仕事に対する考えが甘い💦💦

回答5 + お礼0 HIT数 1448 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/02/24 10:55(更新日時)

私は今の仕事に就いて、まだ4ヶ月です。
好きなことなのでとても楽しく、朝行くときはウキウキ、夜帰るときは爽快な気持ちで帰っていました。

しかし、私はなかなか気が利かなかったり空気が読めないときがあり、たまに周りをイライラさせていると思います。
同僚が『皆プレッシャーと闘ってるし、私もそのプレッシャーに押し潰されそう。もう少しあなたも真剣に考えた方がいいよ』と話してくれました。
私は数字や売上というものに対しての認識が甘く社会人としての責任感が低かったのかもしれません。
ただ楽しいだけで仕事なんて出来ませんよね。自分を変えたいです。
厳しい意見やアドバイスをいただけるとうれしいです。宜しくお願い致します。

タグ

No.937181 09/02/23 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/24 03:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

相談してるわけでもないのに、人に自分の理想を押し付けグチグチ言ってくる人は放置。自分でやってちょと て感じであしらいますよ。

No.2 09/02/24 08:16
BBワーカー ( 30代 ♂ 2J6sc )

主さん、おはようございます。何のプレッシャーなんでしょうか❓主さんの職種は、営業職ですか❓

No.3 09/02/24 09:23
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

プレッシャーはその人の主観でしかないので、
それをあなたに言っても仕方ないことです。
問題は、その同僚と比べて、数字がどの程度違うかです。
プレッシャーまみれでやっても、気楽にやっても、あまり違わないなら、
気楽にやったほうが良いです。
ずっと、プレッシャーまみれじゃ、長く続かないでしょう。
重要なのは、続けるという事ですよ。
短期的な成果ばかり追っていたら、いずれつぶれます。
僕もそうでしたから、分かります。
確かに楽しいだけが仕事じゃないですが、
どうせなら、楽しく仕事したほうが良いに決まってます。

No.4 09/02/24 10:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

仕事が楽しいのは素敵なことです✨であれば、ちょっとステップアップするのもいいですね😄
会社や部署の経営状態を気にしてみるとか、自分の仕事に対してコスト意識を持ってみるとか。視点を変えると、また違ったおもしろさも見えてきますよ。
将来的には、会社全体をマネジメントできる視点で仕事ができるようになってくださいね♪

No.5 09/02/24 10:55
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

朝はウキウキ、夜は爽快‥ステキですね✨その様に楽しんでお仕事されてますと、後々「数字」や「売り上げ」などに現れてくるのではないでしょうか😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧