注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

上司への怒りで眠れないです

回答6 + お礼6 HIT数 2027 あ+ あ-

猫人( 28 ♀ ftCXw )
09/02/18 02:56(更新日時)

さっぱり寝付けません
昨日も眠れなかったので、さすがに心配です
実は、来週にソフトのリリースをかかえており、間に合うように開発を進めてきました
度重なる仕様変更も残業や土日を使いカバーしてきました(弊社残業代は出ません)
今日も仕様変更を上司から言われたので、さすがに断りました
理由として、上司の意とするものを実現するプログラムが存在しないと告げました
上司はプログラムの事はからきしなんで
それでもそうにかしろというので、今までプログラムを書き、一つ一つの機能を実装することがどれだけの労力をかけたか話しました
そしたら、”努力は認めるけどさ”と言われました
私は土日返上で仕様変更による工期遅延を防ぐという成果を挙げているにもかかわらず、努力以外認められていないように聞こえ、すさまじい怒りを覚えました
それからずっと頭が痛くて、疲れているはずなのに眠れません
助けてください
お願いします

タグ

No.925282 09/02/17 04:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/17 04:43
通行人1 ( ♀ )

彼は自分が理解していない事を自覚しているが故に意地になっている気もしますね。
プログラミングのノウハウが解る同僚か、更に上の上司に話して説明して頂けませんか?上から言われればその上司の面子は潰れるかも知れませんが、大人ですからそこは上手く話してくれるのではないでしょうか。
上司が一番解っていないが故に無理難題を吹っ掛けるという話は、本当にどこの会社でもありますね💧ご苦労お察しします。
主さん、少しでも寝ないと身体が参ってしまいますよ。気持ちを落ち着かせる為にも僅かでも眠って下さいね。

No.2 09/02/17 04:54
お助け人2 ( 40代 ♂ )

ソフト系の会社で仕事してます。主さんの心配全然気にしないでいいですよ。できるものはできる。できないものはできない。(主さんの文書で、「それでもそうにかしろ」⇒「それでもどうにかしろ」と解すればいいですね。)所詮、会社組織では主さんのようにスタッフとして働く以上,上の仕事をまとめる人に最終責任があります。だから、
最終的に仕事ができないとどうなるかというと,責任者に責任を取らされるというのが、職場のルールです。上司に管理能力やスキルが足りないから、あいまいな指示や段取りが組めないなどの問題が発生するのです。まあ、自分だけそんなに責めるのはやめて、同僚とか相談したらいいよ。私は開発のほうではないけど、私の部下の仕事は私が全責任があると思っているから、無理はさせないし、ワークシェアを考えてやってますよ。主さんもガス抜きをしないと 参ってしまいますよ。気分転換にスポーツとかして頭を切り替えてくださいね。気持ち的には上司を交代してあげたい気持ちですよ。

No.3 09/02/17 04:57
お礼

>> 1 彼は自分が理解していない事を自覚しているが故に意地になっている気もしますね。 プログラミングのノウハウが解る同僚か、更に上の上司に話し… 私の上司は代表のみなので、相談できないですね‥会社小さいもので
でもこのような長文を読んで、返信してくださる方がいらっしゃることが嬉しいです
ありがとうございます

No.4 09/02/17 05:10
お礼

>> 2 ソフト系の会社で仕事してます。主さんの心配全然気にしないでいいですよ。できるものはできる。できないものはできない。(主さんの文書で、「それで… 誤字ありましたか‥失礼しました
締め切りの件、なんだかホッとしました
本当にありがとうございます

No.5 09/02/17 05:41
匿名希望5 ( ♀ )

上司なんか、所詮、そんなものです。
カラオケに言って、マイクで大きく、ばかやろ~と叫んでみて下さい☆
少しスッキリするかも☆

No.6 09/02/17 06:44
通行人6 ( ♂ )

言語や相手先にもよるんじゃない?

来週リリースで、いまさら仕様変更って聞くと開発してる人間は、バグか設計ミス?と思うんだけど

自社オリジナルソフト開発?
設計ミスなら上司に責任取らせるとして、お客様が仕様変更を求めてるなら、やらないとダメですよ

今時、珍しいね

No.7 09/02/17 10:12
通行人7 ( 30代 ♀ )

おつかれ様です。私は主さんのお仕事とは全く違う職業なので、ソフトとかPCに関しては全くちんぷんかんぷんなのですが、(ごめんなさい💧)上司に、「汗水流して努力しても結果を出さなきゃなんの意味もない。それは努力してると言わない!」って言われたことがあります。くやしいけど、できないものはできないんだょ!と割りきりました。会社には空気を読めない、ひいきも平気でする人間もたくさんいるんですよね😩
眠れない時は、お笑いDVDやおもしろいマンガでも読みまくってみて!少しパァって気分が晴れるかも。

No.8 09/02/17 19:15
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

お~まさに、同じ業界の方ですね

私はSIをやっています
※要はソフト仕様取りまとめです

上司にソフトウェア仕様書なるものの提示を求めるべきです

ソフトウェアは、えんりゃこりゃで作れるものではないので仕様を明確にして詳細に落とすべきです

変更が発生すれば余分な工数を客からもらうのは当然当たり前なので会社的にも利益が生まれるはず。

それもしないで仕様変更ばかりを受け入れいるような上司であれば即、プロジェクトを抜けるべきですね

もちろん終盤で仕変更を受け入れようとしても、蹴るくらいの上司でいてもらわないとそれも勘弁してほしいですけどね

努力うんぬんよりも上位の工程でしっかりと仕様を揉めないような上司の下にはいるべきではありません

No.9 09/02/18 02:31
お礼

>> 5 上司なんか、所詮、そんなものです。 カラオケに言って、マイクで大きく、ばかやろ~と叫んでみて下さい☆ 少しスッキリするかも☆ いいですね
個室だから企業秘密を叫んだりとか‥
ありがとうございます

No.10 09/02/18 02:40
お礼

>> 6 言語や相手先にもよるんじゃない? 来週リリースで、いまさら仕様変更って聞くと開発してる人間は、バグか設計ミス?と思うんだけど 自社オリジ… 言語はC系です
UIが気に入らないとの事で、作り直しが必要になるような話をするもので困っています
自社ソフトで上司は代表なので、責任はとらないでしょうね
コンテンツの監修先は存在しますが、この件は断るつもりです
なんとか仕様変更をやり過ごせるようにがんばってみます
ありがとうございます

No.11 09/02/18 02:54
お礼

>> 7 おつかれ様です。私は主さんのお仕事とは全く違う職業なので、ソフトとかPCに関しては全くちんぷんかんぷんなのですが、(ごめんなさい💧)上司に、… やっぱり割り切る事は大切ですね
社会人ですし
みんな我慢してるんですね
ありがとうございます

No.12 09/02/18 02:56
お礼

>> 8 お~まさに、同じ業界の方ですね 私はSIをやっています ※要はソフト仕様取りまとめです 上司にソフトウェア仕様書なるものの提示を求めるべ… やっぱりそうですよね‥
転職します!
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧