わきが対策

回答6 + お礼0 HIT数 6218 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/07/24 16:57(更新日時)

わきが対策でイソジン塗ったら臭いが消えるときいたことあるんですが、脇がイソジンの色で黄ばんだりしませんか(?_?)

タグ

No.91585 06/07/23 07:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/07/23 10:47
通行人1 ( ♀ )

イソジンは消毒・殺菌の意味で一時的には効果があるかも知れませんが、持続時間に関しては??ですよね。特有の色はヨードなので、ハイポアルコールなどで脱色できますが、…面倒ですよね?
腋臭症用として売られているロールオンタイプやクリームタイプの方がよっぽど確実で、持続時間も長いですよ。

No.2 06/07/23 12:03
匿名希望2 ( ♀ )

私、ミョウバン水でワキガ対策してますが、持続時間も満足してますよ(^o^)

No.3 06/07/23 23:54
悩める人3 ( 20代 ♀ )

横レスすみません、ミョウバン水の作り方教えて下さい!ミョウバン水とリフレア両方使ったらW効果ありますか?

No.4 06/07/24 01:07
通行人4 

私もミョウバン石鹸とスプレー試しているところです。市販の制汗スプレーだとシャツが黄色になってしまうし、すぐ臭いが出て辛かったけど、ミョウバンは効果ありましたよ!通販で売っています

No.5 06/07/24 07:09
通行人5 ( ♀ )

主の質問の回答にはなりませんが、体験談です。誤って、イソジンをタオルにこぼしてしまった時、黄色っぼいしみができたのではなく、深緑色に変色しました。タオルの繊維が化学反応を起こしたのでしょう。イソジンを脇に塗って、洋服についたら洗っても落ちないでしょうし、洋服くらいならいいけど、肌のたんぱく質が化学反応を起こす可能性はないのでしょうか?

No.6 06/07/24 16:57
匿名希望2 ( ♀ )

イソジンについて思い出したのは、友達が昔一時期風俗していて一日に何回かイソジンでうがいしていて歯が茶色になったて言ってました…(^_^;)
歯医者にホワイトニングいってましたよ。
多分、イソジンをワキガにっていうのは塗って10分したら洗う方法かと思いますが、長く使えば多少色はつきそうな気がします(^_^;)

あと3番さんへ
ミョウバンと他のを私は使ってないです。
今までHミッテ○とかagとか色々使ってきたけど…ミョウバン使ってからはミョウバン水をお風呂あがりに一日一回つけるだけです(^o^)
ホントに私にはよく効いてますv(^-^)v

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧