注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

いきなり歌を歌い出す人に対して

回答5 + お礼5 HIT数 15603 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
09/02/19 14:56(更新日時)

はじめまして。

小さな悩みごとに見られると思いますが、アドバイスお願いします。


友達や彼氏と一緒にいると、相手がいきなり歌うんです。(結構普通のことかもしれないです)

この場合、一緒に口ずさんだほうが良いんでしょうか??
それともスルーしても大丈夫ですか??
知ってる歌ならなんとかノレますが、私が口ずさむと相手は歌うの止めてしまったりするので気まずいです。
知らない歌は「その歌誰の-??」とか聞いちゃう時あります。しかし、これは相手の雰囲気壊しちゃってるんではないかと不安になり始めました…。


人前で歌うのが苦手な私は、相手がどのような気持ちで歌い出すのかがわかりません。


よろしくお願いします。

タグ

No.922635 09/02/16 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/02/16 21:52
お礼

>> 1 人が鼻歌や歌を口ずさむ時は気持ちがリラックスしてる時らしいですよ😊 主さんと居るのが楽しい証拠ですよ😃 気にしないで大丈夫です😃 そうなんですかっ。なんだか安心できました♪♪気楽に受け止めてこうと思います(*^_^*)
ありがとうございます!!

No.5 09/02/16 21:57
お礼

>> 2 私は歌う側ですが、ただ歌いたいから歌うだけなのでスルーしてくれてていいです😊 逆に聞く立場の時は、小さく左右に首をふってリズム刻んだり(あ… レスありがとうございます!!

自分が大好きな曲は一緒に歌いたくなりますね~♪その時に応じて楽しく過ごそうと思いますっ(^_^)☆

No.6 09/02/16 22:01
お礼

>> 3 ハモっあげなさい。もしくは歌い出した友達より美声で歌っちゃいな✌ それか ひたすらスルー なるほどッ☆ハモればお互い楽しめますよねo(^-^)o
時にはスルーな感じでいこうと思います!!

アドバイスありがとうございます♪♪

No.9 09/02/19 14:52
お礼

>> 7 そうゆうときはめっちゃリラックスしててテンションも多少高いから、歌ってるの見て楽しい話題ふったりしてください。 一緒に歌われたら若干恥ずかし… なるほどっ、友達も恥ずかしいから歌うの止めちゃったのかもしれないですよね!!

ありがとうございます♪♪

No.10 09/02/19 14:56
お礼

>> 8 私もよく、森三中の歌う人みたいに変な歌つくって歌います(笑)「OH~マイスウィートハーツ。膝小僧まで愛してほしい…OKわかってるBaby…」… ありがとうございます♪♪
私も友達や彼氏の歌に笑うことも多々あります(^o^)☆
あとはスルーでいこうと思います!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧