人5 ( 20代 ♂ )

時代に逆行してるレスがありますね。
憲法改正は九条に関しては反対ですね。
軍隊や徴兵なんかやったら日本はダメになるよ。
そこだけは何としても変えてはいけない。

最高裁の長の国民審査は改正賛成ですね。
機能してないし、一般人が最高裁の長のことなんて、審査できるわけもなく形式的な民主主義の為の規定になってますね。

No.6 09/03/07 18:54
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

いや逆行してない。

少数でのテロを考えたら3だったかは正論。
拉致と言う侵攻をゆるしてしまったのを忘れてはならない。

それに徴用は実現出来そうにないと書いてある。


最高裁国民審査と裁判員の選挙は賛成。

また少子化に鑑み婚姻年齢引き下げの議論は必要だろう。

参政権を外国人には絶対与えてはならない。この部分の改正(改悪)には反対する。

No.7 09/03/07 20:07
通行人5 ( 20代 ♂ )

確かに参政権は国民主権の原理から論理的にも外国人に与えようがない。

ただやっぱり九条改正して軍事力を高めたりするのはどう考えても逆行してると思います。

No.8 09/03/07 20:23
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

あのさ、今どき侵略なんかするかよ。侵略するほうが大損失だよ。わからねえの?。

仮に侵略したとしようか。侵略した国の国民を奴隷化とかできる時代かよ。侵略した国の国民をどうやって食わせて養うんだ?。人権与えにゃいかんし福祉予算破綻だぞ。

時代錯誤は5君だ。

日本は海洋国家の島国だ。長い海岸線とシーレーン防衛と敵軍侵攻拠点破壊のための海軍力と空軍力が重要なんだよ。

陸戦力は国土防衛に毛が生えた程度で充分なんだよ。

それとも何か?。君は自衛官の目の前で拉致されかけたとして、自衛官が君を見殺しにしてもいいのかな?。

今のままだと自衛隊は戦えない。1の言うように違憲の犯罪者みたいに呼ばれて命を捨てられるわけがない。

感謝され名誉になるなら死ねるだろうが、違憲だ殺人だと非難されるかもと思えば銃を撃てないだろう。

なんなら自宅に拉致されても助けないでくださいと書いたらどうだ?。

1は正論。5は近代現代の戦争がわからない時代遅れに見える気がする。

憲法改正国軍保持賛成。

No.9 09/03/07 20:45
匿名希望3 ( ♂ )

自衛隊も威嚇しか出来ないなら銃も必要無い
相手を殺すから武器が意味の有る物となるのでは?
他人頼るなら侵略は止められ無いよ
北朝鮮のミサイル位でビビってるのに侵略が無いとは平和ボケし過ぎ
それなら自衛隊すら必要無いだろ😂

No.10 09/03/07 22:41
通行人10 ( ♂ )

何故か9条と自衛隊の話しになっているが

その前にさ
もしかして、9条を改定して自衛隊を軍隊にしたら全て問題がないと思ってないか
軍隊になった後の話しが全くされないのが馬鹿らしい

良いですか
軍隊=徴収制度が復活、ある年齢になったら国民の義務として、軍隊に入らないといけない
自国に問題が発生したら命を掛ける事は出来るでしょ
家族や友達の為に

じゃあ、何か海外で問題があったら、自分の子供に死んでこいと言えますか?
って事ですよ

だからと言って自衛隊員に死んでこいと言っているわけではないですよ

No.11 09/03/07 23:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あのぉ
自衛隊を軍隊にはして欲しいですけど

徴兵しても使いものにならないと思いますが😂

仮に徴兵復活しても、ほとんど大多数は最前線はせいぜい国境警備つまり沿岸警備に回されるくらいと思います。

ハイテク兵器壊されても困りますし、テロリストやゲリラと間違って自国民を撃ってくれても困りますので要りません。

さらに誰かさんが指摘されてますが、日本は侵略戦争できるようになってないし、今の時代、侵略すると侵略した側が大損害になります。

☆捕虜を生かしておくだけで相当な予算無駄使いになりますし、さらに敵国民を人道的に扱えば福祉予算いくらあっても足りません。
また侵略できるように自衛隊はできてはおりません。それから敵国条項がありますので世界相手に戦争するはめになってしまいます。

つまり日本から侵略戦争をはじめることはありません。

あたしが言ってる徴用はかつての徴兵と意味が違いますよ。

最後に違憲の軍隊ではあたしは命かけたくないです。自衛隊の多くはそうだと思います。

No.12 09/03/07 23:08
通行人12 ( 30代 ♂ )

残念ですが、外国から日本は独立国だとは、認識されてはいません。
アメリカの核の傘に入り、国防という国家の根幹を、他国に依存しているのですから当然です。
好むか好まざるかに関わらず、独立国は武力を保持しなければなりません。
武力の後ろ楯の無い外交など、全くあり得ないからです。
例えば、道端でナイフを持った強盗と遭遇した時、落ち着いて話し合おうと言って、無事に済む可能性はどのくらいあるでしょうか?
しかし、似非平和主義者達は、世界からナイフを無くすことが、強盗を無くす唯一の道だと言います。
どんなならず者国家とも、まずこちらから武器を棄て、誠心誠意話し合いの姿勢を見せれば、問題は解決するなどど言い、一部の人がその考えを支持する始末です。
しかし、現実は強盗どもの要求はエスカレートするばかりで、この国は名実共に国家で無くなりつつあります。
武力を保持しない、と謳った矛盾だらけの憲法一つさえ、改められないという事実から、この国の闇に閉ざされた真実のほんの一部分でも、是非感じ取ってください。

No.13 09/03/07 23:39
お礼

いろいろな意見ありがとうございます。こうゆうふうに自分の意見をいうのはいいことだと思います。

ここからは自分の意見何ですけど、僕は戦争なんて反対だけど軍隊は必要だと思う。そこで徴兵だけど、これはしなくてもいいというか、しないほうがいいと思う。ただでさえ今草食系男子と呼ばれる男が増えてるんだから無理でしょ。だから今のままの志願でいいと思う。
僕は、9条改正で軍事力を増強したいわけでなく、他の国の軍隊のように集団的自衛権と専守防衛が基本の武器使用をなくして、先制攻撃をちゃんと憲法で認めてほしいです。
今のままでは、自衛隊はただ金がかかるだけだし、他の国になんの圧力もかけられない。金がもったいない。
自衛隊みたいなものを持つなら、ちゃんとしたものにしないと。
戦争するために改正するんじゃなくて国民や他国の人を守るために改正が必要だと思う。

No.14 09/03/08 01:02
匿名希望14 

竹島問題でさえ毅然とした態度とれない日本なんだから、軍隊もっても同じこと。何もかわらない。

No.15 09/03/08 02:32
通行人5 ( 20代 ♂ )

実際問題、軍隊を持つとしても入隊を義務にするわけにもいかず、志願にしても現代人が自ら志願するわけもなく、結局は今の状態に毛が生えた程度にしかならないと思うよ。

今の時代、先進国が武力を後ろ楯にしても何もメリットも無く、自分を大きく魅せようとする襟巻きトカゲの襟みたいなもの。
力を入れる所が違う。
武力よりも経済力が物を言う時代だと思う。

そういった意味で時代に逆行してると思います。

No.16 09/03/08 03:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

はいはい説明しましょう。

仮に安保破棄し在日米軍を撤退させ、自衛隊解散したらどうなるか。

諸外国は日本は国民の生命財産を守らないのだから自国の日本滞在者を守るわけがないと考えます。

すると円も株式も暴落します。明日なくなるかも知れない国の通貨や株式を信用する国はありません。貿易できなくなり食料さえ輸入にたよる我が国は破綻します。それだけでなく日本は隣国に占領されるでしょう。

幸運なら国連管理下でしょうが、治外法権が設定され国民の財産生命は紙屑になりかねません。拉致被害者の運命が国民全体に振り返るのは容易く予想できますね。

非武装中立は有り得ません。有り得るなら全ての国が同時に軍隊解散する場合のみです。中立国のスイスすらハリネズミです。

さらに自衛隊兵力は我が国が海洋国家であり侵略放棄しているため、必要なのは海上航空戦力であり、現有兵力にホンの少し沿岸警備陸戦兵力等を加えるだけで充分なので志願制のままで大丈夫だし、徴兵復活しても徴兵されるのは一部の国民でしょう。

殺人犯に殺されそうなのに、たまたま持っていた催涙スプレーを殺人犯に渡すバカはおりません。左翼の主張は論理矛盾です。

No.17 09/03/08 04:06
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

語弊ありますけど、九条信者はなぜ我が国領土領海を狙う中・韓・朝・ロに平和を叫ばないのでしょう。なぜそれらの国に軍隊解散を叫ばないのでしょう。我が国が自衛隊解散し、我が国の領土領海を狙うそれらの国が軍隊維持したら、メリットがあるのでしょうか。

拉致は起こるべくして起きたかもしれません。自衛隊は手枷足枷はめられてますから。自衛隊解散した瞬間に核がとんできたらどうするのでしょう。

九条信者の方は主張が正しいなら、世界中の紛争交戦地で砲火の中に飛び込み、ミサイルを素手丸腰で受け止めてみたらいかがですか?。戦争反対侵略反対をそのように叫び平和をもたらして欲しいです。安全な銃後で平和を叫ぶだけですか?。

もちろん戦争はない方がいいですし、軍隊の要らない世界は理想ですが、自分を殺そうとする者に話せばわかるなんて通用しません。軍事力は強そうに見せるのに成功すればハリボテでいいのです。持っていることが大切なのです。世界の全ての国から軍隊がなくなるまでは。

九条信者の方はご自身の愛する子女が工作員に拉致殺害されても平気なのでしょうか。

すでに拉致の前例のお手本は北朝鮮によりつくられました。

No.18 09/03/08 04:35
通行人10 ( ♂ )

やっぱり、みんな勘違いしてますね

9条を改定するしないではなく、自衛隊を軍隊にするかしないかではなく
その後の事を考えてますか?と思っています
どこかで聞いた事を並べても、へぇ!そうか程度です。

まず自衛隊を軍隊にするならするなら良いでしょう
なら、徴兵は?戦争するから徴兵制度が必要なのではないです
国を守る為、何かがあった時に、国民が国を守らないといけないから必要なんですよ。
今は、自衛隊募集をしていますが、裁判員制度みたいに国民の義務化するに決まっているでしょ

誰かが守ってくれると思っているのは、平和ボケした日本人ぐらいですよ
それに軍隊を持った時点で、アメリカ軍の沖縄問題がピックアップされますよね?いるのか?って
すなわち日米同盟を考えないといけません。

9条や自衛隊を擁護する気は全くないですが、戦後何十年も経っていて、憲法を変える論議は、とても良いですが、1人1人覚悟があるのか?と言う事です
ただ単に変えた方が良いとかマスコミがそう言っているでは、なく
その先を見て言わないと取り返しがつかないですよ

No.19 09/03/08 05:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

だから徴兵復活しても主戦場の前線に行かされることはまず可能性少ないですから。訓練教育がおおごとですから。徴兵の兵隊は今の時代は足手まといですから。

戦前の赤紙一枚を想像してませんか?。

国防義務化をおそれるなら職業軍人つまり志願兵に限ればよいでしょう。

10はご自身の主張をもっとはっきりなさったらいかがですか。

今は徴兵より志願兵の時代です。終末戦争になり文明後退しハイテク兵器のなくなった世界になれば国民皆兵にもなるでしょうけど。

もちろん一定数の歩兵戦力は戦争には不可欠ですが。

我が国の国防意識の高まりをアピールできますから九条改正議論だけでも充分に有意義だと思われます。

民主主義の定着したと言える日本です。議論なくいきなり九条改正や徴兵復活にはならないと思われます。

もちろん九条改正するには私達が自国は自国で守る覚悟は必要ですけど。

No.20 09/03/08 05:42
通行人10 ( ♂ )

はっきり言ってあげよう
志願者って誰がなるんだよ
自衛隊の全部とは言わないが、自衛隊に入隊は就職活動や資格が取りたくて入っている人が多いんだぞ

募集すれば良いじゃんって言うけど、幹部連中は?日本は戦争を知らないし戦った事の無い人達だぞ

良く考えて自衛隊と違い、軍隊になったらロケットランチャー持ってるテロリストや北朝鮮の船と、やり合いになる可能性が高い。
自衛隊の行動はして良い事が記載している事に対して軍隊は、してはいけない事しか決めない
日本領土に不法に入ってきた船や飛行機は撃破しても国際問題にはならない
世界共通のルールだ。
日本ぐらいだぞ。日本領土を不法に入ってきて無事に自国に帰る国は

それに今まで平和ボケしている日本の募集兵が撃てると思うか?

それなら国民に義務化する方向になるのが普通になるだろう
自分は嫌。人なら良い考えは止めた方が良いぞ

No.21 09/03/08 06:03
通行人5 ( 20代 ♂ )

16さんのは、論理が飛躍し過ぎてると思う。
机上の空論というか論理が先走ってる感じです。

今の時代そう簡単に戦争仕掛けられないし、戦争始めてもリスクの方が遥かに高いのは一部の軍国主義の国以外なら知ってるはず。

北朝鮮ですら威嚇することが精一杯。
ミサイルの一発でも撃ち込もうなら世界中から非難を浴び、フセインの二の舞になるだけだと思います。

レスの中の例えや拉致云々は軍隊や武力以前又は別の問題。

日本が軍隊を持つならば、世界中から警戒心を高められ、いらない牽制や深読みをされるだけ。
それこそ戦争の危険を高めるだけだと思います。

今は軍事力より資力が物を言うと思いますよ。

No.22 09/03/08 06:09
通行人10 ( ♂ )

最後に書いておくけど

別に9条や自衛隊は、自分はどっちでも良い派なのよ

ただし一言だけ
世界中どの国でも、国民は愛国心はあり、自分の家族や知り合いの為に命を掛けるのが普通なんだよ

アメリカへ永住権を取得する際には、言われます
アメリカに何かあった時には命を掛けて守りますか?とyesと言わないと永住権はくれません。
日本は書類審査と軽い面接だけらしい

戦争に負け戦争を知らないで何十年も生きた為に、マニュアル化された人間だらけで9条がどうたら自衛隊がどうたらでは無く、日本国民全員が、何か起きたら命を掛けて、家族を周りの人達を助ける気があるか?が問題じゃないの?

誰かが?軍隊が?ハイテクが?

そうじゃなくて、日本国にいる以上は日本国民が日本を守るんだよ

日本を守る気が無い集団に何言っても無駄でしょ
それに間違いないでよ。戦争をしたい訳じゃないから

No.23 09/03/08 06:19
匿名希望23 ( 30代 ♂ )

憲法に軍隊を明記。ここまでは国民に判断権がある。次は軍関連の法律の整備が必要だが…。

…一体誰が…どの機関が、はたまたどの政党が、主導で草案するんでしょうね???
まさか、防衛官僚主導なんてことは?………考えただけで寒気がします。

とてもではないが、信用できないんで、軍関連の法律の議決には、国民投票などの、何らかの国民の関与を必要とする旨を定める条文を憲法に記載してほしいです。

でなければ、反対。

No.24 09/03/08 06:35
通行人10 ( ♂ )

最後と言っておきながら
主さんのお礼を見て
徴兵とは軍備を拡大させる事とは別の意味があるんですよ

武器の知識及び訓練です。
もし徴兵がない場合に、最悪な事態になりました。
あなたは、いきなり武器を渡され、船に乗せられ、日本海沖の日本領土に行き、不審船がいたとします。注意勧告をしましたが、突っ込んで来ました
軍隊なら撃っても国際非難は浴びません

訓練もされていない、あなたは撃てますか?
って話しですよ

撃てないなら、今の自衛隊がやっている事と一緒です。
何をしたくて変えるのかが問題なんですよ

No.25 09/03/08 07:23
通行人25 ( ♂ )

改正の必要はあると思いますよ 拡大解釈と言う形でお茶を濁すよりはましだしね

No.26 09/03/08 07:47
匿名希望26 

え~!今どき~侵略なんかする国?ない!だって😱 ~びっくり!ロシアが去年、どんな事した?中国の軍事費が、増大してるのは何故?中国が空母を建造しようと、してるのは何故?中国が潜水艦で、日本の領海侵犯しながら~ウロウロしてるのは何故?北鮮が日本に侵入し、国民を自国に連れ帰ったのは大昔の事なの? 自衛隊の出来が~悪かろうが、良かろうが戦力、軍隊は保持すべき!また周辺の危機に備えて戦力のレベルを上げるべきでは?皆さんご存じの通り…外交の結果は、その国の軍事力がモノ言う時がある😔 拳骨を持ってない国が~何を言っても、相手にされないよ~😔

No.27 09/03/08 08:19
匿名希望27 

9条信者は9条があったから日本は平和を維持できてきたなんてマジで信じてるから呆れるよ。
9条があったから平和を維持できてきたんじゃない。たまたま戦争がない期間に9条が存在しただけ。
9条は平和を維持なんかできない。メリットなんかよりデメリットの方が遥かに多い。戦争がないから気付かないだけ。
日本の平和主義なんて平和ごっこでしかない。ひと度非常時になれば、みんな武器を持つよ。その時初めて9条がダメなんて気付くなんて遅いけどね。9条の為に国民の生命と財産が多く失われるだろう。その時初めて、平和主義の偽善に気付くのだろう。平和主義の為に国民がどんどん死んで行く、そんな状態になっても平和が大事なんて言えるのかな。そんな事態になったら今の平和主義者は自分が9条護持を叫んでいたことをひた隠しにするだろう。
そして昨今の義務を果たさず権利ばかり(そういう人間のは権利ではなくただのわがままなんだが)主張する人間が増えたのは、自分は何もせず国に要求ばかりな国民とやらが増えたのは、9条を初めとする平和主義が原因と言える。
徴兵制があってもかまわないと思うね。国民一人一人に社会に対する責任を認識させるには。

No.28 09/03/08 08:21
匿名希望28 ( 10代 ♀ )

徴兵とか無理矢理感があってやだし😒
なんでそんなん義務付けらんなきゃなんねーの。

だっっるーーい😺

No.29 09/03/08 08:33
通行人5 ( 20代 ♂ )

侵略なんてないでしょうよ。
中国は猛烈な経済成長の途中にいて、軍事力、資力ともにアメリカに負けないほどの超大国を目指していると思います。
ただそれだけ、世界の中で幅を効かせたいだけだと思います。
別に他国に侵略するために軍備増強してるわけではないでしょうよ。

要は世界にデカイ顔していたいだけ。

No.30 09/03/08 09:13
匿名希望26 

中国は中国で~自国の理不尽な論理で、領土領海を拡張しようとしてると思いますが…(ガス田開発、尖閣諸島など)😔 もし尖閣に中国が、空母を常駐させたら日本は…仮定の話ですが…😥

No.31 09/03/08 10:10
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

1は間違えてないと思う。

5は明日破産する可能性ある人に大金を貸せるのか。素晴らしい人だ。それと同じだ。軍の裏付けない経済力は空手形も同じなんだよ。

日本だけがなぜまともな軍を持ってはならんのか。まさか謝罪賠償が終わってないとか中国韓国に申し訳ないではないだろうな。

また拉致が起きたらどうする?。ない保証はないんだぞ。日本は島国かつ山国。どこからでも工作員なりテロリストが侵入でき、どこにでも潜伏できる地勢だぞ。原発にテロは有り得る。

それとも中国韓国北朝鮮の軍が日本に侵攻できなくて困るっつー論理か?。でないならどこまで平和慣れしてんだよ。と失言承知で言ってみた。済まんな。

では核を撃ち込まれたらあんたはどうやって我が身と家族を守る?。まさか自衛隊廃止したら核が落ちないとか言わんだろうな。そんなめでたい論理か?。あんたの国防論を展開してみろ。たぶん両手を上げたら拳銃で撃たれませんだと思うんだがな。

北朝鮮の拉致は侵略に等しいんだよ。

日韓併合みてみろ。当時の韓国が自衛戦争したか?。国を守らないってんのは侵略して殺してくださいと言ってるに等しいんだ。日韓併合は合法だがな。

No.32 09/03/08 10:26
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

自衛隊を軍にしなければならない理由。

できるなら徴兵復活しなければならない理由。

戦争が出来るのは国が認めた正規軍だけだからだ。軍人以外が戦争するのは国際法違反なんだ。

例えば仮に北朝鮮の軍がパラシュート降下し小学校を占拠し小学生を人質にし日本政府に自衛隊解散を迫ったとする。

警察官が発砲したら国際法違反。当然一般市民がナイフ片手に我が子を助けようとして殺されてもゲリラ行為と見なされ文句言えないんだ。

日本政府の建前は自衛隊は軍隊ではありませんなんだ。故に自衛隊が救助しようかと発砲しても国際法違反なんだ。違憲だから自衛隊が戦えないだけじゃないんだ。自衛隊が降伏し捕虜になって処刑されても文句言えないんだよ。さらに北朝鮮に敗北したら戦争裁判で処刑されても文句言えないんだよ。

これでも九条改正反対か。

No.33 09/03/08 11:36
通行人33 

9条よりスパイ防止法を制定して欲しい。
既に日本は中国による民族浄化の最中にありますよ。合法的な静かな侵略です。サイレントウォーと言います。かつて中国の有名政治家が言いました。『日本という国は20年後には地図から無くなっているでしょう』
今、日中友好ムードですが、友好の時ほど裏では侵攻を強めるのが中国共産党のスタイルです。
凄いペースで中国人が増えているのを知ってますか?
年間一万人のペースで中国人女性と婚姻が成立しています。その中には自衛隊員もいます。考えたくありませんが、軍事機密は保たれているのか憂慮していまいます。
短期間の内に在日中国人は既に在日韓国人を上回ってます。帰化人口も含めたらはたしてどうなるのか?
平和ボケもいいけれど、気付いた時にはオーストラリア・カナダ・台湾・チベット・東トルキスタンみたいにならないようにしないといけません。日本人がマイノリティになるという話しも、少子化日本では強ち間違いだとは言えません。
日本では沖縄が最も危ない。本州との対立を煽った分断政策に気を付けて下さい。それは中国共産党の指示ですから。

No.34 09/03/08 11:37
通行人5 ( 20代 ♂ )

早い話、もし有事になった場合軍隊を持たない日本はどうやって国を守るのかと言うことでしょうか。

戦争は起きない保証はないが、起きる保証もない。
確実なのは今の時代にあっては戦争は起きない方が強いということです。
想像通りの論拠でしょうか。
現に今世界で戦争している国で純粋な意味での領土侵略の戦争は知りません、
せいぜい不安定な領土の争いでしょう。

仮に北朝鮮のパラシュート部隊が小学校を占拠して、自衛隊解散を要求して何のメリットがあるんでしょうか。

様々な経緯を無視して、
ただただ侵略されたら?銃を突き付けられたらどうするか?どうするの?
では現実的ではありません。
物事はそんな単純ではないと思いますし、様々な思惑と様々な利害関係があると思います。

ただ単に意味もなく戦争仕掛ける国なんてありません。
軍隊を持ってはいけないとは思いませんが、わざわざ巨額の税金を投じて軍隊を持つ必要性が弱いというだけです。

頭と金はもっと別の所に使った方が良いと思います。

No.35 09/03/08 12:07
匿名希望26 

戦争が起きる可能性が【低い】と言って、軍事力をおろそかには、出来ませんね~現に中国は自分の都合のよい~領海領土を主張し、尖閣諸島を自国の領土と主張してますよ~沖縄も危ないし… 韓国は竹島、対馬まで自国の領土などと、言ってるんですよ…防衛の備えもなく、日本領土が占領された後に~政策が間違っていた!では済まされない、意味もなく戦争を仕掛けてくる国は、ありませんよ~当然、自国の利益を求めて、軍事力を行使します 日本以外の国では軍事力は【悪】ではありませんよ~😔 それから…今、日本には中国人が、あらゆる方法で侵入してますよ!コレは噂ではなく現実です、日頃のニュースを、注意深く見て下さい😔

No.36 09/03/08 12:17
匿名希望36 

>起きない保証もないが、起きる保証もない。
なんだこれ(笑)
つまり「どうなるか判らない」って事だろ?起きない方が強いとか関係ない。“有事”とはそう言うもんだよ。
憲法が有事に対応出来ないのは、明らかに欠陥。
日本にミサイルが着弾してからでないと動けないなんて欠陥。一発ぐらいは誤射の可能性もあるから様子をみるべき、とかアホか(笑)

No.37 09/03/08 12:21
通行人33 

国が自衛隊は軍隊でないと規定すると、
有事の際、敵国の立場側でみると軍隊でもない者が武器を持つということはテロリストや便意兵の扱いになるのかな?

そうなら自衛隊員がかわいそう過ぎる。卑怯者とかテロリストのレッテルを貼られて死んだらかわいそう。

しかし何故、敗戦国のドイツは日本と違い軍隊持ってるのかな?

軍隊って、国民の生命を守る上で必要不可欠なモノじゃないのかな?
自国を領土も国民も防衛する力をもがれてしまったら、それはもはや国の体を成してないんじゃない?
だから二度も敗戦した悪の枢軸ドイツにも軍隊が認められている。おまけに武器ライセンス輸出してるし。
外国から眺めると日本は異常だと思う。

No.38 09/03/08 12:22
匿名希望27 

5さん、はっきり言って考えがおめでたすぎるよ。
戦争が起きない可能性もあると言うが、国家というのは戦争が起きる有事の可能性の方を選択して有事に備えるべきなんだよ。身近な例で例えるなら、泥棒に入られる可能性もあるが、入られない可能性もあるから、家には鍵は必要ないって言うくらいおかしい。
あなたはきっと中国がチベットにしたこと知らないだろうな。チベットが今どうなったか知らないだろうな。
侵略なんかありえないとか戦争するメリットなんかあまりないとか、平和ボケってもんだよ。
刃物を持った犯罪者に立ち向かうとき、自分だって武器を探すだろう。こちら武器を持てば相手の行動だって変わる。武器を持つことは何も相手を刺したいからではない。自分の身を守る為。それを理想主義的平和主義者の9条信者は武器を持てば人を刺すから武器を持つべきではない、話しあいで回避すべきなどと言う。そんな人間は刺されても話し合いでと諭して死んで行くのか、人が殺されても平和の為の英雄死だとでも言うのか、理性を失った人間に対し話し合いが通じるとでも思っているのだろうか? そんな理想主義の妄想は9条信者の頭の中だけにして欲しい。

No.39 09/03/08 12:27
通行人33 

便意兵❌

便衣兵⭕

エラい間違いでした🙇便意兵💩って…🙇

No.40 09/03/08 12:40
お礼

戦争なんて日本で起きないなんて思ってる人は多いと思うけど、ないって言い切れますか?もし起きたら米軍に助けてもらうんですか?
それに、軍隊はいまや戦争するためだけのものではなくて、外交にとって重要なものです。軍隊を持ってることに意味があるんです。中国は今原子力空母など軍事力を増強している現実があるんです。それと話し合いをするときに、軍隊がない国や、あっても日本のように武器使用に制限がある国が対等にできますか?
国は、自国民と国土を守る義務があります。しかし事実北朝鮮には拉致され、竹島は韓国に不当に占拠されてます。つまり自衛隊が機能していないということです。

No.41 09/03/08 13:23
匿名希望41 ( ♂ )

北朝鮮に拉致されたのって日本人だけ?違うよね。9条と拉致問題は別じゃない?基本的に10さんと同意見。

No.42 09/03/08 15:26
お礼

拉致問題については、守れる体制にしようということを言いたかった。
他の国も確かにそうなんですけど、今の自衛隊だと領海で他国の船がうろうろしても追尾しかしてないから、拉致でいえば北朝鮮が日本の領海に入りやすい状況だったんじゃないかと思う。見つかったって攻撃されないんだから。

今になって拉致なんてないとはおもうが何があるかわからない以上、ちゃんと9条改正しないとと繋がると考えてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧