注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

コカ・コーラゼロ

回答3 + お礼3 HIT数 2031 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
09/03/16 14:17(更新日時)

コカ・コーラゼロとコカ・コーラビタミンプラスは本当にカロリーゼロなんですか?表示はどちらも100ml 0キロカロリーとなっていますが、表示と本来のカロリーは違うと聞いたことがありまして😥他にも、糖類ゼロとかノンシュガーも、少しは糖質が入ってると聞いたこともあります。表示法の定義によって異なるみたいですが。コカ・コーラのは正確には本当にカロリーないのかな❓と‥今すごくビタミンプラスにハマっていて、お風呂上がりのコーラがたまらないんですが、夜遅いからやっぱり太るかなと気になってます。そんなに食べてないのになかなか体重減らないので。どなたか教えて下さい🙇

No.926755 09/03/14 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/14 21:54
通行人1 ( ♀ )

コカコーラはどうかわかりませんが
100gあたり5kcal以下なら0kcalと表示してもいいと聞いた事あります。

No.2 09/03/14 22:46
お礼

>> 1 レスありがとうございます。そうそう、思い出しました。そんな感じのこと、私も聞いたことありました。何か聞いたんだけど思い出せなくて‥多分、ゼロじゃないなと思いながら飲んではいましたが。甘味料で味があるし、そもそも味があるものにゼロキロカロリーはないんじゃないかなと思っていました。わずかでもカロリーのあるものは、夜には控えます。ありがとうございました。

No.3 09/03/14 23:08
通行人3 ( ♂ )

アスパルテーム、Lフェニルアラニンは体に悪いらしいですが、程度は解りません。体に悪影響があるような程度ではないのかもしれませんが…。
ガムにはほぼ全て入ってるはずだし…。

太らない?かどうか実証は曖昧だったような…。

No.4 09/03/14 23:08
通行人4 ( 30代 ♂ )

>>1さんも発言してますが、法律にも(度忘れしましたが食品何とか?)確実なカロリーゼロではありませんよ。それと余りにも飲み過ぎると糖尿になりますよ。

No.5 09/03/16 14:15
お礼

>> 3 アスパルテーム、Lフェニルアラニンは体に悪いらしいですが、程度は解りません。体に悪影響があるような程度ではないのかもしれませんが…。 ガム… ありがとうございます。甘味料は体に良くはないのですね💦飲むのもほどほどにします。いくらかでもカロリーがあるので、太りにくいということではなさそうですね😣飲むなら普通のコーラよりはカロリーないからそっちを飲むって感じでいいですよね。カブのみはやめます✋

No.6 09/03/16 14:17
お礼

>> 4 >>1さんも発言してますが、法律にも(度忘れしましたが食品何とか?)確実なカロリーゼロではありませんよ。それと余りにも飲み過ぎると糖尿になり… ありがとうございます。糖尿病‥怖いです😣飲みすぎはやめます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧