クモで困っています。

回答7 + お礼7 HIT数 4279 あ+ あ-


2009/02/28 01:08(更新日時)

うちの家は2004年に新築しました。
それ以来悩んでいることがあります。
クモです。
クモは害虫として扱われているのかはわかりませんが、家の中にいつのまにかたくさんいて困っています。白アリ退治の業者はタウンページにたくさん載っているのですがどこに問合せてもクモ退治はやっていないと言われてどこに聞いたらいいのかわかりません。洗濯物にもたくさんくっついてくるので天気が良くても部屋干しをしなければなりません。
もし家庭でできるクモを寄せ付けない対処法があったら教えていただきたいのです。
せっかく新築にしたのにこれでは窓も開けられません。
毎日トイレにはクモの死骸や巣があって、いくら掃除しても追い付かないんです。
パソコンがないので調べるにも限られてしまいます。
クモ退治に知識がある方、どうか助けてください。

No.944456 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

スーパークモジェットって強力な忌避スプレーがあるそうです。クモの巣は取り除き、クモが通りそうな所々に満遍なくスプレーすると、クモが寄り付かないそうです。効果は約1ヶ月。価格は1本1680円だそうです。
通信販売で購入したそうで、店頭にあるかはわかりません。

No.2

私は大のクモ嫌いなんですが…
クモクリーンとゆうものがあります。
コンビニやスーパーの屋根の所などに使う業務用なのですが 効きます❗
原材料も植物から作られてるので 家の中も使えます。
値段はちょっと高いですが いいですよ😃ウチは旦那がパソコンで調べて注文して買ってくれましたが携帯でも調べられるんじゃないかと思います。
因みに①さんが書いてるクモジェットは ホームセンターなどで売ってます。

No.3

何か蜘蛛の餌になってるものが家にあるのではないですか😱餌がなければいなくなると思います!

No.4

家を建ててくれた所に相談されてはどうですか?きっと対策方法を教えてくれるでしょう。

No.5

餌はなんだろう。
蚊か、ダニか、

隙間が多いのかな。
排水口のまわりはしっかり閉じていますか?
床下はコンクリートで固めてなかったのでは?

シロアリ駆除したら、解決すると思います。

No.6

>> 1 スーパークモジェットって強力な忌避スプレーがあるそうです。クモの巣は取り除き、クモが通りそうな所々に満遍なくスプレーすると、クモが寄り付かな… 情報ありがとうございます。
スーパークモジェット…すごく効きそうな名前ですね、値段も手頃です。
玄関やベランダはクモの巣だらけ…
ぜひ試してみたいと思います!

No.7

>> 2 私は大のクモ嫌いなんですが… クモクリーンとゆうものがあります。 コンビニやスーパーの屋根の所などに使う業務用なのですが 効きます❗ 原… 情報ありがとうございます。
値段が高くても植物由来の原料なら触ってしまっても慌てる必要がないですね。
しかも業務用なら効果あるはずですね。
携帯ではサイズオーバーで見れなかったのでネットカフェで探してみます。

No.8

>> 3 何か蜘蛛の餌になってるものが家にあるのではないですか😱餌がなければいなくなると思います! 情報ありがとうございます。
クモが好みそうなものは何でしょう…
家の周りは綺麗にしているつもりなんですが…
原因の根本から改善していかないと駄目ですね。
害虫の本などに載ってるかもしれません。調べてみます。

No.9

>> 4 家を建ててくれた所に相談されてはどうですか?きっと対策方法を教えてくれるでしょう。 情報ありがとうございます。
家を建ててもらったのは親戚の建設会社なんです。相談したんですけど「何でだろーね」と流されてしまって解決にはなりませんでした。
いざという時に強く言えないので親戚に頼むのも考えものですね。

No.10

>> 5 餌はなんだろう。 蚊か、ダニか、 隙間が多いのかな。 排水口のまわりはしっかり閉じていますか? 床下はコンクリートで固めてなかったのでは?… 情報ありがとうございます。
クモは虫を食べるんですか?つまりうちには虫がたくさんいるということでしょうか…
クモ以外に虫が入ってきたことはないので特に考えませんでした。
虫を退治できればいなくなる可能性もありますね。図書館で調べてみます。家の周りを見てみたら水道の元栓のところには枯れ葉とクモの巣がひどくて、もしかしたら出所はここかなと思いました。

No.11

思ったんですが。くもがたくさんいて、くもにとって居心地がいい場所に、家を建てたのでは?

わが家は田舎で裏が山なので、くもはあちこちにいますが、(冬は見かけない)家の中には入らないよ。家ぐもはまた別に出没しています。

家の周りなら専用の薬をまくのがいいですね。ホームセンターなどにありましたよ。

No.12

>> 11 情報ありがとうございます。
言われてみれば裏は林です。窓を開けると緑一色です。
クモは木が好きなんでしょうか。
空気が良いからと街中から離れたところに建てたんですがクモの住家だったのかもしれません。
でも移動できないし…
家クモはまた別なんですか?
家の外も中もクモだらけなので外から入って来たものばかりだと思っていました。

No.13

餌がいるからふえるんですよね?ってことは、蜘蛛を排除したら、蝿や蛾やゴキが増えちゃうかもですよ。私は蜘蛛はなるべく放置しておきます。

No.14

>> 13 情報ありがとうございます。
クモが害虫を食べてくれるのですか?
放置しておきたいのですが家の中に巣を作られるのは困るので掃除しています…外にいるのは放置するようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧