結婚に我慢必要なのかな

回答18 + お礼16 HIT数 4021 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/03/17 12:38(更新日時)

初めての相手が元旦那でした

結婚して子供が出来るまでは優しく真面目でいい人でした。
赤ちゃんは 産まれてくるまで女の子と言われていて 出てきたのは男の子

元旦那は仕事に行かなくなりました。
理由は、赤ちゃんが男の子だったから嫉妬だったと思います。赤ちゃんにおっぱいあげていたら隣で同じようにおっぱい吸ってくるのです。
私が「やめて」って言ったら「この餓鬼は良くて俺はあかんのか」と怒って煙草の煙をわざと赤ちゃんにかけたり叩いたりしてきたのです。
仕事にも行かない。まるで赤ちゃんが二人いるみたいでストレスで劇痩せして私は元旦那が寝てる間に赤ちゃんと家出しました。離婚するまでかなり時間はかかりました。
友達曰く最近の親は我慢がたりないと言います。
でも子供を守る為仕方なかったし 虐待もありました。
それでも我慢ってしなくてはいけなかったですか?
母子家庭の人 父子家庭の人
別れた理由はなんですか?

タグ

No.927704 09/03/15 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/15 13:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちは暴力で別れました😢
妊娠する前から暴力…若く結婚(18)したから直ぐ離婚って言われるのが嫌でした。結婚して2年で子供が出来て…妊娠中も暴力…上の子が4歳の時に下の子を産みました。授乳中に蹴られ、それを見た上の子が精神的におかしくなり、家をでました😢

今は親子三人で仲良く暮らしてます😃

No.2 09/03/15 14:01
お礼

>> 1 女の人や乳児に暴力ふる男なんて最低ですよね。
別れて正解ですよ。
子供さんが可愛そうですからね。
お互い頑張りましょうね☺

レスありがとうございました

No.3 09/03/15 14:06
通行人3 ( ♀ )

離婚して正確ですよ🙆

子供を守る為なら、私もそうします✨

No.4 09/03/15 14:13
匿名希望4 ( 50代 ♂ )

迷わないで下さい。
貴方の決断は、間違っていませんから。
友達や世間がどう言うと、子供にとって最良が、貴方の行動なんですから

女性は身ごもった時から母親になり、男は、子育てで父親になり、そこに、時間のズレが生じ、争いが起き、この時期を辛抱すると、良い夫婦になっていきます。

男は、外に出て、無理しても稼ぐ体になっているし、稼げない男についている必要はない、
これが、一般論では?

No.5 09/03/15 16:00
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

辛かったね😢
守ってあげて下さい
彼は病んでいるね❗

罪の無い子に
何て事をするのでしょう💦ホントに頭にきます

我慢も何も
危害を加えられたなんて
とんでもない💦

No.6 09/03/15 16:31
匿名希望6 

そういう男を選んだのはあなたの責任です。

No.7 09/03/15 16:42
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

へ~そういう男性もいるんだ。結婚は我慢も必要です。戦国時代は、父子や兄弟同士が
母や姉妹を取り合って殺し合うことはありました。現代人にもその血が隠れているんじゃないですかね。だから、取り立てて、不思議なことではないですね。まあ、主さんが選んだ旦那が幼稚だっただけでしょう。どっちが悪いということもなく、お互いさまです。幼稚だから、うまく操る手もあったと思いますけどね。いいんじゃないですか。自分の選んだ道を信じれば。

No.8 09/03/15 16:59
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

6番さん

主さんは

そういう話してないですよ

No.9 09/03/15 17:11
匿名希望9 ( ♀ )

厳しい意見ですね💦
主さん、別れて良かったんですよ。DVモラハラ夫の典型ですね。
妊娠や出産(女性が逃げられなくなった時)を期に豹変するんです。
主さんの我慢が足りないとかではないと思いますよ。
我慢しても先見えますよね⁉
良かったんです

No.10 09/03/15 17:23
匿名希望9 ( ♀ )

言い忘れましたが、私は子供はいませんが離婚してます。
6年交際(うち1年同棲)し、職場結婚しましたが妊娠後に旦那が豹変し、精神的に追い詰められました。流産してしまいそれをキッカケに離婚しました💦 もし流産しなかったとしても益々悪い状況だったと思います…

No.11 09/03/15 17:57
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

主さん

支援などちゃんと
受けられていますか❓
大丈夫ですか❓

No.12 09/03/15 18:07
お礼

>> 3 離婚して正確ですよ🙆 子供を守る為なら、私もそうします✨ ありがとうございます。
子供を守る為仕方なかったのです。
産まれたばかりの赤ちゃんに煙草の煙をわざと吸わし赤ちゃんは煙たいから凄い泣き方した時「5分以内に泣き止まさないと焼き入れるぞ」と言われ本当に遣られそうになり赤ちゃんを助ける為 赤ちゃんを覆った瞬間私の背中に煙草が・・
そのあと元旦那が言った言葉「子を庇うからバチが当たったんやわ」と・・

No.13 09/03/15 18:20
お礼

>> 4 迷わないで下さい。 貴方の決断は、間違っていませんから。 友達や世間がどう言うと、子供にとって最良が、貴方の行動なんですから 女性は身ごも… レスありがとうございます

仕事しなくなったことで元旦那の親は、お金を持ってきてました。
だから生活には困らなかったけど嫌み言われました。
いくら育児が大変だからって全部やらしてるからだと
いいえやらしてないです。
赤ちゃんが二人居るみたいな感じで毎日元旦那は私のそばにいました。赤ちゃんより私のそばにいたと思います。
赤ちゃんは昼寝してくれるけど元旦那は昼寝しませんから・・

No.14 09/03/15 18:23
お礼

>> 5 辛かったね😢 守ってあげて下さい 彼は病んでいるね❗ 罪の無い子に 何て事をするのでしょう💦ホントに頭にきます 我慢も何も 危害… その時は 毎日辛かったですけど今は子供と二人楽しく生活を送ってます。
ありがとうございました🙇

No.15 09/03/15 18:25
お礼

>> 6 そういう男を選んだのはあなたの責任です。 赤ちゃんが産まれる前は まさかこんな人になるとは 思わなかったです💦

No.16 09/03/15 18:30
お礼

>> 7 へ~そういう男性もいるんだ。結婚は我慢も必要です。戦国時代は、父子や兄弟同士が 母や姉妹を取り合って殺し合うことはありました。現代人にもその… 幼稚ですか・・💦

人間ってわからないです💦

赤ちゃんが産まれた途端 性格変わってしまう人がいるんですから・・

No.17 09/03/15 18:31
お礼

>> 8 6番さん 主さんは そういう話してないですよ 庇ってくださってありがとうございます🙇

No.18 09/03/15 18:36
お礼

>> 9 厳しい意見ですね💦 主さん、別れて良かったんですよ。DVモラハラ夫の典型ですね。 妊娠や出産(女性が逃げられなくなった時)を期に豹変するんで… レスありがとうございます

もし女の子が産まれていたら嫉妬してなかったと 言ってました。
女の子だったら 指をあそこに入れる計画だったと・・。

No.19 09/03/15 18:48
ジーヤ ( 40代 ♂ 1Av9w )

私にとっては、不思議な話で仕方ないよ‼

本来、男は子供が出来ると、それ迄以上に、仕事や付き合いの中で寄り努力し、子供がエネルギーの源になると思うのですが…


そんな旦那なら、別れて正解ですよ‼


色々、大変やろけど子供と仲良く暮らして下さい😃

No.20 09/03/15 18:58
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

息子も息子なら
母親も母親だね

普通息子のいたらなさを
謝るだろうに…


…ダンナ気持ち悪い💦
自分の娘に
イタズラするのか💦

主さん
ホントに逃げて良かった❗

No.21 09/03/15 19:09
お礼

>> 19 私にとっては、不思議な話で仕方ないよ‼ 本来、男は子供が出来ると、それ迄以上に、仕事や付き合いの中で寄り努力し、子供がエネルギーの源になる… 応援ありがとうございます。
子供と頑張っていきます

No.22 09/03/15 19:12
通行人22 ( 30代 ♀ )

パートナーや家族に精神的また 肉体的な苦痛を与える時点で失格です。愛してるなら解放してやって欲しいものです。

No.23 09/03/15 19:16
通行人23 ( ♀ )

主さん、男女どっちにしても元旦那さんは子供を虐待してましたよ。

男の子でまだ助かったのではないでしょうか。女の子だったら、それこそ取り返しきかないことされてたでしょう。
それも、主さんは離婚することなく傍目にはよい父親幸せな家庭に見えてる中で…言っちゃ悪いけど変質者。

結婚にはある程度ガマンは必要です。が!!ガマンには上限があります。ラインを超えたガマンは、してはいけないガマンになります。

私は金銭的肉体的精神的DVされて離婚しました。離婚したての時は、私、無一文の異常者でしたよ(笑)薬何種類も飲んでやっとの思いで働いてました。幸い、実家に戻れたので子供は元気に成長しています。当時の記憶は普段はぼやけていますが、スイッチが入ると辛さだけ思い出し苦しくなります。子供の節目の時期は特にそうです。
いつになれば楽になるのでしょう…

No.24 09/03/15 19:18
お礼

>> 20 息子も息子なら 母親も母親だね 普通息子のいたらなさを 謝るだろうに… …ダンナ気持ち悪い💦 自分の娘に イタズラするのか💦 … 何回もレスありがとうございます。

養育費は一切貰ってません。
私はもう関わりたくなかったので頂きませんでした。

No.25 09/03/15 20:13
お礼

>> 22 パートナーや家族に精神的また 肉体的な苦痛を与える時点で失格です。愛してるなら解放してやって欲しいものです。 レスありがとうございます

まさか出産してこのようなことになるなんて思っていませんでした。

No.26 09/03/15 20:15
お礼

>> 23 主さん、男女どっちにしても元旦那さんは子供を虐待してましたよ。 男の子でまだ助かったのではないでしょうか。女の子だったら、それこそ取り返し… レスありがとうございます。

No.27 09/03/15 20:28
お礼

ここの悩み相談を拝見してますと ×で別れた場合は凄くたたかれますよね。子供がいる場合 悩みに悩んで覚悟しながら別れる訳で別れる理由でもいろいろあります。
たまに中傷レス見かけます。
でも死別はいいみたいなレスありますよね。

近所の人でアル中で旦那さんを亡くなられたがいます。
そこの子供さんが言った言葉「やっと死んでくれた」でした。
ここに投稿したのは、何故離婚したのか聞きたかったからです。私と同じような人もいるのかなとか思いながら・・。

No.28 09/03/15 21:37
通行人28 ( ♀ )

それは我慢しちゃいけない事だったんです。
あなたは母親としてとても立派でしたし、今もそうだと思います。
親になれなかった子どもが元旦那です。
いいえ、人間としても最低です。
通りすがりの他人でも赤ちゃん見て微笑むもの。
喩え泣いててもです。
おむつかな?おっぱいかな?暑いのかな?寒いのかな?…と思いを巡らしながら赤ちゃん見ます。
それが人間です。

これからもお子さんと幸せに😊

No.29 09/03/15 21:58
お礼

>> 28 レスありがとうございます

結婚前の元旦那は、子煩悩に感じたのですが いざ自分の子供ができると変わる人はいるのです。

No.30 09/03/15 23:09
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

7番さん、うまく操る方法とは例えばどういったことですか?
随分他人事で上から目線ですね。
性格悪過ぎ。

No.31 09/03/16 15:30
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

その男狂ってます    主さんの選択は正しかったですよ!        結婚でするべき我慢と、してはいけない我慢があると思います!       幸せに😄

No.32 09/03/16 16:05
匿名希望32 

極度の束縛暴力とマザコンで別れました
子供も大きくなりましたが
今まで 後悔したことないです✌

手のかかる旦那ならいないほうが幸せ

子供も素直に明るく育ちました

主さん がんばれ

No.33 09/03/17 12:37
お礼

>> 31 その男狂ってます    主さんの選択は正しかったですよ!        結婚でするべき我慢と、してはいけない我慢があると思います!     … レスありがとうございます

今は幸せです

No.34 09/03/17 12:38
お礼

>> 32 極度の束縛暴力とマザコンで別れました 子供も大きくなりましたが 今まで 後悔したことないです✌ 手のかかる旦那ならいないほうが幸せ … レスありがとうございます

大人の赤ちゃんは、苦労しますわ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧