注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

何度頼んでも同じ事の繰り返し💧旦那が変わってくれません😢

回答19 + お礼5 HIT数 3413 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
09/02/28 01:40(更新日時)

旦那の帰りは毎晩夜中の2時過ぎ💧子供が二人いるけど日曜日しかコミュニケーションありません💧毎朝ギリギリまで寝ていて、私と子供達が朝食を食べてる最中に二階から降りて来て、行ってきます😫ひどい時は顔すら合わせません💧毎晩子供達が寝た頃帰って来るので、子供達と会話なし。連絡なしで泊まって帰って来ないのは当たり前😫連絡してと何度お願いしても、同じ事の繰り返しです💧朝も三人が起きる前に出社しちゃって、起きたらもういないという日が毎月何日か必ずあります。携帯に連絡しても出ない💧子供達とは守れない約束ばかり平気でし破ります。「今日は早く帰って来る」と約束しても、連絡なしに普通に夜中帰宅😫子供達に「パパ嘘つき。嫌い」と言われても、「仕事なんだから」で終わり💧子供の誕生日パーティーも連絡なしで参加しませんでした💧結局パーティーの前日泊まり・当日泊まり・帰って来たのは翌日の夜中💧その間一度も連絡なし😫離婚にも応じてくれません😢

タグ

No.943249 09/02/27 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/27 13:38
匿名希望1 

なんか良くわからないけど、お仕事がお忙しいのでしょうか?
それならそれでこのご時勢、結構な事だと思うんですが・・・

東京住みですが、突然の大阪・博多行きで急遽1泊する事や徹夜が3日続きなんてザラですし、旅に出ると1~2ヶ月戻れない・・って事も普通にあるかもしれません

お仕事以外の理由なら別ですが、お仕事頑張ってるのに離婚だなんて・・・

家庭も大事ですが、下手すると仕事が無くて食べる事も・・・なんて良くある話
仕事優先になるのは、しょうがないかもしれません

No.2 09/02/27 13:38
通行人2 ( ♀ )

本当に仕事ですか?

一度、調べてみられては?

こんな不景気で時短しているところも多いのにに泊まり勤務・・・うーん。

義理父は仕事と言いながら女のとこでした。

No.3 09/02/27 13:41
通行人2 ( ♀ )

すみません、何度も。

というか、そこまでの激務ならば、日曜日は寝るしか出来ないと思うのですが、休日は元気なんですか?

No.4 09/02/27 14:06
通行人4 ( 20代 ♀ )

仕事だけしてれば父親かといったら、違いますよね。家事、育児を少しでも手伝わせたほうが良いですよ。でないと、家庭は俺がいなくても大丈夫だと安心しきり、暇も出来て遊びや浮気に走るんです。あなたがいないと淋しいし、あなたが頼りなのとオーバーに態度や言動に出したらいかがですか?

No.5 09/02/27 14:16
匿名希望5 ( ♀ )

本当に仕事なんですかね😓本当に仕事仕事で頑張ってたら別ですが、
一度本当に仕事か確かめた方がいいですよ‼

でも仕事だからって、平気で子供との約束破って、会話もなし、顔も合わせないだなんて子供がかわいそうだし良くない😢
約束出来なかったら誤る位すればいいのにね😱

No.6 09/02/27 14:17
匿名希望6 ( ♀ )

約束をしなければいいと思います、働いてお金を稼ぐのも育児のうちじゃないですか❓
離婚したら仕事も育児も家事も何もかも自分でやるんですよ。誕生日パーティーに出ないから離婚とか甘すぎじゃないですか❓

No.7 09/02/27 14:25
匿名希望7 ( ♀ )

稼いできてくれればいい👌ともう割り切ればいいのでは?

連絡なしの泊まりなど、もし女絡みなら…馬鹿じゃなければ余計に連絡すると思うんですよね~
自ら怪しまれるようなことはしないと思うのですが…

約束もしない
あてにしない
それで良いのでは~?

旦那さんが変わらないなら主さんが考え方を変えれてみたらどうでしょう😊

No.8 09/02/27 14:27
通行人8 ( ♀ )

うちもパパが子供達との時間が取れるのは、1週間の内、土曜日か日曜日ぐらいで、帰りもほとんど、子供達が寝た後です。私と子供達は別にその生活に慣れちゃってるので不服はないのですが・・・、
主さんのの御主人は、泊まるって、どこに泊まるんですか?それ、確かめてます?

No.9 09/02/27 14:41
匿名希望9 ( ♀ )

7さんに同意です。
あてにしないと自分がラクですよ😊
うちは土日休みでも 食事の時以外は寝ています。
たまに死んでるんじゃないかって位、眠っています😪

あてにしなくなってからは腹も立たず むしろ寝ていてくれた方がありがたく感じるようになりました💦
子供も、同じように感じているようです😢

夜中の2時帰宅なら相当お疲れだと思いますよ。
でも、せめて出来ない約束はしないようにしないと、お子さんが可哀想ですね。

No.10 09/02/27 15:00
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私の父みたい💧

母と私達は『父はいない』と思って生活してました😂
何故か給料持ってたまに家に来る人⬅こんな感じで。
離婚は熟年離婚になってしまいましたが💧

父の帰りがちょこっとだけマシになった時は
数週間だけ 母の親が泊まりに来てた時でした💨
これ ちょっとお試しを✋

No.11 09/02/27 16:17
お礼

ここに書いたのはほんの一部です。子供の誕生日パーティーに連絡なしで参加しなかったから離婚…とかでは決してないです💧結婚9年での積み重ね…💧仕事は自営でやってる知り合いの元でやっていて、責任者的役割みたいです。泊まる所は会社か社長の家。旦那はそう言ってますが…確かめ様がありません💧この9年色々ありました😢休みのはずが急に休日出勤だと…数ヶ月後掃除してて⚽の試合のチケット半券が出てきたり💧仕事で遅くなると連絡きたものの、数日後またまた映画のチケットの半券が😫聞いてみたら2つ共仕事だと言っていましたが…無関係に近い仕事なので多分私用でだと思います💧夏のボーナスなしと言われてたのに…明細を見つけた事もあります💧嘘や隠し事が多いんです😫去年どうにもならなくて旦那の母親同席のもと、話し合いをしましたが結局何一つ変わりません💧多分離婚しない限り進展なしだと私は思ってます😢

No.12 09/02/27 16:35
通行人2 ( ♀ )

やはり・・・おかしいですよね。

本気で離婚を考えておられるなら、しかるべき所に調査を依頼するか、お知り合いに尾行してもらい証拠を掴むむか?じゃないでしょうか。

No.13 09/02/27 16:39
お礼

>> 9 7さんに同意です。 あてにしないと自分がラクですよ😊 うちは土日休みでも 食事の時以外は寝ています。 たまに死んでるんじゃないかって位、眠っ… 皆さんのレスを拝見しました…。あてにしないと楽だなとは私も少し感じていました💦でも子供の為にも私自身の為にもそれじゃダメなんじゃないのかな?と思ったんです😢私は仮面夫婦するくらいなら…離婚を考えます。最低限の約束「連絡は必ずする」という事すら守ってくれない・変わってくれないなら尚更です💧子供の前ではグチグチ言わない様にしてはいますが…やっぱりふとしたとこで笑顔になれなかったり😫子供は敏感だから💧最初はうちは母子家庭同然だね…なんて言ってたけど、毎回毎回進歩ないと落胆も大きいです💧泣いたり文句ばかりの1日も、笑って過ごすのも同じ1日なら…私は笑っていたいから😫別れるのは簡単な事だけど、離婚も軽視しちゃいけないし💧この9年だんだん悪くなっていってる感じです😢まるで旦那は独身貴族💦急な出張といい、沖縄に社長達とサーフィンしにいってたのが発覚した時は、ホント腹立たしかったです💧旦那は反省してないのか?夜中に帰ってきて「ママ愛してるよ~」って…。行動が伴っていない分凄く複雑な気持ちです(涙)

No.14 09/02/27 16:43
通行人14 ( 20代 ♀ )

興信所は高いから、遅い日に直接会社に連絡してみると良いです。
社長さんの名前はわかりますか?旦那さんの携帯から社長さんの連絡先を調べていない日に電話して確かめましょう。本当に泊まってるのか。
チケットの半券…
長年の不倫?

No.15 09/02/27 17:28
お礼

不倫じゃないと思います。⚽の試合観戦も社長と一緒に行ったみたいです💦映画もアニメ系なので違うかと…💦ばれる様な嘘つく旦那も馬鹿です😫長い結婚生活一つ嘘つかれると、またか?と疑わざる得ない感じかな?もう少し家庭に目をやって欲しいです😫たまの休み子供と関わっても怒ってばっかりなので…子供達もパパがいる嬉しさ半面必ず泣いてます💧些細な事なのに…😫それでいて最近三人目が欲しいと連発して話してるんです💧子供は可愛いけど今の状況で…私は考えられません😫それなら今よりも二人ともっと接しる時間を増やして欲しい・勝手な行動や自分のやりたい事ばかり最優先させないで欲しいです💧旦那はまだまだ子供なんですね😫

No.16 09/02/27 17:33
通行人2 ( ♀ )

主さんは…結局はどうなさりたいのですか?

本気で離婚なら取り決めを話し合い、別居して自分も働くとかなさらなきゃ進まないですよ。

治して欲しいのであれば、とことんケンカしてでも話合うしかないですし。

No.17 09/02/27 17:49
お礼

何度も何度も話し合い、喧嘩も数え切れないくらいしました😫旦那は最初は「分かった」と言っても、数日後には平気で約束破ります💧旦那のお母さん・お兄さん達にも相談してきました。もちろん私の両親にも…💦旦那のお兄さんには「時間かけても絶対直らないから、別れる別れないは自分の決断」と言われました😫旦那のお母さんには「私にはどうする事もできないから」と言われ、連絡もして来られると困るとまで言われました😫旦那は思い通りにならないと大声張り上げて、物に当たり散らします💧エスカレートすると殴られる事も😢話し合いは何度もしてきたんです💧できる事なら離婚せず、旦那に少しずつでも変わってもらいたいです💧でも…😫昨日・一昨日も連絡なしで帰って来ませんでした💧今日は何時に帰宅するやら…💧どうしたら良いか?難しいです😫

No.18 09/02/27 19:25
通行人8 ( ♀ )

再レスです。お礼を読みました💧そうですか・・なんかあまりに悲しくなる内容で気の毒になります💧
うちも結婚当初から母子家庭みたいなもので、子供の学校の行事なんかも父親は不参加で・・。でも、それでも家族の為に一生懸命働いてくれてるんだから、子供達には母親の私の方からなるべく言い聞かすようにしてなだめて来ました。
多分主さんは、どこ行っても構わないけど、連絡ぐらいは欲しい事と、嘘は付かないで欲しいという事ですよね?
多分男の人の付く嘘って 面倒臭い事から逃げたい心理と、本当の事を言ったら文句を言われるという子供臭い心理ですよね?
この点については、主さんも『絶対に怒らないし文句も言わない』と約束した上で交渉してみたら?
連絡をくれないのは・・
ウーン・・あれってクセなんですよね~。連絡をするというクセ。それから幼少時代からの母親の躾だったり・・。
主さんの言われている事って案外どこの家庭でも、一つや二つある事なんでしょうけど、やっぱこんなに
あると奧が深いと思います。
それから見た映画がアニメ?余計な事かもですが、男同士でアニメなんか見ます?
ちょっと変かな~😅

No.19 09/02/27 19:53
お礼

>> 18 レスありがとうございます。映画は仕事の仲間と行ったみたいです。別に誰と何を見たから…と言いたいのではなく、自宅を通過してその映画館に行っていた事が悲しくて😢どうして「映画見に行くから今日は遅くなる」と言えないんでしょう💧小さな嘘だからといって良くは絶対ないと私は思います。旦那に逆の立場だったら?と聞いた事があります💧旦那は即答でヤダと言っていました。信頼できなくなったら、一緒に生活するのすら凄く辛いですね😢何を言われても疑ってしまうから💧最近は近所の人から「旦那さん別のとこに住んでるの?」とか「昨日も帰って来てなかったね」って言われ凹みます💧旦那のお兄さんの言う通り、この先直らないのかなと…😢

No.20 09/02/27 21:18
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

職場が誰も家に連絡入れる人がいないんじゃないですか?
その中で自分だけ連絡出来る雰囲気ではないとか。
会社によっては女に理解しがたい男社会の所もありますから。
主さんが遊びと思ってる事も旦那さんにしたら社長の付き合いという仕事のような気がします。
社長に気に入られた方が仕事はしやすいですし社長に誘われたら断れない、社長の前で連絡なんて出来ないとか…
平日は子供と関わる時間がないお父さんは沢山いますよ。
サラリーマンなら特に。
休みの日も子供と遊びませんか?

No.21 09/02/27 23:10
通行人21 ( 30代 ♀ )

そんな長年連れ添っているのに治らないのなら、旦那様を変えるのは無理に等しいかと……😠ちなみにうちは結婚②年目ですが、うちの旦那も仕事柄、帰りが朝帰りだったり夜中の時もあります。さすがに泊まりはありませんが…🍺の門限を作っても約束を守れないし「門限遅れるなら📩で良いからして😠」という約束も守られない事もあり…今年の頭に私がブチ切れました。「家庭を築くって言葉があるけど、これじゃ母子家庭だよ。(共働きです💡)家庭は信頼無しには成り立たないのに、信じることも頼ることもできない。嘘つきな父親・旦那はいりません‼私が限界、別れよう。」…と😤すると旦那は初めて涙して謝り、5万だったお小遣いを「来月から2万でいい。(🚬🍱代含み)本当に反省してる、失った信頼を取り戻すのは大変だってわかるから、○○←(私)が良いって言うまででかけないし仕事の付き合いも極力避ける。」と言い、それから一度も🍺にも出かけていないし仕事で帰りが遅くなる時にはチョク②報告📩をくれるようになりました。主さんは専業主婦ですか?失礼ですが旦那様、本当に仕事なんでしょうか?「結局離婚はできない😏専業主婦なんだから。」と思われてません?

No.22 09/02/28 00:50
匿名希望22 ( 30代 )

私の主人も平気で嘘をつく人でした。子供達には平気で嘘をつき、たまに家にいる時は気に入らないと私や子供を怒りとばす、おまけに度々会社を勝手に休んではパチンコへ行ったり、いつも飲みに出掛けた日は温泉入って帰るから~と言って結局ソープに通って女に貢いでました。パチンコと女で借金を何度も繰り返し総額一千万位です⤵借金の度に義父母が払い、また新たに借金四百万を作り四年前から失踪中です。全く連絡もなく生きているのか死んでいるのか・・・私の主人は全く家庭をかえりみない人でした。だから居なくなっても何等変わりはありません。居ない方が私もイライラしないし、子供達ものびのびしてて幸せです。長々すいません🙇

No.23 09/02/28 01:17
匿名 ( ♀ ATipc )

治せない事が 解り、我慢もしたくないなら離婚しかないでしょう。 主さんは 何をしたいのか意味不明。ただの愚痴にしか 聞こえません。

No.24 09/02/28 01:40
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

私の主人と似てます。
ちなみに私の主人は浮気してました。社長の家に泊まるだとかしょっちゅうで、私が分からないとでも思ったんでしょうね…

今は浮気とかはありませんが約束は守りません。子供との約束も平気で破ります。主サン、はっきり言ってコレはもう直りませんよ。
諦めるか見切りをつけて別れるかの2つです。

私は下の子が1歳くらいになって乳が離れたら働きにでて生活基盤を作りあげてから別れるつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧