歯医者の女の子💧

回答18 + お礼1 HIT数 3576 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
09/03/16 22:33(更新日時)

この前歯医者さんに行ったら小一くらいの女の子とその子の祖母と思われる人がいました。待合室での会話です。
祖母「あんた全部虫歯なんじゃない⁉」
子「乳歯だから大丈夫✨」祖母「ならいいけど」
診察室内での会話です。治療を受けているのは女の子です。
先生「あらら~こらほぼ全部虫歯だよ💧」
祖母「えっ⁉でも乳歯ですよね⁉」
先生「全部永久歯ですよ💧」
お会計を待ってる間の会話です。
祖母「あんた‼全部乳歯だって言ってたじゃない‼ご飯食べないでお菓子ばっかり食べてるから‼‼」
子「だって乳歯だと思ったんだもん‼😫お菓子美味しかったんだもん‼😫」

全部虫歯になるまでお菓子食べてしかも歯ブラシもしてないだろうけど…ご飯も食べないでお菓子を食べてるし…乳歯だから平気って…
子どもが悪いんでしょうけどご飯食べないでお菓子とか親は叱らなかったんでしょうか⁉私だったら親に殴られてましたよ…
だいたい乳歯だから平気って…そんな考えでいいんですかね⁉
皆さんはどう思いますか⁉

No.930190 09/03/16 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/16 00:18
通行人1 ( ♂ )

親の教育がなってないと言うことただそれだけ。

No.2 09/03/16 00:41
野球好き ( QbVyw )

しつけというか
大袈裟でなくネグレクトですよ😠

大問題です😢

No.3 09/03/16 02:14
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

句読点をつけてくれると読みやすくなる。

No.4 09/03/16 02:27
匿名希望4 

どう思いますか? 🎣じゃないのかな?小学校3年生で永久歯だよ。

No.5 09/03/16 04:01
通行人5 

↑出た、№とか言う人。
歯が生えるペースなんて人それぞれじゃん。
それだけですぐ№とか言わない方がいいんじゃないですか?

No.6 09/03/16 06:42
通行人6 ( 30代 ♂ )

うちも子供に『ご飯食べないでお菓子ばっかり』の発言しますよⅥ
でも、これは、ご飯は普通もしくは残すのにお菓子は残さないでバクバク食べるって事です。お菓子をご飯のようにしているわけではない。子供さんがいる方なら大半の方がこの気持ちわかるのではないでしょうか…まぁ虫歯や乳歯、永久歯に気付かないのはおかしいですけど。

No.7 09/03/16 07:14
通行人7 ( ♂ )

そんなもの、関係のない事だ

No.8 09/03/16 08:10
通行人8 ( 20代 ♀ )

親が悪い。

うちにも小学生いますが
その歳でしっかり自己管理しろって方が無理😔
まだまだ親の責任です。

預けているにしても
何もかもが、おじいちゃんおばあちゃんの責任じゃないですし。
日頃の親に問題有りに見えます😔

No.9 09/03/16 09:15
通行人9 ( 20代 ♀ )

その女の子、可愛そう😫💦どう考えても親の躾が悪いんですよ💧普通の親なら乳歯が虫歯になっただけでもひぇ〰って思うよ😔歯が全部虫歯って普通の家庭では、ありえない‼💦

No.10 09/03/16 10:27
匿名希望10 

中学でも乳歯残ってる人結構いるよ
うちの子も

小1で乳歯ないなんて嘘っぽい

人の事だから関係ないし

No.11 09/03/16 11:10
通行人11 ( 20代 ♀ )

そんなに、他人がどうなの⁉っていうほどの事では無いかと…😥
どなたかもおっしゃってましたが、お菓子をご飯がわり、食事を与えてない訳ではなく、お菓子食べたからご飯が進まないとか、残すとか、普通に子供ならよくある光景じゃないですか❓😥

もぅお腹いっぱい⤵と、ごちそうさましたのに、その後のお菓子とか🍰は食べれたり😂
そんな時叱る(注意する)言葉で『ご飯食べないでお菓子ばっかり‼』って怒るでしょ。
私も子供の頃よく言われました。

まぁ全部が虫歯になるまで…ってのは親がもっと早く気付いて、子供をちゃんとみてあげてないと可哀想とは思いますが😥

ただ…永久歯を乳歯と思ってるその子もおかしい😥
『乳歯だから大丈夫😁』なんて言えるくらいの子でしょ💧
はえかわる時全部気付かなかったって事❓💧

No.12 09/03/16 11:34
ビオラ ( 30代 ♀ 8NOrc )

歯の治療をするのは高学歴の家庭のみと、以前新聞で見た記憶があります。
治療しないと治らないのは虫歯だけらしいですね。
口の中みたら、家庭が見えてきますよ。

No.13 09/03/16 11:48
匿名希望13 ( ♀ )

私は小1で全部永久歯でしたよ。そんなにありえないことなの😲普通だと思ってた。
でも歯が抜けたら普通気づくよね💧その子は乳歯をなんだと思ってたんだろう…虫歯でも乳歯ならいいと思ってるお婆さんもなんなんだろう💧

No.14 09/03/16 12:43
ママ ( 30代 ♀ Rtazw )

ありえないですね😱
子供の歯磨きとか面倒だからって見ない親もいるんでしょうね…。ご飯食べないからってお菓子もありえませんね💧
うちならお腹すいたら嫌でも食べると思うからお腹すくまでほっときます😊
でも甘い親というか子供をちゃんと見てない親もいるんですね💧

No.15 09/03/16 12:57
通行人15 ( 20代 ♀ )

そういう家庭で育ってるんだから、祖母も子供も ちょっとずれている考えなんじゃないですかね。可哀想…。

でもさ、主さん待ち合い、診察、会計の時もずーっとその人たちの話聞いてたの?
それも嫌だなぁ😩

No.16 09/03/16 14:46
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

作り話。

No.17 09/03/16 16:37
お礼

皆さんレスありがとうございます。
これは作り話でも釣りでもないです😓小一というのは見た目だけで判断しましたので一応「くらい」とつけておいたんですが…私の周りには小さい子があまりいないので本当の年齢はもうちょっと上かもしれません。

話を聞いていたのはタイミングがちょうど同じだったし、声が大きいので聞こえてしまいました💦

No.18 09/03/16 16:57
匿名希望18 ( ♀ )

子供の口腔内を見たら、家庭環境、親の性格が分かる。これは実際 私が歯科医院に勤務してた時にDrが言われた言葉です。
私は10年近く歯科で働きましたが、この言葉は正しいと思います。

No.19 09/03/16 22:33
通行人19 ( ♀ )

乳歯だからって良い訳ないですよ。お菓子を食べたから虫歯ってのも、違うと思います。ほぼ全部虫歯って、どんだけケアを怠れば、そんな事態になるのだか想像できませんね。18さんのおっしゃる事は、凄く的をえてると思います。歯に限ったことではないでしょう。その子の家庭が垣間見えるかと。すべて保護者の責任です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧