注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

お店をだすには❓

回答7 + お礼1 HIT数 1679 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
09/03/21 04:37(更新日時)

いつか、雑貨屋さんまたは喫茶店をひらきたいと思っていますが、どうしたらいいのかよくわかりません。喫茶店の場合、なんか特別な資格とかっているんでしょうか❓手芸が好きなので自分の作った物とかもおけたらいいなぁなんて思ってますが、お店だすにはどうしたらいいんでしょう❓また費用はどのくらい必要ですか?(青森県の弘前市在住です)

No.936813 09/03/20 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/20 11:44
匿名希望1 

ここで聞くより自分で調べた方が早いし正確。
「自分のお店持つ」って夢なら他力本願ではなく自力。

喫茶店開くにも
保健所に営業許可請書 食品衛生管理者資格が必要

税務署に
開業届け
青色申告承認申請書

消防署に
防火管理者

他にも色々…

No.2 09/03/20 18:29
お礼

回答ありがとうございます。ただ他力本願ってなんですか?それってぜ~んぶ人に揃えてもらって自分はできあがったとこにすっぽりおさまるだけの人のことをいうんじゃないですか?言葉の使い方間違ってませんか?私はただいろんな方の意見がききたかっただけです。ここできいたりするのも情報集めの手段の一つではないのですか?

No.3 09/03/20 19:10
通行人3 ( 20代 ♀ )

店の赤字が3年続いても、運営+あなたが生活できる余分なお金はいるようです。

素敵なお店にして下さい😃✨

No.4 09/03/20 19:35
匿名希望4 

いろんな人の意見?

喫茶店を経営する許可や申請には意見は必要ないですよ。

意見とはどういう意味ですか?

No.5 09/03/20 20:21
匿名希望5 ( ♂ )

飲食店を開業するのは、開業資金があれば、驚く程簡単です。しかし維持・継続が驚く程難しいのです。個人店でしたら経営者の人間性が売上に一番影響するのでは、ないでしょうか?後は、少々の数値知識が必要です。人事売上・歩留まり・原価率・粗利・純利・労働分配率…まだまだあります(^^ 300円で仕入れた食材を原価率38%で販売するとき、販売価格は?基本問題です。

No.6 09/03/20 22:55
悩める人6 ( 20代 ♀ )

本屋さんにあるカフェ開業や、雑貨屋開業の本など、とても参考になりますよ♪
普通に読んでるだけでも面白いし、おすすめです(^ω^)

わたしも何から初めていいか分からなくて、とりあえず本だけ買ってみたんですが💦 かなり現実的な内容が書かれているから、資金の借り方とか、商品の買い付けとか、値段の付け方、売り上げのたて方とか、色々載ってましたよ!

喫茶店はコーヒーの知識が必要なので、最近カフェで修行始めたり。わたしもハンドメイド作品を自店で販売やりたくて、レンタルボックスから始めました。

開業って、身近にやってるひといないから、実際に開業したひとの話とか情報ほしかったんです!よかったらわたしも交ぜてください(^.^)♪

No.7 09/03/20 23:05
匿名希望5 ( ♂ )

飲食店開業は、いろいろな事ありますがひとつひとつ質問していただければ、お答えできます。夢を持ってるのは、素晴らしいことですよね(^^

No.8 09/03/21 04:37
通行人8 ( ♀ )

東京在住です。
うちは実家が喫茶店&居酒屋やってますが、どんな風かは主さんには教えられません。
なんとなくでもいいから、きちんと勉強した上で聞いてください。
自分で始めるって、そんなに簡単なことじゃないよ。
意地悪だと思うなら、ここ以外のリアルな場所で必死で情報収集してください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧