どこまでが良くて どこまでがイヤミなのか😢😨

回答4 + お礼3 HIT数 974 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/03/12 18:13(更新日時)

良いことだと思ってやってたことが 相手に 当て付けか‼と言われ かなり落ち込んでしまった😱😨ショック‼ありがた迷惑だって‼なんだか わからなくなってきた😱😨😥😢

No.922675 09/03/12 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/12 09:04
匿名希望1 ( ♀ )

何をしたんですか?

No.2 09/03/12 09:32
お礼

親戚の結婚のこと

子供の頃からお世話になったり その子と遊んだこともあり ましてや近くでもあったので たとえ式に呼ばれなくても 気持ちとして お祝い金を持って行ったら あてつけ❓と思われ😨凄く 気分が落ち込んで😢

何処までが気持ちで 何処までが形式なのか😢
線引きがあるなら、引きたいものだと思っています😢

私の独りよがりだったのか😢
義理とか人情とか いまいちわからないです😢😢😢

No.3 09/03/12 10:33
通行人3 ( ♀ )

私はマナー教室をしてる者です。主さんは式場に持って行ったのですか?お呼ばれしてない場合は、式が終わって相手の方からハガキや、連絡が来てからお祝いを持参したりします。お呼ばれしてなくても、事前に結婚式の日取りを知った場合は、祝電を打ち、後日お祝いを持参又は送ります。

No.4 09/03/12 11:37
匿名希望1 ( ♀ )

当日式場にお祝いを持って行ったんですか?

No.5 09/03/12 11:50
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も未熟者でこの手のような事やらかします😂
一番いいのは人生経験豊富な方に相談してから行うこと✌

No.6 09/03/12 17:49
お礼

式には 招待されませんでしたが、知らない人ではないし 近所でもあり 気持ちだけでも…と思ったのですが😥
そのような 考え方をされ 悲しくなりました!😢


招待した人たちだけに 祝ってもらえばいいんだ‼
呼んでほしかったのかよ‼みたいな 言われようは……😢

心から祝ってあげたかったのに😢

皆様 ご意見ありがとうございました🙇

まだ ひきづっているので 立ち直るきっかけを探しています😢

No.7 09/03/12 18:13
お礼

親戚の結婚式には招待されませんでしたが、マナーも大事ですが 人とのつながりも大事だと 思ったのですがねぇ~😢


これから その人たちとどんな顔して 付き合えばいいのか😥


悪いことをしたかのように罪悪感さえ 感じています😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧