プレッシャー(長文)

回答3 + お礼2 HIT数 1105 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/07/24 23:03(更新日時)

私は事務の仕事をしていて臨時職員として働いています。同じ事務の人がもぉ1人いるのですがその人は派遣社員です。最近仕事場で研修があり(私は参加していません)その時に事務職の事も話あわれたらしく、今日上司からその話を聞きました。『〇〇さん(私)は一応ここの職員として働いているのだから事務の仕事すべてできる様にしてほしい』という風に言われたのです。でもはっきりいって1人でできる仕事量じゃないし、その上他の職員がやってた仕事まで私にまわされそうなのです(>_<)もぉ1人が派遣社員というのはわかりますが、私だって臨時で働いてるのに私1人だけが仕事全体覚えたとしてももぉ1人もできなきゃ意味がないと思います(;_;)プレッシャーに押しつぶされそうです。。。

タグ

No.93028 06/07/24 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/24 21:20
匿名希望1 ( ♀ )

臨時って事は期間が決められているんですよね。臨時職員にそこまで求めるんですね。

全てをこなすなんてやっぱりある程度の期間がかかると思います。主さんはあまり気負わず、自分のできる事をこつこつこなしていくのがいいんじゃないかな? あんまり欲張ると出来る仕事もできなくなってしまいますよ。

No.2 06/07/24 21:37
ボケチン ( 30代 ♂ 3pWoc )

期待されてるんですよ!


全部の仕事やれっ!てことじゃなくて、一人でも(誰の指示もあおがなくても)仕事を理解出来るようになってほしいってことでしょう。


俺の個人的意見ですが臨時だから派遣だからバイトだからって、
これぐらいでって言うのは良くないと思います。

ごめんね。たいして仕事できないボケのくせに偉そうなこと言って

No.3 06/07/24 21:37
お礼

>> 1 臨時って事は期間が決められているんですよね。臨時職員にそこまで求めるんですね。 全てをこなすなんてやっぱりある程度の期間がかかると思います… レスどうもありがとうございます。働いて半年でやっと自分がやってる仕事ができる様になったとたんこの話が出たので落ち込みました。私は頑張って今の仕事も精一杯なのにそれを認めてもらえず『もっと仕事覚えるべきだ』って言われてるみたいで(∋_∈)1さんの言うとおりあまりかまえずに頑張ろうと思います(>_<)

No.4 06/07/24 22:30
お礼

>> 2 期待されてるんですよ! 全部の仕事やれっ!てことじゃなくて、一人でも(誰の指示もあおがなくても)仕事を理解出来るようになってほしいってこ… レスありがとうございます。今まで20年かけて覚えてきた仕事してた人を他の部署に移動させ、その仕事を2ヶ月でできるようにと言われたからプレッシャーなのです(∋_∈)臨時とか派遣とか関係ないからこそ2人一緒に教えればいいのに『彼女は派遣だから。。。』といって私だけに仕事を教えようとしてるのです(>_<)

No.5 06/07/24 23:03
ボケチン ( 30代 ♂ 3pWoc )

そういう事情なら多分まるっきり全部覚えるのは難しいですね。


でも上司は、あなたの今までの仕事ぶりから能力があると思うからこそ無理なことも言ったんじゃないかな?


前向きに頑張ってればひょんなとこから幸運が舞い込んで来るよ。(実際俺も派遣から社員にひっぱってくれたよ)


派遣の人には、まだ難しい仕事と感じ、教えないんじゃないかな?


とにかく、仕事出来なくてなんも期待されずいてもいなくてもいいや~ってのとは、天と地の差があるんだから
前向きに頑張ろう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧