親の離婚

回答3 + お礼1 HIT数 892 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
09/02/18 17:10(更新日時)

私の親は、私が中学2年生の時に離婚しました。

高1の夏までは離婚してもお父さんの名前で過ごしてました。
(中高一貫校なので)

去年の夏に高校を中退し、今年から新しい高校に、お母さんの名前に変更して編入することになってます。
そこは通信制高校なのですが、小学校が同じだった人が1人居て名前変わってたら、からかわれそうですごく不安です…。

友達にも相談したら、いきなりイメージ変わるから変!
と、笑われました。


普通にお父さんもお母さんも居る人から見ると、私みたいな母子家庭の人は可哀想ですか?
それと、名前が変わってたらどう思いますか?

私はお母さんは毎日休みもなく頑張って働いてくれているので、可哀想とか思われたくないです。

皆さんの正直な意見聞きたいです。お願いします…。


学校の悩みと家庭の悩みで迷ったのですが、どっちも相応しいと思い、こちらにしました。
スレ違いだったらすみません。

No.925856 09/02/18 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/18 15:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私が16歳の時ならそんな事でからかうなんてもう考えなかったです。
正直少しは気になるけど親の離婚とすぐ分かるし、分かったらもう何か特にも思わないと思います。
友達の親が離婚したと知って、親の離婚経験がない16歳が可哀想または馬鹿にするなんてないと思いますよ。
あんまり気にしないで頑張ってくれてるお母さんの為にも高校生活楽しんでくださいね😊

No.2 09/02/18 16:26
お礼

どうもありがとうございます🙇
少し、不安がなくなりました。
頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!

No.3 09/02/18 17:08
匿名希望3 ( ♀ )

貴方の年齢なら
からかうとかは無いのでは⁉
違和感はどうしても
あるだろうけど、それは
結婚したりして変わっても同じ事😃
からかうとかは無いと思いますけどね✋

No.4 09/02/18 17:10
通行人4 ( 30代 ♀ )

私が高校生の時に友達の親が離婚しました。でも、周りの友達は誰ひとり名前が変わった事や離婚について何も言いませんでしたよ。
そんなに気にしなくてもきっと大丈夫ですよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧