注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

辞めさせたいの⁉

回答8 + お礼8 HIT数 2289 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
09/03/19 20:57(更新日時)

週に5日、高層マンション[ビル]の清掃に行っています。清掃の仕事は初めてではないのですが、辞めた方が引き継ぎの際「〇(私)さんは掃除は初心者」な風に住人に紹介されていた為、マンションの住人は皆が皆、私が清掃の仕事が全くの未経験だと思っているらしく、管理人さんに色々苦情を言ってきているようです😠。皆さんなら、新人が清掃は全くの未経験だと知ったらそのように何かしら目ざとく見つけて報告するぞ😍✊と思いますか? ※さぼるでもなく清掃はきっちりしています。

No.934395 09/03/18 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/18 02:02
通行人1 ( 30代 ♂ )

新人だからといってちゃんと清掃したなら文句は言いませんよ。
主さんがもし管理人さんに話す機会があるならちゃんと前にも清掃会社に勤めてた等話してみたら如何ですか?『前も清掃会社にいて掃除の初心者ではないんですけど…』みたいな。

No.2 09/03/18 02:13
通行人2 ( ♀ )

うちマンションですが、清掃員さんが代わるからっていちいち紹介なんかされませんよ。
変わった所ですね。

No.3 09/03/18 02:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちもマンションですが、誰が新人だ古い人だ、と全く知りませんし、てか清掃の方を覚えてないし紹介される事もないです😥

廊下やエントランスで会えば挨拶などしますが😥

No.4 09/03/18 02:32
お礼

>> 1 新人だからといってちゃんと清掃したなら文句は言いませんよ。 主さんがもし管理人さんに話す機会があるならちゃんと前にも清掃会社に勤めてた等話し… 1さんありがとうございます。辞める方が初日に管理人さんに私を紹介した時に「〇さんね、掃除は今までね、それとなくね😃」と私に問うように語っていましたが、それでは伝わりませんよね。いつか話してみようと思います。私がはわく際には住人さんが玄関を開けて様子を伺っています😭

No.5 09/03/18 02:46
お礼

2さんありがとうございます。紹介は引き継ぎの時に、住人さんがエントランスを通る度に呼び止めて紹介されました😠。住人の皆さんは辞めた方にお世話になったらしく、(※住人さんをお世話する仕事はありません)住人さんとお友達パワーか、どこも真っ黒なのに苦情はこなかったようです。

No.6 09/03/18 02:57
お礼

3さんありがとうございます。知らないのが普通ですよね。先にも挙げましたが、辞めた方がエントランスを通る住人さんをつかまえては紹介をされました。毎日きちんと挨拶を交わすよう心がけています😃。挨拶しなかったらそれこそ辞めさせてとなりますからね…キャッ🙈💦

No.7 09/03/18 04:51
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私もマンションですが、清掃員さんの紹介なんてないですよ💧
いつが掃除の日なのかも知らないし、廊下が濡れてたら、今日掃除の日だったんだ、くらいの感覚ですよ。多少汚れてても気にしたことはないですね。

No.8 09/03/18 05:37
通行人8 ( 30代 ♂ )

新人とか関係なく、清掃が不十分だからクレームしているのだと・・💧

No.9 09/03/18 18:54
お礼

>> 7 私もマンションですが、清掃員さんの紹介なんてないですよ💧 いつが掃除の日なのかも知らないし、廊下が濡れてたら、今日掃除の日だったんだ、くらい… 7さんありがとうございます。普通紹介は無いですよね💧、通る人、通る人に紹介されて、初日からプレッシャーです。専業主婦が多いらしくあらゆる箇所が目につくのかもしれません😠💦

No.10 09/03/18 19:16
お礼

8さんありがとうございます。苦情①、階段にボーっと立っていた➡(こびりついた鳩の糞を落としていた)②、階段に水が垂れていた➡(水をくみに行っていたのでその場を少し離れていましたが、滑りますから作業後はきちんと拭き取っています)➡一部でこのような感じです😠勘違いの為の苦情が占めています💧

No.11 09/03/18 20:30
匿名希望11 

経験者なら清掃中の表示を出してから持ち場を離れませんか?

No.12 09/03/18 21:03
お礼

>> 11 11さん回答ありがとうございます。清掃中という看板を作業場所ではなく、一階のエントランスに置くようになっていまして(清掃員がマンション内に居ますよの印として立てるそうです)ワックスかけなどの定期清掃ではないので看板の用意がありません💧

No.13 09/03/19 07:11
通行人13 ( 40代 ♀ )

きちんと手抜きせずに働いていれば、分かりますよ。
意外とみんな見てますよ。
これからの働き次第じゃないでしょうか。

No.14 09/03/19 10:31
匿名希望14 ( ♀ )

ベテランだと知ったら余計クレーム来るかもよ つかそんなクレームは一部でしょ? どんな仕事してても文句言われる時は言われるし たまたまボーッとしてたの見られたのは運悪かったんだよ

No.15 09/03/19 20:34
お礼

>> 13 きちんと手抜きせずに働いていれば、分かりますよ。 意外とみんな見てますよ。 これからの働き次第じゃないでしょうか。 13さん回答ありがとうございます。見てる人は見ていますよね😃。会社を掃除するのとはまた違ったきつさがありますが、頑張ります☺

No.16 09/03/19 20:57
お礼

>> 14 ベテランだと知ったら余計クレーム来るかもよ つかそんなクレームは一部でしょ? どんな仕事してても文句言われる時は言われるし たまたまボーッ… 14さん回答ありがとうございます。初めてではないと知ったら余計きますかね😱(アセッ💧)。ボーっと➡は住人の方は多分、何階からか見上げていたのだろう…と思うのですが、黙々と糞を落としていたのだけど頭だけしか見えなく、ボーっとしてると勘違いされたと思うのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧