悪くしか言われない

回答4 + お礼1 HIT数 1321 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/03/26 14:18(更新日時)

付き合っている頃から、別れたがらなかったから、それだけ好かれてると思ってたんです。でも、入籍してからは、容姿から中身まで悪口ばかり…私は容姿に対して悪口言った事ないのに…そういう事を平気で言う人に限って、自分が言われたらキレるんですよねきっと。ただ…言われっ放しで頭に来ています😭仲良くしよう、嫌な事あっても頑張って行こうって気持ちになっている時に限って、ふと一言悪く言われたりするので、やる気も失せるしムカつきが貯まるばかりで、嫌いにまでなりつつあります😭どう対処して行けば良いものか悩む位になっています。子供三人います。

No.946383 09/03/25 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/25 23:48
匿名希望1 

なんだかんだ言いながら子供三人も作ってるんだから今まで通り我慢したら?

No.2 09/03/26 02:56
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

☝…感じ悪い…😒


まぁなるようにしかならんさ👍



いくら嫌でも子供のために頑張ってきたんだもんね



お母さんよく頑張ってると思うよ😊



与えるばっかで頑張るばっかできっと疲れちゃったんだよね


わかる

わかるよ



たまには『自分にご褒美』で1日ゆっくり美容室行ったり




足のマッサージしてもらったり




お友達と映画見たり👍



自分に『よくがんばったね』っていってあげて❤




誉め下手の旦那なんてほっといて前向きに行きましょ👍

No.3 09/03/26 04:55
通行人3 

言われたら聞こえるようにため息ついてみたり💦

No.4 09/03/26 12:21
お礼

皆さんご意見ありがとうございます(v_v)
ため息や嫌な顔見せても気にせずに言ってきます😔…
子供がいなければ、別れるのにといつも思ってしまいます😣産後すぐの体型非難(体重戻しました。)お笑い女芸人の誰々に似てる、失礼だけど不細工な人達ばかりあげては似てると言ってきます。容姿は普通と思っていたし、言われた事もなかっただけに少しの自信も喪失です。同じようなかたいませんか?どう対処して気持ちを切り変えていますか?

No.5 09/03/26 14:18
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私のダンナも冗談のつもりかイロイロ言ったりしました。
始めは笑って流してましたが段々耐えれなくなりハッキリ言いました。
そういう事言われると腹がたつ。自分が言われたらどう?良く考えてから言ってと。
随分直りましたが今でもたまに言ってくるので、その度にそういう言い方嫌だわーと言います。1度や2度言ったくらいじゃ直らないんですよねー。だから根気よく言い続けてます。
ダンナも一応分ってるみたいで言う度にごめんと。
謝るくらいなら言わなきゃイイのにねー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧