注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

自分を許せない

回答16 + お礼4 HIT数 2634 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/02/17 12:50(更新日時)

自分のした行動に許せなくて毎日のように自殺を考えています。自殺はいけないことだとわかっています。だけど自殺願望から逃れられません。自分を許す方法を教えてください。前向きに生きたいです。

No.921205 09/02/15 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/15 21:40
匿名希望1 ( ♀ )

どんな行動が許せなかったのか1つ1つをイメージして、その時の精一杯の行動だったから次はこうしよう、これは終わりと1つ1つケリをつけていくと楽になりますよ

No.2 09/02/15 21:43
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

なんで許せないのかが分かりませんが、単純に許せないなら償いをするべきじゃないですかね。
ちゃんと生きて償うべきです。
そのために、その辛い気持ちがあるのではないかなと思いますが…

No.3 09/02/15 21:59
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さん、人間遅かれ早かれいつかは死ぬのよ。なにがあったかは知らないけど、自殺は駄目。
この間、私の知り合いが自殺した。直前まで会ってたのは私。なにも気付けなかった。悔やんでも悔やみ切れない。
まわりを苦しめるよ、ホント。
私も今までいろいろ失敗あるけど、それを忘れることなく、同じ過ちをおかさないで生きて行くしかないんじゃないかな?

スレたてるほど悩んでるから、よっぽどなんだろうけどね、失敗なんて誰でもあるよ。
自分を責めすぎちゃ駄目だよ。
そのために「反省」って言葉がある。

生きていこうよ。

しんどいけどさ😃

No.4 09/02/15 22:06
お礼

人を傷つけたのではなく自分自身を傷つけたんです。冷静に考えることが出来なかった時期だとはいえ自分を汚してしまった。汚れた自分はもう幸せにはなれない。このままつらいなら死にたいと思ってしまう。ずっとその繰り返しなんです。

No.5 09/02/15 22:09
匿名希望1 ( ♀ )

汚したとはどう言う意味ですか?
悩んで辛くなっている主さんの心は綺麗だと思いますよ

No.6 09/02/15 22:24
お助け人6 ( 30代 ♀ )

あなたに何があったのかわかりませんが…😢
ここまで自分を追い詰めどん底の経験をしているのだからあとは、這い上がるだけ✊
今の状況を乗り越えたら次にツラい思いをしても這い上がれる✊

過去は、後悔してもやり直せないけど…未来✨は、これから作っていくものだから😊

No.7 09/02/15 22:34
お礼

なぜ私の心はきれいなんですか?私は汚いですよ。
ずっと前向きに考えようといろんなことをやってみました。だけどどうしても許せなくて、はい上がれることさえも出来ません。そんな自分がまた嫌いになってどんどん心まで汚れていきます。

No.8 09/02/15 22:44
匿名希望1 ( ♀ )

主さんに何があったかわかりませんが、汚くないですよ
苦しむ事すらしない人が汚い人です

主さんはこんなに苦しんでるのに、まだ足りないですか?
もう充分苦しんだのではないですか?

No.9 09/02/15 22:51
通行人9 ( 20代 ♀ )

体の汚れは風呂入れば綺麗になります
売春やレイプされた体験でも体は風呂入れば綺麗になります
細胞は一年間では全て入れ替わります

間違いた行為は2度としないよう反省し現在と未来に生きれば良いのです 後悔と反省は違います 人々はみんな過ちを犯してます しかし、失敗や過ちは世界中に沢山あるがまた正しい道を歩むことを許されています 犯罪してもまたやり直しをしてます あなたと同じ間違い?をした人々は何百万人以上もいます 世界中にあなただけの特別な過ちだと傲慢になったとヒロインなってはいけません
あなたは心を知りません 過去を過ちばかり抱きしめて生きることが本当の過ちです あなたは過ちを犯さない完璧な人間だと傲慢になっているのではないですか? 私は完璧と思ってないから過ちはおかしても反省してまた歩みます それからまた同じように過ちを犯してまた反省して前に進みます
あなたがもし「死にたいと考える」考えが浮かんだら「これは私の考えではない。本心ではない」と言って、心から追い出して下さい そうすれば大丈夫です 段々その考えは浮かばなくなります

No.10 09/02/15 22:56
通行人10 ( 10代 ♀ )

私も精神的に弱くて何度も死にたい…けど生きたい…の繰り返しでした。

主さんがどんな事情で苦しんでおられるかは分かりません…


けど私は主さんに生きてもらいたい…

きれいごととか理屈でどうたらではなく世の中には生きたくても生きられない人とかいうものでもなく私はただあなたに生きてほしい



汚くてもいいじゃないですか


私だって散々自分責めて許せないです


でも汚い=死ぬという考えはお願いだから起こさないでほしいです



生きてたら後悔しません

死んだら後悔して取り返しがつかなくなると思います


主さんがどう思われるかは分からないけど生きてもらいたい

No.11 09/02/16 00:34
通行人11 ( 30代 ♂ )

自分の過ちや汚い部分を深く考える主は、私は逆にこれからの生きるチャンスなんだと思いますよ。
せっかく自分をどん底まで追い詰めて、自分を見つめることが出来たのに、答えを見付けてるのに、それが重りとなっている。

人は行動しないと前に進めない、主さんは自殺という行動で今を解決しようとしている。
けれど今死んでも迷走してしまいますよ。

本当に前向きに生きたいのなら、今どん底で見えてるものがあるからこそ、それと向き合って初めて前向きになれるんですよ。

自分を許せなくても 、苦しくとも今までの自分として受け入れるしかないです。
悔やんだり反省しても許せないのなら、自分が許せると思える人として、これから前向きに生きようとして下さい。


詳しくも知らず勝手な文章を書いて申し訳ありません。
主さん何があろうと生きて下さい。
そこに意味がありますから😊

No.12 09/02/16 01:59
通行人12 ( ♀ )

自分の体を汚して傷つけてしまったとは、体を売ってしまった等の意味ですか?そこに行き着くまでには何らかの理由があったんだと思いますが、辛いですよね。誰かに当たれば気が済むような事でもないですし。自分自身との葛藤だと思います。だけど、今の主さんは後悔して苦しんでる。もう十分だと思いますよ。心にはずっと残っていくかもしれないけれど、それをバネにこれからを大事に生きて行って下さい。あなたを大切に思う人があなたの周りには居るんです。どんなあなたでもきっと愛してくれます。そんな人たちはあなたが居なくなったら絶対に悲しむ。きれいだとか汚いじゃなく、あなたが生きていてくれるだけで十分なんですよ。少しずつでもいいから自分を受け入れて、愛してあげて下さい。

No.13 09/02/16 02:42
通行人13 ( 20代 ♂ )

これから酷い事を書きます。場を荒らしたらごめんなさい。
あなたは死ぬ事は出来ません。
生きる事も懺悔の気持ちでいっぱいになりとても辛いでしょう。
生きる事、自分を許す事、前向きに生きる事。
誰かに教えてもらう事ではありません。
全ては覚悟の問題です。
自殺が悪い?なぜ?生きる覚悟も死ぬ覚悟もつけられない弱い人間の私かすれば羨ましい限りです。
死ぬなら死ぬでいぃでしょぅ。生きるなら生きるでいぃでしょぅ。
一本の筋を見つけましょう。私も見つけられてませんけど…

No.14 09/02/16 16:36
通行人9 ( 20代 ♀ )

感謝がない人は失敗者です 失敗しなくても感謝がなければ失敗者以外です

No.15 09/02/16 17:00
悩める人15 ( 20代 ♂ )

こんにちは。
あなたに何があって悩んで苦しんでいるかわかりませんが、許す許さないで考えた場合、多分どんな考えも今の考え方や捉え方だと許さない方に結論づけてしまう気がします。
いろんな素晴らしい意見を聞かされて素直に感動したり納得出来たとしても結論はやっぱり許せない…って感じでは?

辛いと思いますし、いい方法かわからないですが、まずあなた自身が『汚れた』と思った事や状況を振り返ってみて、なんで自分を許さないのかじっくり考えてみては?

あんな事をしたから、こんな事をしたから許さないって考えるのでは無く、許さないって考えに至った考えを改めて見直してみるとか。

人を許す事も自分を許す事も難しく困難ですよね
でも
許せないから=死に結び付ける事は今許そうともがいているあなたにはもったいないと思います。

あなたはもう一歩もニ歩も進んでいると俺は思いました。
長々と失礼しました。

No.16 09/02/16 18:49
お礼

皆さん、いろいろとアドバイスくださりありがとうございます。私がこうなってもう四年経ちます。もう十分苦しんだのだから…と私も思います。時にはもう前だけを見て幸せになろうとも思えるときがあります。だけどすぐにまた自分を苦しめる考えになり、幸せになれないのは全部自分のせいなんだと思ってしまいます。このまま幸せにもなれずに苦しいのならいっそ死んでしまいたいと思うんです。本気で心配してくれる友達も家族もたくさんいます。だけどいつもひとりぼっちのような気がして仕方がありません。いろんなことを前向きに考えられていた頃に戻りたいです。だけどずっと答えが見つかりません。

No.17 09/02/16 19:10
通行人17 ( ♂ )

4年で答みつからなかったからって諦めないで下さいね。

諦めちゃったら、可能性は、ゼロになっちゃうよ。

主さんの出来ることって必ずあると思います。

主さんらしさは、絶対にあるから、諦めないで下さいね。

No.18 09/02/16 23:54
お礼

最後に…。
見ず知らずの私にこんなにも真剣にアドバイスをくれ励ましてくれる方々がいるということを知った今、生きていてよかったと思います。みなさんがレスしてくださったものは大切に保存し、何度も読み返し、また同じ思いになったときには励ましてもらいます。それでも不安に耐えられず話を聞いてもらいたくなったらまたレスを立てさせてもらいますのでアドバイスを下さい。本当にありがとうございました。

No.19 09/02/17 00:22
匿名希望1 ( ♀ )

葛藤に葛藤を重ねて少しずつ過去になって行くのだと自分の経験から感じています。

主さんには支えてくれる人もいるみたいなので、たまには寄りかかって良いと思いますよ。

生きていて良かったと感じれる主さんはやっぱり汚れてなんていないですよ。

No.20 09/02/17 12:50
匿名希望20 

自分を許せないから死にたい…意味なくない?人から許してもらえないような事をしたら死ななきゃいけないと思うかもしれない。許す許さないは人が決めてくれるモノだからあなたが勝手に判断したり決めちゃダメ。どんなでもあなたの周りの人は許しているからあなたが居る。なのにそんな勝手な理由であなたが去ったら、それこそあなたの人生…勝手過ぎます。寝たい、食べたい、~したいが有る限り生きたいのでは。死にたい死にたい言って生き続ければ?そんな人生もあり!本当に死ぬ時はそんな贅沢言えないもん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧