注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

納得できない疑問(+_+)=З

回答25 + お礼19 HIT数 3328 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/02/15 13:49(更新日時)

私は今、一人暮らし。仕事は交替勤務です。

日勤の時には彼が私の🏠に来ています。彼も一人暮らし。私の🏠~彼氏の🏠までは🚗で約一時間💧彼が仕事を終えてから私の🏠に着くのは21時過ぎ。私は最近、定時上がりなので🏠に19時には帰ります💨帰ってからは彼のご飯準備💨

彼が着いたら彼は♨に(私は食卓準備)ご飯。飲んで→寝る(私は食器などの片付け・洗い物、風呂→寝る)

そして朝の5時前には彼起床→出勤💨(私は4時前起床→彼の弁当)彼が出勤後は洗濯・洗い物→朝食です。


最近、疑問に!!!!私も男と同じように働いているのに…ナゼ女が家事や身の回りの事をしなければならないのか?弁当などの食費も特別にもらってるわけでもなく、私が帰宅後に一人で買い物へ🚗💨お互いに働いていても男は『上げ膳据え膳』で私は損な気分‼

No.917398 09/02/14 06:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/14 06:43
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

結婚しているわけでないし、結婚してからもそれでは困りますよね。なぜ彼氏に言って話し合わないのですか?そういうこと話合えない仲では、うまくないと思いますよ。

No.2 09/02/14 07:00
匿名希望2 ( ♀ )

なんか半同棲みたいな生活になってるね。納得いかない部分は、ちゃんと彼に話さなきゃ…。
でないと、ますます不満度が🆙しちゃう😱


金銭的にも精神的にも、負担がかかっていることに、彼は気づいてないかもしれないし、気づいてて、甘えてるかもしれない。

どうすれば、お互いが居心地よく付き合っていられるのか…。

お互いが歩み寄りの気持ちで改善策をみつけなきゃ🙈


本音でカミングアウト🏁



それにしても、
今まで頑張ってきた主さんには拍手~✨👏✨
こ~ゆ~のを健気ッていうんだと思う🙆

No.3 09/02/14 07:25
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

1さんと同意見です。
なぜ彼にそれを言えないのかな?
このまま主さんが不満を抱えたまま生活していってもうまくいくとは思えません。
無理をして体を壊したら仕事も失うかもしれませんよ。
どちらかが我慢していると必ず破綻すると思います。
「辛くても彼のために頑張ってる私」が好きならこのままで良いとは思いますが…

No.4 09/02/14 07:30
お礼

>> 1 結婚しているわけでないし、結婚してからもそれでは困りますよね。なぜ彼氏に言って話し合わないのですか?そういうこと話合えない仲では、うまくない… レスありがとうございます。不満に思ったので全てを言いました。彼は、
「俺なりに頑張ってるんだ😣休みにはドコに連れて行こう?とか、俺が休みには出来る事は手伝おう⤴とか。今は苦労かけてるかもしれないけど、いつかお前に何かあった時には助けられるように金も貯めるように考えてるんだ」って…。でも全てが形として見えてないものにやはり苛立ちがあるままです。

No.5 09/02/14 07:40
お礼

>> 2 なんか半同棲みたいな生活になってるね。納得いかない部分は、ちゃんと彼に話さなきゃ…。 でないと、ますます不満度が🆙しちゃう😱 金銭的にも… レスありがとうございます。

でもこの生活も日勤だけで夜勤の時は別々に🏠にいます。彼の仕事場も今は彼の🏠からさらに一時間ぐらい?かかるので運転だけでもかなり疲れるんだろう!ってのは私も思って、気を紛らせながら日勤の時はやってるのですが・・・でもやっぱりふぃに考えてしまって。

彼にとって私と居ると嬉しい、楽しい事ばかりなんだろうけど~でも私は?って。

No.6 09/02/14 07:46
匿名希望6 

好きだからしてあげてるんじゃないの?
それなら
出来る事が幸せな事じゃん

No.7 09/02/14 07:56
お礼

>> 3 1さんと同意見です。 なぜ彼にそれを言えないのかな? このまま主さんが不満を抱えたまま生活していってもうまくいくとは思えません。 無理をして… レスありがとうございます。私は不満がたまれば全てを伝えてしまう方なので言いました。「疲れる、女は損だ!私も同じように働いているのに💨」

私自身→いろいろと気がつき過ぎる点もありますし、彼にも「もしも私が何もしなくても会いに来るのか?!」って言うと『会いに来るよ!何もなくていいよ』って言うけど、「そっか、ヤッター😃」って全く何もしないわけにもいかないじゃないですかね???

最近は私なりに考え、食材を少しだけど~来る途中に彼に頼むよぅにして💨言えば買ってきます。

No.8 09/02/14 08:19
通行人8 ( 30代 ♂ )

『女は損だ』とか言われると『俺だって!』になるので、しかも彼の言った言い訳もいまいちわからない内容…楽しに来てるとしか思えない…
ハッキリと『結婚してないんだから、基本的には自分の事は自分でしよ?』と言ってみては?
そして主さんがしてあげていいかなぁって時だけやってあげれば?
万が一結婚したら、今の上げ膳据え膳のままですよ…
もし、それで来る回数が減れば そんな彼だったってことです。

No.9 09/02/14 08:22
通行人9 

夜ご飯の後とかの洗い物を彼に頼んでみるのはどうですか❓

🍱お弁当もたまには行く途中のコンビニで買って貰うとかは無理ですか❓

No.10 09/02/14 09:43
お礼

>> 6 好きだからしてあげてるんじゃないの? それなら 出来る事が幸せな事じゃん レスありがとうございます。

『好きだから』って言ってもお互いがお互いの事を思って、考えて、助けるものですよね?!私は彼が私を想ってくれて、会いに来てくれてる。その想いを感じて頑張ってたつもりです。またそれを彼に感じでもらいそれなりに出来る事を実践してほしい⤵

No.11 09/02/14 10:30
通行人11 ( 30代 ♀ )

ご飯を外に食べに行けばいんでは❓❓
うちは毎日会ってたけどご飯は外で食べてたよ❗
🏠で毎回作るから大変なんだよ❗
それに作ったり片付けが大変なら全て彼と一緒にしたらいんだよ😃私はもう結婚してますが私も自分ばかりがするのは嫌なタイプ💧できたらつくしてもらいたいタイプだったから今の旦那にはほぼしてもらうほうでした😉
けど結婚した今はちゃんと私が全てしてますよ✨子供もいるからね💕

No.12 09/02/14 10:39
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

嫌なら「しない」って宣言してしまえばいい
けどいつか 結婚したらそれが 当たり前 になってしまうんですよね😢 家事 育児 仕事 全部こなして当たり前 覚悟して結婚したものの納得いかない日もあります。そんな時はほったらかしてます😁

No.13 09/02/14 11:17
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

休みの日だけ会えばいいと思います。
仕事で疲れてるけど、会いたいから来るんだろうけど、それじゃダラダラしちゃうよね。
休みの日だけなら、限りある時間を楽しもうとするんじゃないかな?
結婚してる訳じゃないんだし、不満を抱えてまでやる必要なないよ。
お弁当買って来て貰ったり、洗い物は彼の仕事にするとか、してみたら?
会ってる時は楽しい時間にしたいですよね。
不満が溜まるなら、してあげたい域を越えてるんだし、する必要はないよ。
彼から貰ってると感じるもの以上に、主さんが与えてるから、不満が溜まるんだよ。
ご飯でも、洗い物でも、金銭面でも、妥当な所に落ち着くように、彼にもう少し動いて貰いなよ。
彼が主さんの為だとお金を貯めたって、結婚してないんだし、彼の貯金が増えてるだけだよ。
そんな事より日々の生活を考えて貰ったら?

No.14 09/02/14 11:44
通行人14 ( 20代 ♀ )

少しでも疑問に思ったり、不満になるんだったらしない方がいいと思いますよ。

彼氏さんだって、主さんに『してくれ』って言ってるわけではないですよね?


勝手に気を回してやって、『私ばっかり』っておかしくないですか?
要は『いい女』を演じようとして無理がきたわけでしょ?

それで、不満をぶちまけられても、彼氏さんが可哀想ですょ~💨


自分の技量以上のことはしないことですね😒💨

やるから、『あたりまえ』になっちゃうんですよ。

たまにしてあげれば、感謝してもらえるし、不満も溜まらないのでは?

あとは、しっかりと話し合って役割分担を決めるとか…。

『私ばっかり』は、自分で自分の首を締めただけだと思いますよ。
お二人にとって納得できる関係を『お二人で』築いてくださいね😄

No.15 09/02/14 11:50
匿名希望15 ( ♀ )

とりあえず弁当作りやめて、来るときはご飯買ってきてもらう。手作りはたまに余裕あればすればいい。お金かかると言われたら私が貯めてるから大丈夫って。これで行き詰まればまた考えて。


気づいたなら自分から少し変えてみる。それから最初にやりすぎると当たり前になり彼は何もできない人になりますよ。いてくれて助かると思えるのがベストだよね。

No.16 09/02/14 12:07
匿名希望16 

ずぅ~~~~~~~~~~~~っと.独身でいればいいじゃん。その内ババァになって誰も相手しなくなるよ。(笑)

No.17 09/02/14 12:19
匿名希望17 ( 30代 ♂ )

結婚して子供できたらその不満は数倍になるでしょう、恋人のうちからそんなんじゃね。

お互い仕事してるなら弁当なんかいらないでしょ、また食事つくってくれるなら洗い物くらい俺なら言われなくてもやる。


結婚前から利用されてるって考えるなら別れた方がいい。

No.18 09/02/14 12:21
匿名希望18 

そのまま結婚したら、大変ですよ😱

…ウチがそうですから😭

最初に甘やかすと、ホントに何もしなくなります😫

改善するなら結婚前に✋

No.19 09/02/14 12:21
通行人19 ( ♀ )

やらなけりゃいいんですよ。

やらなくていいって言われてるのに、やらないわけにいかないってのは主さんの感情なんだから。

やるなら、頼まれてなくてもお金を請求することですね。

No.20 09/02/14 12:59
お礼

>> 8 『女は損だ』とか言われると『俺だって!』になるので、しかも彼の言った言い訳もいまいちわからない内容…楽しに来てるとしか思えない… ハッキリと… レスありがとうございます。

前にも怒ったんです!彼が♨からでて一言「タオル~」って。さすがに私はキレて→『自分が♨に入る時に何がいるかわかるだろっ!!』

最近仕事の疲れもあり、今後の自分のためにも私が手を出しすぎないように注意して、やらすように様子を見てみようと思います😣

No.21 09/02/14 13:02
匿名希望6 

なんか…主さんみたいな女嫌だな…

No.22 09/02/14 13:06
お礼

>> 9 夜ご飯の後とかの洗い物を彼に頼んでみるのはどうですか❓ 🍱お弁当もたまには行く途中のコンビニで買って貰うとかは無理ですか❓ レスありがとうございます。

彼は晩ご飯食べた後はかなり眠たいみたいで食べたらすぐに寝ちゃっています💨彼自身、自分の🏠でも食べた後はすぐに流しにもっていかずにそのまま⤵⤵

弁当も今は定時なので作ったりはしてますが、私が残業してた時は帰宅時間が22時過ぎだったので💧晩ご飯は作っても、弁当はナシでオニギリは渡してましたm(__)m

No.23 09/02/14 13:16
お礼

>> 11 ご飯を外に食べに行けばいんでは❓❓ うちは毎日会ってたけどご飯は外で食べてたよ❗ 🏠で毎回作るから大変なんだよ❗ それに作ったり片付けが大変… レスありがとうございます。

彼がいろいろとしてくれてると思って→私も気がつく事は手を出して「助けよう」と思いでやっていました💨しかしそれが彼にとっての甘えになってしまい⤵来て、♨→ご飯→寝るのみ!!


男って言えば『あ~、そっか💨』って気づいてやるけど。彼は気がつかず家事の要領がとても悪い💧やらせるように初めは私が教えるよぅにしてやったらいいですかね?

No.24 09/02/14 13:24
お礼

>> 12 嫌なら「しない」って宣言してしまえばいい けどいつか 結婚したらそれが 当たり前 になってしまうんですよね😢 家事 育児 仕事 全部こな… 私もたまに思います。結婚なんてなったらこんな生活が毎日😱っと思うと結婚に良いものをますます感じません。

彼は楽してると思うんです!一人暮らしだった時と違って私と出会ってから食事面や洗濯物などの生活面。やってくれる家政婦のよぅな存在に思えます💨

No.25 09/02/14 13:36
お礼

>> 13 休みの日だけ会えばいいと思います。 仕事で疲れてるけど、会いたいから来るんだろうけど、それじゃダラダラしちゃうよね。 休みの日だけなら、限り… レスありがとうございます。

そうなんです!私もいつ必要となるかわからない貯蓄だけではなく、日々の生活で助けてもらい手伝ってもらった方がいい💨って。


私の負担を減らし、お互いが仕事と家事を両立出来るように考えてみようと思いますm(__)m

No.26 09/02/14 13:48
匿名希望26 ( 30代 ♂ )

イヤなら無理にしなくても良いと思いますよ。付き合っている間甘やかすのは良くないです。結婚してからもズルズルといきますよ。
お二人で話し合って役割分担して方が良いのでは?
主さん一人で全てやらなくても、食器の片付けやゴミ出し、お風呂掃除など彼でも出来る事はたくさんありますしね。
結婚を考えているのなら尚更です。それでも彼が協力してくれないのなら、今後の事を考え直すべきではないでしょうか?

No.27 09/02/14 13:48
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

変なクセつけてしまったのですよ まるでタダ働きの家政婦じゃないですか

No.28 09/02/14 13:50
匿名希望28 ( ♀ )

結婚しても、ほとんどの男は上げ膳据え膳の立場になります。さも「仕事してるんだから、上げ膳据え膳になるのは当たり前」って思ってるかのように。結婚してないのに、まるで夫婦のような彼氏さんの態度は、私でも腹が立つし疑問に思います。ちゃんと食費とかくれるよう、話をしてみてはどうでしょう。それができないから、半同棲をやめるべきです。彼氏さんは、ただ思ってるだけで実際にはしてないと思います。

No.29 09/02/14 14:01
お礼

>> 14 少しでも疑問に思ったり、不満になるんだったらしない方がいいと思いますよ。 彼氏さんだって、主さんに『してくれ』って言ってるわけではないです… レスありがとうございます。

半分は私のせいでもあります。でも私がやらなからって私自身が悪いわけではないんですよね?そんなマイナスにとらなくてもいいんですよね!😃何事に対してももぉ少し軽く考えてみようと思いますm(__)m

No.30 09/02/14 14:50
匿名希望30 ( ♀ )

朝の弁当なんて作らなきゃいいだけの話し。
オニギリも朝食も一切作らない。あくまでも主さんの生活のリズムで起きる事。 お金も貰ってるわけじゃないし、主さんが彼の部屋に住み着いてるわけじゃないのに、 どうしてそんな事してるの❓
主さんの性格から 週末だけにした方がいいかも。

No.31 09/02/14 15:28
お助け人31 ( 20代 ♂ )

単純に家事手伝いの習慣がないために、下手くそだからです。まずくてもいいと言われたらやります。

No.32 09/02/14 17:00
お礼

>> 15 とりあえず弁当作りやめて、来るときはご飯買ってきてもらう。手作りはたまに余裕あればすればいい。お金かかると言われたら私が貯めてるから大丈夫っ… レスありがとうございます。

初めから一人で良いと思って突っぱしって、相手に不満をぶちまけてたらせっかくの付き合いも楽しくないですよね💧かなり参考になります!

No.33 09/02/14 17:05
お礼

>> 16 ずぅ~~~~~~~~~~~~っと.独身でいればいいじゃん。その内ババァになって誰も相手しなくなるよ。(笑) レスどうも。

若いうちにいい人と出会えれば、結婚などを決めた方がいいのでしょうが。だからといってガマンは違うと私なりに思い、他の方はどう感じで相手と過ごし、両立して、やっていってるのか聞きたかったのですが…。

No.34 09/02/14 17:21
お礼

>> 17 結婚して子供できたらその不満は数倍になるでしょう、恋人のうちからそんなんじゃね。 お互い仕事してるなら弁当なんかいらないでしょ、また食事つ… レスありがとうございます。

私自身がちょっと何かあると怒ってしまったり不満をそのまま言ったりとダメな部分もやはりあります。彼と一緒に居ると楽しいし、一人でいる私の母親の事も気にかけてもらっている状態。

別れるのは簡単なんで、もっと彼を見て違う方法を探し中で他の方の意見を聞きたいと思ったのですm(__)m

No.35 09/02/14 17:25
お礼

>> 18 そのまま結婚したら、大変ですよ😱 …ウチがそうですから😭 最初に甘やかすと、ホントに何もしなくなります😫 改善するなら結婚前に✋ レスありがとうございます。

付き合って一緒に居る時、さらに同棲などしたらその時間は大切で重要なものですよね!

No.36 09/02/14 17:30
お礼

>> 19 やらなけりゃいいんですよ。 やらなくていいって言われてるのに、やらないわけにいかないってのは主さんの感情なんだから。 やるなら、頼まれて… レスありがとうございます。

全くやらないって事は出来ないのでやる事を制限して、不器用な彼ですが伝えて、やり方を教えて一緒にやってもらおうと思いますm(__)m

No.37 09/02/14 17:34
お礼

>> 21 なんか…主さんみたいな女嫌だな… レスありがとうございます。

21さん、何が嫌ですか?詳しく教えてください。私の思い、行動?
どちらかと言えば女性で多く思ってしまう内容ではないでしょうか?

No.38 09/02/14 17:38
お礼

>> 26 イヤなら無理にしなくても良いと思いますよ。付き合っている間甘やかすのは良くないです。結婚してからもズルズルといきますよ。 お二人で話し合って… レスありがとうございます。

26さん、参考になります!思うばかりではなく、不満を伝えるのではなく役割分担などの重要な事を伝えてやってみようと思いましたm(__)m

No.39 09/02/14 17:40
お礼

>> 27 変なクセつけてしまったのですよ まるでタダ働きの家政婦じゃないですか レスありがとうございます。

みなさんの意見を聞いて私自身も悪いと思いましたm(__)m参考にしてこれから!!!

No.40 09/02/14 17:43
お礼

>> 28 結婚しても、ほとんどの男は上げ膳据え膳の立場になります。さも「仕事してるんだから、上げ膳据え膳になるのは当たり前」って思ってるかのように。結… レスありがとうございます。

28さん、これからまずは話してみようと思いますm(__)m不満をぶつけるのではなく、伝えて変える方向でポジティブに😃

No.41 09/02/14 18:17
匿名希望41 ( ♀ )

彼が遅く帰ってくるし疲れてお皿洗いもできないのなら、二人で食べる食費くらいすべて彼が出すことにすれば、主さんも食費が助かるし、労力を使っても遣り甲斐が出ると思うし、お弁当だって頑張って作ろうかなと思えると思います。
食費も出さないで世話になるだけなんてヒモですよ。
今までのように作るから、食費は出してね🎵みたいに言えばいいかな❓
お風呂や炊事にかかる水道代ガス代は私が払うからと言って、すべて買い物した分は出してもらいましょう。

No.42 09/02/14 19:04
通行人42 ( ♂ )

家事を、よくやる男って、
あんまり仕事は やりたくないような、男が多いよね。
主さんと しては、
よく働くけど、あんまり、家事をしない男と‥‥
家事は 得意だが、会社で働くのが💧苦手な男と、どっちがいいんですか?
彼が 前者なら、主さんに 向いてる男性は 家事をよくやる、仕事の、出来ない男だと思う。
ただ、それだと、結局は 夫の収入が少ないため、
主さんが バリバリ働くしかない、‥‥
だけど、家事をやるより、会社で残業するほうが、もっと クタクタになると思うよ。
家事、仕事‥‥両方 バリバリできる、スーパーマンみたいな 男は
まず、存在しないです。

No.43 09/02/14 19:36
通行人19 ( ♀ )

なんか、ずれてるよ。

もしかしたら、主さんの不満は単純に彼にお金を貰えたら解決するかもしれない。

主さんは世話するのが好きなんだよね。

言ってやらせるじゃなくて、やったらお金を請求する、がベストかも。

そういう男は、手伝わせようやらせようとすると、逃げます。

No.44 09/02/15 13:49
匿名希望44 ( ♀ )

お金を貰ってる訳でもないのに って思うなら止めたらいいです。結婚してる訳じゃないし、養って貰ってる訳でもないんだからさ、主の善意のみなら美談だったのにな淸残念。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧