注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

動物の命

回答16 + お礼4 HIT数 1370 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/06/13 07:54(更新日時)

インターネットに「動物愛護団体」のHPがありました。「動物実験反対!」「大きくなって可愛くなくなったからって捨てる飼い主がいる。許せない!」等HPを見た人達からの色々な書き込みがありました。その中に「動物の命をそんなに大事に思うなら肉料理を食べるな」「犬や猫だけ特別扱いするな。家畜や魚だって生きてるんだぞ!」とありました。我が家にも犬と猫がいます。私も動物が好きです。でも肉料理を食べます。「動物の命を考える」って難しいかも知れません。

タグ

No.93297 06/06/11 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/11 13:37
匿名希望1 

中には極端な意見ありますよね。
私、個人的な意見は命を粗末にしなければ良いと思います。肉や魚を食べるなら食べられる分を捕獲して残さずにきちんと食べる。ペットを飼ってるなら無駄な繁殖はさせない。最後まで可愛いがる。動物実験は仕方がないと思いますね。だって、それを人間でやったらどうなりますか?動物が可哀想というならその人が身代わりになれるのでしょうか?若しくは今後は新薬などを一切作らず、医療などの進歩を諦めるしかないですね。
人間は他の動物より色んなものを犠牲にして生きていますが、それが人間という種なのであれば、あとはその事に感謝しつつその犠牲を無駄にしない生き方をするしかないと思います。

No.2 06/06/11 13:53
さんぼん足 ( 30代 ♂ fkno )

人間が一番残酷なんですよ一生の間に数えきれない命を食べて生きてるし 自然中で生きてるはずの動物をペットにして 一人暮らしていけないようにしたり してるんだから。

No.3 06/06/11 14:15
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

これは私個人の意見として聞いて頂ければ、と思います。この世の中は弱肉強食ですから魚がプランクトンや小魚を食べるのと同様、私たちも肉や魚を食べるのだと思います。ただ、それが行き過ぎてるといぅのはありますよね。動物実験については、端的に言いますと…、動物実験なしにして私たちの生活は成り立たないです。化粧品にしろ、新薬開発にしろ。確かに疑問を抱く事もあります。口紅を作る際、人間と同じ性質だからと兎の肛門に口紅を塗り潰す、犬に喫煙させてその作用を調べる、兎は泣かないからとよく実験に使われますが目に化粧品の液を入れられると痛くて首の骨を折って死ぬ、ネズミの尻尾を思いきり引っ張ってけい椎脱臼で即死、など…。皆さんは本当に動物実験の事をご存じですか?中には研究者自身が実験している場合もあるけど限度がありますょね。それを踏まえて私自身も考えょぅと思います。長々とすみません。

No.4 06/06/11 14:15
匿名希望4 

家畜を食べてもそれが生きる術なら仕方ないと思います。必要以上に出回りいらなくなったら捨てる、それが問題だと思います。
虎やライオンだって満腹の時は狩りをしませんよ。
レスにもあったけど人間が一番残酷。死刑囚を無駄に殺さず実験に使えと自分は思うけど人権だ何だと人間の都合ばかり。
動物は好きです。飼ってます、食事に出された物は絶対残しません。万が一食べれない時は心の中で『命を無駄にしてごめんなさい』と謝ってます。

No.5 06/06/11 16:00
お礼

回答有難うございます。ここと同じようなサイトに「動物の命」について投稿したら「あんたの言ってる事は矛盾してる」「偽善者」「肉料理を残さず食べるのが供養だと言う人もみたいだけどそれは自分達の都合のいいように言ってるだけ」と罵られました。

No.6 06/06/11 16:04
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

だから、いただきますとごちそうさまって言葉があるのだと思いますよ。

No.7 06/06/11 16:36
通行人7 

食物連鎖

No.8 06/06/11 19:46
匿名希望1 

そういう考えの人が居ても良いと思いますよ。
多分その人達は肉や魚は一切食べないのだろうし、化粧もしない病院で薬をもらったりしないのでしょうから。
ゴミも出さないのかな?焼却するために二酸化炭素を出して環境悪化に繋がるから…。

No.9 06/06/11 20:19
通行人9 ( ♂ )

ペットを主に考えると難しいですね。
食物連鎖が全てと私も思いますよ。
だってゴキブリは皆さん気持ち悪いですよね。殺しますよね?
蚊・ハエも同じですよね。人間偏った考えを持ちすぎと思います。

No.10 06/06/11 23:10
お礼

>> 9 私は蛇が大っっっ嫌いです。でも蛇も見世物等のために殺したり他の動物と対決させたりすると動物愛護団体にマークされるらしいです。

No.11 06/06/12 00:45
匿名希望11 

動物愛護団体も本音は偏った意見ですから難しいですよね。なんで被害者と接触しないで文句言いやすいところにしかいかないんだろ?

No.12 06/06/12 01:56
お礼

>> 11 「夏祭り等で売られている金魚やミドリガメも可哀想」みたいな事も書いてありました。私は金魚すくいが好きなので複雑な気持ちになりました。「別にイジメてるワケではないのに」と思いました。

No.13 06/06/12 02:06
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

私は動物が大好きで、今④匹の猫を飼っています。しかし買った訳ではなく、捨てられたり飼えなくなった猫を貰ってきたんです。私は動物を好きで買って飼う人の気持ちも分かりますが、人間の都合で捨てたりするのは最悪だと思ぃます。

No.14 06/06/12 02:18
通行人14 ( 40代 ♂ )

極端な話、蚊やゴキも生き物だし植物も生き物、O‐157だって生き物です。どこに線ひきするかは個人的感情でしか無いし、それを主張するのは偽善的。だから揚げ足取りにも見える批判をされる。ライオンにヌーを殺すなとは言えないし、蚊に血を吸うなとも言えない。人に蚊を殺すなとも言えなければ、実験で殺すなとも言えない。極端な話、人を殺すなとも言えない。
が、自分が直接関わっているものについては個人的感情も当然で、その主張は偽善的にならないと思う。

No.15 06/06/12 07:21
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

確かに食物連鎖があるし殺すなってことは無理だと思う。だけど楽しんだり虐待で殺したりする人が実際に存在する訳だしそうゆうことは絶対にやってはいけないですよね

No.16 06/06/12 09:27
お礼

>> 15 面白半分で動物を虐待するのは本っ当に許せませんね。実験の材料になる犬はどんなに痛い事をされても鳴きもせず尻尾を振ってなついてくると聞いて涙がとまらなかった。

No.17 06/06/12 14:47
匿名希望17 

ペット自体エゴなわけで。「飼われたいです」って動物が言ったわけではないし。
愛護って可愛がればそれでいいのかって、違うわけで。

愛護じゃなくて保護とかなら分かる気もするんだけどね。愛護団体の言い分。

家畜はどうなんだって言われてもね…ちょっとズレてるよね。批判したいだけのコジツケみたいで。


どっちもどっちなんじゃないかな。どっちも「人間様」的な考え方だしね。

共存でいいのに。駄目なのかね…

No.18 06/06/12 15:37
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

13です。私は昔ょく動物保護センターに捨てられた動物を見に行きましたが、足がなかったり犬とかでもすぐなついてシッポ振ってくれました。本当に虐待ゃ実験がなくなり共存できればどんなにいいか…。人間はなぜそれほどにまで長生きしたいんでしょうか…

No.19 06/06/12 23:21
通行人19 

家畜とペットは同じ動物でも意味が違う別物だと思いますが…それを言っちゃあ人間だって動物です。

No.20 06/06/13 07:54
匿名希望17 

だから「人間様」なんですよ。ペットも食べられないだけで、人間の都合です。

盲導犬や介助犬に至っては人間のニートは恥ずかしい。

人間で実験出来るかって、無理でしょ。実験せずに世に出た薬品なんて誰も飲まない。可哀想だけではどうにもならない。虐待とかは有り得ないけどね。


「これは別だ」「これも同じじゃないか」どちら側も一部極端なだけ。そのまた一部には屁理屈こねる人もいるから。だから対立しちゃうだけ。


頭では分かってるけど、感情が許さないだけなんじゃないかな。


私も屁理屈っぽいけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧