もうすぐ6歳の息子

回答3 + お礼3 HIT数 866 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/06/12 00:18(更新日時)

長文すみません(>_<)うちの息子は犬のぬいぐるみが大好きで(肌触りがいいから)いつも一緒にいます(>_<)
最近は少しの減りましたが…1歳半位から寝る時はもちろん、どこへ行くにも連れて行きました(買い物・海外旅行・入院・幼稚園に行く時の車の中)…まだ小さいしとその頃は気にしませんでした。外でも家でも活発な方でドラゴンボールやヒーローものも好きですが、ぬいぐるみに頬づりをして可愛がっています。私にもベタベタしてチュッチュッしてきます…嬉しい反面、この子男の子なのに大丈夫かな?と心配になります。まだこの時期はぬいぐるみで遊びますか?

タグ

No.93816 06/06/11 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/11 22:51
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

平気だと思いますよ。
大学生の従兄弟は、赤ん坊の頃からもってたぬいぐるみを、高校生くらいまで寝る時に持ってました。
何度も洗われ、大学生になった今では、布きれになってますが…
一応思い出の品として、持ってますよ

No.2 06/06/11 23:09
お礼

ありがとうございます★高校生までですか?(^_^;)失礼ですがちゃんと女の子に興味をお持ちですか?
気になって…気分悪くさせたらごめんなさいm(_ _)m

No.3 06/06/11 23:19
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

いえいえ、大丈夫ですよ。
今は、看護士の彼女がいます。
バイトもしてますし、心優しい普通の男の子ですよ。

No.4 06/06/11 23:41
匿名希望4 ( ♀ )

主人の弟は赤ちゃんの時から大事にしてるぬいぐるみが有るそうです。
子供の時、そのぬいぐるみを洗うだけでも凄い怒ってたそうです。
今大学生で家を出ましたが、ぬいぐるみを持って行ったそうです。義母は「弟だけ仕事仕事で可愛いがらなかったからこうなった。」ってよく言います。私に子供が産まれたら、そうならない様に愛情注いでとかなり言われました。
実際原因は分かりません。彼女も居るか分かりません。
お母さんとよく話す様ですが、お父さんとは話しません。まだ反抗期?なのかな?
私や夫とも話しません。性格はスポーツ好きだけど人見知りと聞いてます。

No.5 06/06/11 23:59
お礼

ありがとうございますm(_ _)m失礼すみませんでした(>_<)

No.6 06/06/12 00:18
お礼

ありがとうございますm(_ _)mうちは3人子供がいて一番上ですが一番構って、可愛いがっているつもりです…下が次々産まれて寂しいのかもしれないですね(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧