注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

心療内科

回答10 + お礼10 HIT数 1074 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/06/13 00:33(更新日時)

心療内科は気軽に行ける所だと聞いたので、行ってみたいと思ってるのですが、なか②踏み切れません(>_<)
つらくてどうしようもないんですが、病院に行くほどの症状じゃないかもしれないし、ただ甘えてるだけかも。。と思ってしまうんです。
心療内科に行ったことのある方、相談にのってくれませんか?(>_<)

タグ

No.92443 06/06/10 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/10 15:57
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

精神科には行ったことあります。私も大した事なかったけど、母に勧められて行きました。私の場合は話しを聞いてもらって薬をもらって治療してます。先生からの質問は、朝何時に起きましたか?とか単純なことでした。話しを聞いてもらうだけでも楽になるので、好きな時に行けばいいと思いますよヽ(´∇`)ノ

No.2 06/06/10 17:11
通行人2 ( 30代 ♀ )

ほっといたら悪化しますよ。身体症状が辛いなら心療内科へ、不眠などがあるなら精神科へ。
気負うことないですよ。気楽に行けます。
知り合いに会いたくないなら予約制の個人病院が良いです。

No.3 06/06/10 17:17
お礼

>> 1 精神科には行ったことあります。私も大した事なかったけど、母に勧められて行きました。私の場合は話しを聞いてもらって薬をもらって治療してます。先… レスありがとうございますm(u_u)m
少し行く勇気が出てきました(^^)

No.4 06/06/10 17:22
お礼

>> 2 ほっといたら悪化しますよ。身体症状が辛いなら心療内科へ、不眠などがあるなら精神科へ。 気負うことないですよ。気楽に行けます。 知り合いに会い… レスありがとうございますm(u_u)m
行く勇気が出てきました(^^)
症状は、やる気がでない、体がだるい、意味もなく涙がでるなどです。不眠ではなぃです。心療内科のほうがいいでしょうか?

No.5 06/06/10 18:46
海 ( 10代 ♀ Ghco )

私も初めは主さんと同じ事考えてたよ。私は今実際に通ってます‥。二個目の病院。先生との相性が一番大事ですがとにかく気になる病院に行ってみて下さい。きっと楽になるので‥。私は薬と病院がなかったら学校なんて行けないよ。何か変な文になってしまった。ゴメンね‥。他に詳しく聞きたいことあったら言ってね☆

No.6 06/06/10 18:56
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は通ってますよ、心療内科。主さんと同じような症状で、初めて行った病院でしたが気さくな先生で主人にもわかりやすく説明をしてくれたので助かりました(*^_^*)そんなに身構えなくても、普通の内科だと思ってみていいと思いますよ★ きちんと診察や検査をしてもらって安心したし、薬も飲んで先生の言うことを守っていたら、いつの間にか良くなっていましたV(^-^)V 大丈夫!そんなに特殊な所ではありませんよ♪

No.7 06/06/10 19:23
お礼

>> 5 私も初めは主さんと同じ事考えてたよ。私は今実際に通ってます‥。二個目の病院。先生との相性が一番大事ですがとにかく気になる病院に行ってみて下さ… ありがとうございます(^-^*)とても心強いです☆
あの病院にはひとりで行っても大丈夫でしょうか?やっぱり親には言ったほうがいいですか?

No.8 06/06/10 19:27
お礼

>> 6 私は通ってますよ、心療内科。主さんと同じような症状で、初めて行った病院でしたが気さくな先生で主人にもわかりやすく説明をしてくれたので助かりま… ありがとうございます(^-^*)よくなってきたんですか☆よかったですね!
私も今の状況から抜け出したいです(>_<)
どのくらい通っているんですか?

No.9 06/06/10 19:30
海 ( 10代 ♀ Ghco )

いえ②( ̄∀ ̄)初めは親と行った方が良いと思うけど理解できる親?

No.10 06/06/10 19:38
お礼

>> 9 元気ないのを心配してるので話せば理解してくれるかもしれないんです。。でも軽い症状かもしれないし、できれば自分で解決したいなって(>_<)もし酷いようだったら話すかんじでも大丈夫でしょうか?

No.11 06/06/10 21:35
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

6です(*^_^*) 私は通院して3週間、うち2週間は仕事も休んで家でじっとしてました。ゆっくりのんびり過ごして薬もきちんと飲んでいたら良くなりましたよ(*^o^*) 主さんはまだ未成年ですし、両親に話してみて一緒に行けるようでしたら一緒に行ってもらった方が安心かと思いますよ。両親も安心だろうし!17歳でしたら、きちんと心療内科に行きたいという意思やどういう所なのか…説明できると思いますしV(^-^)V
まずは気分が少しでも良い時に、ご家族に話してみては?それも、無理しなくていいんですよ♪気持ちに負担かけないように、ゆっくり対処すれば必ず良くなるはずですよo(^-^)o

No.12 06/06/10 21:52
悩める人12 ( 30代 ♀ )

私も現在、心療内科に通ってます。最初は体の不調で、どんな検査しても健康体で…その病院に偶然にも心療内科があり心の病と判明しました。主さんは未成年ですし心の病は周りの理解も必要なので御一緒に行って貰った方が良いですよ。20年以上の親友にも言えなかった事が心療内科の主治医に言えました…私はまだまだ治療はかかりそうですが(^_^;)一歩進むだけで主さんの世界が変わるかも知れないですよ!

No.13 06/06/10 22:06
海 ( 10代 ♀ Ghco )

うん。様子みるのも良い方法だと思うよ。でも一応‥念のため近場などの病院探しといた方が安心かもね。

No.14 06/06/10 22:44
お礼

>> 11 6です(*^_^*) 私は通院して3週間、うち2週間は仕事も休んで家でじっとしてました。ゆっくりのんびり過ごして薬もきちんと飲んでいたら良く… そのぐらいでよくなるんですね(´∪`)
やっぱり話したほうがいいですよね。。気分いい時に話をしてみようかと思います!

No.15 06/06/10 23:02
お礼

>> 12 私も現在、心療内科に通ってます。最初は体の不調で、どんな検査しても健康体で…その病院に偶然にも心療内科があり心の病と判明しました。主さんは未… レスありがとうございます(^-^*)
親にとりあえず話してみようかと思います。
今気分が落着いてるので話したいのですが、もう親は寝ちゃってました(^^;)なので気分がいい日に話したいと思います★
ゆっくり自分のペースで進んでいけばいいんですよね(´∪')

No.16 06/06/10 23:07
お礼

>> 13 うん。様子みるのも良い方法だと思うよ。でも一応‥念のため近場などの病院探しといた方が安心かもね。 はい。探してみようかと思います(^^)
自分の症状知りたいので、なるだけ早く親に話して病院に行ってみようかと思います!

No.17 06/06/11 07:17
通行人17 ( 20代 ♀ )

こんにちは。
客観的な見解も必要だけど、主さんが思っている事や症状を紙に書いていくのもいいかも…。うまく話せなかってもそのまま渡して読んでもらえるし。先生はプロですしうまく書けなくても理解してくれると思うよ!私は紙に書くことで自分を客観的に見る事ができました!
まずはありのままの自分を先生に見せた方がいいんじゃないかな?みんなついてるから恐れないでね(*^-^)b

No.18 06/06/11 17:03
海 ( 10代 ♀ Ghco )

やっぱり‥そうですよね。ってか早く病院行った方が良いですよ!報告待ってます。

No.19 06/06/13 00:23
お礼

>> 17 こんにちは。 客観的な見解も必要だけど、主さんが思っている事や症状を紙に書いていくのもいいかも…。うまく話せなかってもそのまま渡して読んでも… お礼遅くなりゴメンなさいm(__)m
アドバイスありがとうございます。
時間がないのと、親に話せないのとで心療内科にはまだ行ってないです。でも早く行きたいです(>_<)

No.20 06/06/13 00:33
お礼

>> 18 やっぱり‥そうですよね。ってか早く病院行った方が良いですよ!報告待ってます。 遅くなってゴメンなさいm(__)m
早く行きたいのですが、時間がないのと、親に話せないのとでまだ行けないです(>_<)
さっき母と久しぶりに顔合わせたので話そうとしたのですが、そっけない態度をとられてつらくなり言えませんでした。やっぱり理解してもらえなそうで話すのが嫌です。。ダメですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧