欝治療までの道

回答3 + お礼1 HIT数 704 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/02/22 14:02(更新日時)

周りから欝ではと言われ病院を進められていましたが今まで欝と認めたくなく病院を拒み続けていましたが死にたい願望の苦しさと欝症状が全てあてはまり…病院に行く決心をしました。心療内科(医師のみのようですが評判は悪くない病棟はない)と内科等もある精神科(臨床心理師もいる病棟あり)どちらに受診するか迷っています。 
どちらが、よいと思われますか? 
又、欝で治療されてる方は何がきっかけで病院受診されましたか? 
お話聞かせて下さい。 
お願いします。

タグ

No.932642 09/02/21 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/21 01:19
匿名希望1 ( ♀ )

病院勤務で内科医から安定剤貰って飲んでいます。
鬱の度合いにもよりますが、心療内科、精神科大きな病院がいい先生に当たる確率ありそうだけど…
やたらくすりも私的には進めないし、難しいなぁ。
お医者さんも対人間だから、自分あうお医者さんにあえるまで変えたり…
難しいです。

No.2 09/02/21 01:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。 欝の度合いと医師との相性もあるのですね…。  
心療内科の医師は、やみくもに薬処方しない方のようなので信頼して受診できそうですが、カウンセリングも併用したいと考えているので精神科がよいか迷っていました。 
無気力、だるさ、朝が辛い、何度も前向きに気持ち気力切り替えと頑張ってきましたが堂々巡り最近はそんな自分に嫌気がさして自殺のことばかり考えて苦しくなったりしています⤵ 
皆さんどんな意見でも構いません助言お願いします。

No.3 09/02/22 13:28
匿名希望3 

あの、、うつの漢字間違ってますが、、、珣

No.4 09/02/22 14:02
匿名希望4 

間違ってないでしょ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧