年子の事で

回答5 + お礼2 HIT数 887 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/06/09 22:03(更新日時)

上の子10ヶ月の時に妊婦発覚!!おめでたい事だから直ぐに姑に知らせた せめて2、3歳でできれば良かったのにって言われたけど卸す気は全然なかった 今二歳の子と五ヶ月 今だに同じ事言われる!!もう、産まれましたけど、別居で迷惑かけてませんけど、そういやお祝いも一切もらってませんけど、何か問題でも?? 失礼しました~ふぅ~・・

タグ

No.91541 06/06/09 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/09 16:27
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

やな姑だね。だったら自分の息子にでも年子はだめよ~なんていっとけばいいじゃんっていいたくなります(~o~)
でも子どもは関係ないしかわいがって下さいね☆お幸せに☆

No.2 06/06/09 16:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

年子も可愛いのに何で文句言われるんだろうね!迷惑かけてないからいーじゃん(`ε´)子供は年子でも離れてても可愛いものですね☆

No.3 06/06/09 16:43
お礼

>> 1 やな姑だね。だったら自分の息子にでも年子はだめよ~なんていっとけばいいじゃんっていいたくなります(~o~) でも子どもは関係ないしかわいがっ… ありがとうございます! 子供が婆ちゃんって言ったら縫いぐるみを婆ちゃんにして投げつけてます

No.4 06/06/09 16:47
お礼

>> 2 年子も可愛いのに何で文句言われるんだろうね!迷惑かけてないからいーじゃん(`ε´)子供は年子でも離れてても可愛いものですね☆ かわいいですよね!こうなれば独り占めして可愛がります 会わせてやらないんだからっ!!

No.5 06/06/09 16:51
通行人5 ( ♀ )

直接言ってみたいですね。一番効くのは孫が懐かないことです。

No.6 06/06/09 21:33
通行人6 ( ♀ )

主サン素敵☆スレの書き方が最高で笑っちゃいました(≧▽≦)アッ笑っちゃいけないですよね…スミマセンm(;__)m 主サンは迷惑かけてないワケですし、お祝いもくれない人から、とやかく言われる筋合いないのですから、何言われても右から左に流した方がイイですよ~何か言うと、きっと波風立つでしょうし…そうなると余分な神経使って面倒ですから☆育児 大変でしょうけど頑張って下さいね(^o^)/

No.7 06/06/09 22:03
通行人7 ( ♀ )

お祝い頂いても 内祝いに 文句 言う人でしょうね ご主人と二人揃ってるんだから 子育て 問題ないですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧