気持が不安定

回答8 + お礼7 HIT数 1088 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/07/27 23:24(更新日時)

「友達の悩み」の掲示板とどっちにするか迷ったんですが、やっぱりこちらにしました。私は色々な友達がいます。親友と呼べるだろう人も中にはいます。でも、寂しくて空しくて仕方ない時があるんです。友達が皆私のことをほっといている気持になるんです。私から連絡しないかぎり途絶えてしまうような時があるんです。今、まさに不安定な時期です。数日前まではこんなに不安じゃなかったのに。こういう風に気持が落ち込んで誰も信じられなくなったり、また普通に戻ったりの繰り返し。もう人付き合いが疲れるから一人になりたいと思うのに一人は嫌だと思ってしまう。いつになったらこのジレンマから抜け出せるんだろう。どうさたら安定した気持を手にいれられるの?
夜いつも不安、朝起きたときはもっと不安。穏やかな気持で眠って朝さわやかに目覚めたことなんて、この十数年記憶にないんです。だれか助けて!

タグ

No.93215 06/07/24 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/25 01:21
匿名希望 ( 30代 ♀ dDXoc )

 私もです。夜不安で怖くて眠れません。眠れても、助けを求めて叫んでしまい、眼が覚めてしまいます。
私の場合朝になるとだいぶ落ち着きますが…
でも誰にも相談できません。心療内科か精神科に行けと言われそうで…そんな勇気ありません。泣きたいです。
主さん元気出してください!応援してます!

No.2 06/07/25 01:45
お礼

>> 1 1さんは私より深刻そうですね(:_;)。でも私もそのくらいのときは病院へいってました。でもあんまり改善されなくて、行くのやめちゃったんです…。
ホントにどうしたら楽になれるんでしょうね…。辛いけどお互いがんばりましょうね(;O;)。

No.3 06/07/25 05:28
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

同じく、夜から朝にかけて周りから誰もいなくなってしまうのではないかという孤独感があって、毎日不安でたまらないです。緊張状態が続いていて、肩こりがひどくてどうしようもありません。前に病院に通っていたのですが、あまり変わらず通うのを辞めてしまいましたが、また通った方がいいのかと悩んでいます。似たような状況だったのでレスさせていただきました。今は気分転換でジムや岩盤浴、カラオケに定期的に行くようにしています。お互い辛いでしょうけど頑張りましょう!

No.4 06/07/25 07:45
お助け人4 ( ♀ )

友達ってそんなもんじゃないですか? くっついたり離れそうになったり…。人はみんな孤独です。死ぬときだって独りなんだよ。ただ独りでは生きていけません。必ず人と関わりながら生きていく。友達とは関わるってぐらいに考えたらどうですか? 自分から連絡したら友達は会ってくれるのでしょ?じゃあいいじゃないですか、自分が会いたいときに友達と会えばいい。向こうから連絡がこない?いいじゃないですか、あなたは自分の生活を優先できる。あなたは独りの時間をありがたいと思ってどんどん楽しんだらいいと思うよ。どうしても常に人と関わりたいと思うなら、チャットをしたりメル友を作ったらどうかな?それで気が紛れると思うよ。

No.5 06/07/25 13:11
匿名希望 ( 30代 ♀ dDXoc )

①です。自分の話だけしてしまいました。ごめんなさい。
友人との距離に悩んでいるんですよね。貴方からの連絡に応じているという事はちゃんと貴方を友人と認めているという事。向こうから連絡してこないのは、なにかあれば貴方から連絡してくるだろうと安心しているのでは。決してほっておかれている訳ではないと思います。
むしろ向こうは連絡を待っているかもしれませんよ。
がんばりましょう!

No.6 06/07/25 20:50
☆ピンク☆ ( 10代 ♀ M8upc )

あなたがまわりを信じれば…信じれるようになれば平気です。ゆうじょうの光はすぐそこにあります。考えたってなにも変わりません。

No.7 06/07/25 21:07
お礼

>> 3 同じく、夜から朝にかけて周りから誰もいなくなってしまうのではないかという孤独感があって、毎日不安でたまらないです。緊張状態が続いていて、肩こ… 3さんレスありがとうございますm(__)m。
誰もいなくなるような、皆が遠いような…。何か解決策が欲しいです

No.8 06/07/25 21:09
お礼

>> 4 友達ってそんなもんじゃないですか? くっついたり離れそうになったり…。人はみんな孤独です。死ぬときだって独りなんだよ。ただ独りでは生きていけ… 4さんアドバイスありがとうございます。
そう考えると楽になっていくかもしれませんね…。
私は他人に期待しすぎてるのかもしれません。

No.9 06/07/25 21:12
お礼

>> 5 ①です。自分の話だけしてしまいました。ごめんなさい。 友人との距離に悩んでいるんですよね。貴方からの連絡に応じているという事はちゃんと貴… 1(5)さん二度目のレスありがとうございます(*^_^*)。
1さんの言葉凄く気持ちが楽になりました。やはり似た境遇だから気持をわかってくれやすいんですね。
ありがとうございますガンバります(^-^)。

No.10 06/07/25 21:13
お礼

>> 6 あなたがまわりを信じれば…信じれるようになれば平気です。ゆうじょうの光はすぐそこにあります。考えたってなにも変わりません。 7さんレスありがとうございます。
その通りかもしれませんね。でも人を信じるのは私にとってとても難しいことなんです…

No.11 06/07/25 21:44
★まこ★ ( 10代 ♀ V4Voc )

その気持ちゎかります。。 ゃけに周りの仲良ぃ友達同士がぅらゃましかったり(^_^;)
そんなもんなのかな?って軽く考ぇてます。

No.12 06/07/25 22:26
お礼

>> 11 11さんレスありがとうございます。そうなんですよね…。仲良さそうにしてるのを見るとよけい寂しい気持ちに…。実は今も寂しい気持ちです…(;O;)。

No.13 06/07/25 23:39
匿名希望13 ( ♀ )

私もありますよ。友達に一緒に行こうなどと言わなければ当然のように行かない…でも一人はヤダ。私の場合はその人と大分、一緒だから…。クラブも委員会も塾も……。だから離せない…。でもよく考えてみると塾も学校もやめれば解決するけど、しない。これは相手が好きだから。自信持ってくださいね。愚痴でも相談でも聞きますよ。

No.14 06/07/26 00:31
お礼

>> 13 13さんは学生さんですか?実は私は主婦で、まだ子供はいなく、バイトとCADの学校に行ってます。結婚前は普通にOLだったからあまり意識しなくても気軽に遊んだり相談できる子がいたんですが。旦那の転勤で新しい土地に来て、今までの友達とは物理的に離れてしまって、こっちで新しい友達頑張って作ってるんだけど長続きしなくて…。今までの友達とも距離が出来た気になって…。
だから今孤独を感じているんです…。

No.15 06/07/27 23:24
匿名希望 ( 30代 ♀ dDXoc )

またまた①です。新しい環境に変わってからなんですね。私は一人暮らしを初めてからです。ちなみにまだ独身です。主さんと同じ様に並があり、出逢いを求める事もできません。ですが同じ悩みを抱えていてる主さんの頑張っている様子を拝見して私も頑張ろうと思いました。
一言お礼がいいたくてスレしました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧