😫覚えるまでは仕方ない?😫

回答3 + お礼0 HIT数 843 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
09/03/14 00:24(更新日時)

ファミレスJで働いています🍴
パートがほとんどのようなのですが、まだ入って間もないので内情はよく知りません

此処で最初言われたコトは15分単位で残業がつくから、私たちが仕事出来るのは14分まで…
そして私の仕事あがる時間にごみ捨てしてなど言われいつも10分はタダ働きです
動きが止まるコトはなく、いつもジョギングしてるように動いていて、次に何をするか5秒位考えてると、コレやってとか私のやってるのをすごくよく見ています😒
さらに仕事終わった後にも拘束され、DVD(仕事の)を見てから帰るように言われ、約1時間残業?
🏠に帰ってからmenuにあるモノをノートに書き写したり、かなり拘束されるのですが、何処もそんな感じですか?

No.924361 09/03/13 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/13 10:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

仕事の形態は違えど、どんな仕事も時間ちょうどに「はい、終わり」とはいかないでしょう。
むかしバイトしていた飲食店は30分刻みで加算されていたけど、20分オーバーでも手当なしとかありましたし・・・
自宅に帰ってからの勉強は自分の為ですから、私は不満に思いませんが、DVDの1時間は勘弁してくれって感じですね・・・

No.2 09/03/13 13:19
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

1さんに同意✋

どんな仕事でも有給の時間内だけが仕事って事は無いです。自分のした事は全て自分にかえってきます。ファミレスは覚える事すごく多いし秒単位のスピードを求められます。一日も早く覚えてもらいたいので、ドコの店もスパルタですよ😊

No.3 09/03/14 00:24
通行人3 ( ♀ )

覚えるまでです。
どこでもだいたいそうですよ。私なんて、居酒屋のラストまでの時は、かたずけの一時間は無償でしたよ。
コンビニなどの、タイムカード制のところは、時間になると、帰れ帰れと言われましたが。分刻みで時給がつくので。
でも昼間のシフトは覚えることが多かったなあ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧