イライラ対処法

回答6 + お礼5 HIT数 2917 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/02/16 01:40(更新日時)

私はイライラした時に、1人で部屋に引きこもって、誰にもバレないように、右手にペンやリモコン・ペットボトルなど近くにある物を持って、自分の左手(前腕)を叩いてしまいます。

理由はイライラした時の力の矛先がない事です。
人に当たりたくない、物を壊したくないから、自分を叩いたり、つねったりしてしまいます。
いつまでも後が遺る程、強くはやらないのですが、直後は赤く腫れて少し内出血してるくらいで、たいした事はありません。

でも、この対処はあまりよくないのかな…と最近思います。自傷行為…と言うと大袈裟ですか?

みなさんイライラした時、どのように対処していますか?
長文失礼いたしました。

No.918801 09/02/14 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/14 23:15
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あくまでも、私の意見ですが。
大切な人に、気付かれず悲しませないのなら、どんな自傷行為も問題ないと思います。
わたしもイライラしたとき、左手首の傷ができたときのこと思い出しながら、叩いてみたりします。

No.2 09/02/14 23:30
匿名希望2 ( ♀ )

私はもう何もかもが辛すぎてイライラして癇癪をおこし、
部屋の中をごちゃごちゃにしました。

狂ってしまったんです・・。
収まった後、なんか虚しくて大泣きしました。。。
その時は生まれてこなければよかった。とまで思いました。。。。

人に当たっても、物にあたっても、自分を傷つけても・・
なんか後で余計に辛くなるんですよね・・

主さんもよほどのストレスと悩みを持っているんだと思います。でもその対処方はやめたほうが良いと思います。

私はとりあえず布団に入って音楽を聴いてます。ゆったりしたものを。
洋楽とか。サントラとか。歌詞ではなく、ひたすらメロディーを聴いて落ち着かせてます。あとは、江原さんや美輪さんの本を読むと気持ちが落ち着きますね。

すごくいい事が書いてあって、元気が出るんです。
・・長々とすみません(汗

No.3 09/02/14 23:39
お礼

ありがとうございます。

そうですよね、私はもう大切な人を悲しませたくないです。ODをして、救急車で運ばれた時、本当に情けない思いをしました。それから、ODもリスカも出来なくなりました。
1さんはリスカですか?

No.4 09/02/14 23:55
お礼

ありがとうございます。

分かります。虚しくなるんですよね。残された物を見て、余計に自分が嫌になる…情けなくて、悔しくて、本当死んじゃいたくなるんです。

音楽ですか歌詞の無い音楽は自分で聴いたりしないですね。オススメの曲、出来ればCDがあれば教えてください。
江原さんの本は読ませて頂きました。1番つらい時期に読んだのですが、あまりにリアルで涙が止まらなかったので、それから読んでいませんね…。

No.5 09/02/15 00:13
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

壊していいものを買うといいですよ。
手軽なのはノートですね。
恨みごとを書いてもいいし、派手に破ってもいい。
そういうものを百均に買って部屋に置いとくといいです。
とりあえずの対処法としては。
でも、根本のイライラする部分を抑えなきゃ、いつまでも変わらないですから、気にしない余裕を作る意識が必要です。
ストレスは口に出すことが大事やと思います。

No.6 09/02/15 00:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再レスです。
リスカではないです。
左手首を骨折して、
放っておいたら
骨が突き出たままになりました。

No.7 09/02/15 00:44
通行人7 ( 10代 ♂ )

昔は自傷行為してました。
でも…泣かれちゃって…
(^_^;)

今は、もっぱらカラオケです(笑)

No.8 09/02/15 10:55
お礼

5さん、ありがとうございます。
壊してもいい物ですか…それはいいですね確かにノートはいいかもしれません。
貴方様がおっしゃる様に、余裕を作る事が1番だと私も思います。なのに、イライラしてしまう自分が情けないです……私なんか死んじゃえばいいのに、と思います。
口に出す…とは、誰かに話すのでしょうか?それとも独り言を言ったり、叫ぶといいのでしょうか?

No.9 09/02/15 10:58
お礼

1さん、ありがとうございます。
骨が突き出たまま!?…それは痛そうですね昉きっとつらい事があったのかと思いますが…なぜ病院に行かれなかったのですか?

No.10 09/02/15 11:01
お礼

7さん、ありがとうございます。
やはり自傷行為はまわりの方を苦しめてしまいますよね…。

カラオケですか確かにスッキリしますよね昀誰かを誘って行きますか?1人でも行かれますか?

No.11 09/02/16 01:40
通行人11 ( 20代 ♀ )

走る(ランニング)始めはいらついていて怖い顔しながらダッシュしたりしてエネルギー使うと流れゆく景色に見とれていたりする。
独り言で暴言を吐き続ける。ムカつく相手(イライラの原因)がいるならそれを想像し、鏡の前で恐ろしい顔をしながら相手の悪口、傷つきそうな言葉を言い続ける。 こーんな嫌な顔でこーんなにイヤーなこと言ってやったぞ。って気持ちになる。
枕とかぬいぐるみとか投げていいものを投げる。
ともかく泣く。終ると何で泣いていたかわからなくなるほどさっぱりする。
その時に1番したいことをする。 部屋が汚くていらつくなら片付けする。宿題が出来てなくていらつくなら、宿題やる。ともかく暴れたいと思えばバタバタする。部屋で変な奇声を発したりランニングとかする。紙に暴言を書き連ねる。
主さん大丈夫ですか?自分を傷つけるのはほどほどに。私は最近人差し指を噛む癖がつきました。傷つけてる時はいらつきの余り痛みを感じてなかったりして、続いていました。血がでるほど噛みはしないんで大丈夫と思っていたら火傷後のような変な跡が付いたのでやめました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧