旦那が子供みたい

回答7 + お礼2 HIT数 1642 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/02/15 00:49(更新日時)

私の旦那は30代前半ですが三人きょうだいの末っ子で育ったこともあるせいか?凄く年齢より子供っぽいところがあります。親戚の子供とご飯中に食べ終わってないのに必死に同じ様に子供になって遊び続けたりや、昔のアニメの絵を楽しそうによく描いたり、あと普通の大人なら心にとどめて口にしないと思われる言葉(言ってはいけない事)を多々、吐いたりとか、それで新しい事があまり覚えれないのです(覚えようという意識がないのかもしれません)難しい事を考えたり研究したりが苦手な様で、自分の家の電話番号も今も覚えれてません 日常生活でも何度も言ったことも把握できてない事も多いです。(アルツハイマーとかでないのは確かですが)愚痴でなく真剣に結婚して知ること多いなと悩んでしまいます。 何かある時期で脳の新しい事を取り入れる力や大人になる発達が一部、止まってしまったんでしょうか?詳しい方や同じ様な立場の方がいたら教えてください。

タグ

No.915711 09/02/13 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/13 12:21
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

発達障害や学習障害かな?
最近言われているADHDやLDかも
でも、落ち着く薬はあっても、なおす薬はないみたいだし他人に危害を加えないならあまり気にしない方がいいと思いますよ
トムクルーズやアインシュタインもそれだしね

No.2 09/02/13 12:22
通行人2 

付き合ってるときには何か感じなかったんですか???

No.3 09/02/13 12:33
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

スレを読んで、発達障害のアスペルガー?との印象を受けました。不快に思われたらすみません。

No.4 09/02/13 12:58
通行人4 ( ♀ )

アスペって大学の先生やお医者さんにもいますね。

No.5 09/02/13 14:23
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

アスペルガーかな?と感じました。
漫画や本が出てるから読んでみては?

No.6 09/02/13 16:52
キューブ ( ♀ YuEpc )

私も前の方々と同じように感じました。友達の旦那さんが似たような感じでアスペルガー症候群です。日常生活に支障なければ追及することもないと思いますが。

No.7 09/02/14 16:40
お礼

>> 2 付き合ってるときには何か感じなかったんですか??? 2さん付き合ってる時も少し年齢より子供っぽいと感じた部分はありました。けれど人は生活を共にして年月が経ってくるにつれ深く知ってくることもあるなと思いました。

No.8 09/02/14 17:17
お礼

1さん3さん4さん5さん6さんへ、まとめてのお礼大変失礼いたしますがお返事ありがとうございました。皆さん5人の方々が同じアスペルガーとのレスでびっくりしてしまいました。私は初めて聞いた病名なので少し調べてみましたが、旦那の行動から完全にそうではなさそうです。ただ健常とそのラインがあれば少しその方に近いかもしれませんが…私が原因として感じている事が旦那は家業勤務で一度も社会で働いた事がなく大学生活なども送っていません この為、やっぱり揉まれたり人とあまり接してこなかったせいか大人に成りきれてなかったり普通は言わない言葉を発してしまったりという部分があるようにも思っていますが これは当てはまることでしょうか?

No.9 09/02/15 00:49
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

再レスです😃

スレで述べられたご主人の様子が全て、アスペの甥っ子とそっくりうり二つだったので😲思わずアスペルガー?と言いました😥
甥っ子が大人になったらそんな感じとイメージしたくらいに…。
もし不快に思われていたらごめんなさい🙏
発達障害にも色々種類があり、同じアスペでも個人差があるので、気になるようでしたら、安心する為にも書店に出てる本を読んでみて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧