注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

仕事と彼女を大事にしたい…

回答6 + お礼6 HIT数 1036 あ+ あ-

溶接人( 22 ♂ pk34w )
09/02/16 23:09(更新日時)

初投稿です。(・ω・)/

自分22才で溶接を仕事にしている者なんですが…仕事が好きで好きでたまりません…

休みの日も会社に行って練習させてもらっています(^ε^)

っで1個だけ悩みがあります。過去に女性と何度かお付き合いしましたが別れてしまいます…

自分で言うのも変ですが一途です、浮気などしたことありません。

やっぱり女性は彼氏が仕事ばかり頑張っていると嫌いになってきますか?

No.922041 09/02/16 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/16 13:57
匿名希望1 

結婚しても付き合ってても 仕事で・・・とか、出張・・・とか

仕事を理由に嘘をついて浮気するのが男の手口ですから
主がそうじゃない思っても女の子は不安ですよ

仕事場に連れていってみてはどうかな?
遠くからでも見させてみるとか
それかお昼ご飯持ってきてもらうとか

会っても仕事の話しかしない、休日も仕事
仕事にやきもちしちゃってるんですね
たまには彼女へ花とか
気にかけてる事を知ってもらうのも効果ありですよー

No.2 09/02/16 13:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

仕事に一生懸命なのはすてきですが
寂しいんだよ💧女の子は…

自分を想ってるだけじゃなく
みてほしいからね。

どちらか一方に重みが付いてるからうまく行かないんだよ

No.3 09/02/16 14:00
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主さんの年代だと、「まず一番に自分をかまって欲しい!」と彼女は思う年代ですからね😁趣味や仕事等に没頭する彼氏だと、彼女は寂しく感じるのだと思いますよ。デート中にもそんな話ばかりとかだと尚更寂しく思うだろうしね😢


私のような子供も大きなオバチャンになると、仕事一筋の亭主って「楽ちんで頼りがいあって素敵😱もっと働いて👍😍」と思います☺

No.4 09/02/16 14:14
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

仕事に真面目なのはすごくイイことだと思いますよ😍
ウチの主人も毎日休まず真面目に働いてくれてとても感謝してます✨

付き合ってるうちは経済力も必要ですが大事にされてる感が欲しいものですよ😃休みの日は彼女のために時間を割いてもいいかもしれませんね⤴

No.5 09/02/16 17:29
お礼

アドバイスありがとうございますm(_ _)m

花ですか…
いつか彼女できたら渡してみたりします♪

仕事場は体に悪いので連れていきたくないんです(^~^)

No.6 09/02/16 17:32
お礼

そうかもしれませんね…
2週間に1度はまったりと一緒に過ごす様にしてみます。

レスありがとうごさいましたv(^-^)v

No.7 09/02/16 17:36
お礼

>> 3 主さんの年代だと、「まず一番に自分をかまって欲しい!」と彼女は思う年代ですからね😁趣味や仕事等に没頭する彼氏だと、彼女は寂しく感じるのだと思… もっと上手く仕事できる様になっていっぱい稼いで幸せな家庭を作るのが夢なんです(・ω・)/

照れ屋なんで上手く彼女に思いを伝えれてないってのもダメですね…

レスありがとうございましたm(_ _)m

No.8 09/02/16 17:40
お礼

>> 4 仕事に真面目なのはすごくイイことだと思いますよ😍 ウチの主人も毎日休まず真面目に働いてくれてとても感謝してます✨ 付き合ってるうちは経済力… レスありがとうございますm(_ _)m

休みの日はバイクで旅に出てます(*^-^)b
今度お付き合いできる女性がバイク好きなら一緒に走りたいと思ってます(・ω・)/

No.9 09/02/16 17:54
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

仕事と私どっちとるの❓と聞く女性は嫌い
女性と違って男性は重い仕事を背負うし、一つの信頼や仕事を断れば次に任せて貰えないときがあると分かっているから仕事をとる。古きよき女性はいないんですかね

No.10 09/02/16 19:02
匿名希望10 ( ♂ )

今は仕事を覚えてプロになること・女も今の年代で扱えなければね…ただ今はなかなかおらんな…待てる女が…うちの嫁の母親なんて100回くらい離婚してもおかしくないくらいの夫婦中ですよ…昔の男は目茶苦茶だが・仕事してたんまり稼いだよね…

No.11 09/02/16 23:02
お礼

>> 9 仕事と私どっちとるの❓と聞く女性は嫌い 女性と違って男性は重い仕事を背負うし、一つの信頼や仕事を断れば次に任せて貰えないときがあると分かっ… お互いが苦労しない様に仕事頑張ってるのに、そんな事言われても困りますよねφ(.. )

将来の事をちゃんと考えない子が多い気がします(^_^;)

No.12 09/02/16 23:09
お礼

>> 10 今は仕事を覚えてプロになること・女も今の年代で扱えなければね…ただ今はなかなかおらんな…待てる女が…うちの嫁の母親なんて100回くらい離婚し… 職人になれるように頑張ります(*^-^)b

若い子達の喋り方とか嫌いなんですよね…品がなくて(ノ_・。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧