孤独

回答3 + お礼3 HIT数 1096 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
09/04/02 23:27(更新日時)

転勤で知らない地方に来て3年たちます。
職場は9割女性です。仕事は暇で私以外は40代~50代の主婦です。前は同年代が多く、仕事も忙しい所でした。
少しでも馴染もうと頑張ってきましたが、話の話題は旦那さんお姑さんの愚痴と噂陰口ばかりで疲れます。家族の事やプライベートな事を聞かれてますがすぐ噂になります。
馴染みたいけど距離も欲しい…矛盾してますよね…
仕事以外で友達作ろうと習い事やサークルに参加しましたが同年代は皆子持ち主婦ばかりで輪が出来ていて馴染めません。
彼氏もいないし、孤独で先行き真っ暗です。
転職も考えてしまいますが、今求人も少ないので続けたいです。
仕事も私生活も孤独で絶望的です

No.948355 09/04/02 06:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/02 08:50
ひまわり ( 30代 ♀ 8J09w )

あなたは立派だと思いますよ😉
だって孤独と言ってますが、その孤独から抜け出そうと努力したり、今の世の中の現状をちゃんとわかって転職もしたくないと努力して👏立派じゃない👍
今は辛い事しかないみたいだけど…😥
でもいつか笑える😊日が来ると思いますよ‼

No.2 09/04/02 09:17
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんこんにちは😃お気持ちお察しします。
主さん頑張ってて偉いと思いました。
今は孤独を学んでらっしゃるんですね、きっと。
でも今の環境が一生続く訳はないでしょうし、必ず状況というのは変わってきますよ。
私も転職後、職場に同年代の方が少なく仕事に行っても、業務以外は殆ど誰とも会話しない日々が続き、寂しくて涙しながら家路に着く日が続いたことが多々ありましたが、一年くらいで段々と馴染んでいき周りの環境も変わって居心地が良くなっていった経験があります。
でも発想の転換で、職場は仕事をするところと割り切るのもありかと思いますし、友達を求めるのもいいですが、人との関わりが増えればいいことだけではなく、当然悪いことも増えます。
ストレスを感じることも増えます。
それなら一人のほうが余程気楽かと。
自分の孤独を掃除機のように都合よく吸い取ってくれるようないい人は、この世にそうそういません。
今は一人の時間を楽しんでみては?
そのうち嫌でも誰かと居なきゃいけなくなるかもしれないし😃
頑張って楽しみを見つけてください😃✨

No.3 09/04/02 20:01
お礼

>> 1 あなたは立派だと思いますよ😉 だって孤独と言ってますが、その孤独から抜け出そうと努力したり、今の世の中の現状をちゃんとわかって転職もしたくな… ありがとうございました。私は弱いな、ダメだなって思っていたので、すごく嬉しかったです。
いつか状況変わるといいです。本当にありがとうございました

No.4 09/04/02 20:03
お礼

>> 2 主さんこんにちは😃お気持ちお察しします。 主さん頑張ってて偉いと思いました。 今は孤独を学んでらっしゃるんですね、きっと。 でも今の環境が一… ありがとうございました。孤独も勉強かもしれませんね。
乗り越えなきゃって思えました。視点を変えてプラス思考になれればいいです。 ありがとうございました。

No.5 09/04/02 20:45
匿名希望5 ( ♀ )

こんばんは。私も40台のパートです。確かに年代により話題が合わないと思います。しかし私も変わり者なのか、余りこの年代の話題は苦手で、なるべくそらしますが友達は近所の悪口からなにから、大盛況。
困りますよね~
なにもはなさないのも、無理だから入れそうな話題にはうなずき程度で参加してみては。
あとは家事についてとか、人の噂以外の話をじぶんから持ちかけてみるのもミンナが教えてくれるかもしれないですよ。

No.6 09/04/02 23:27
お礼

>> 5 ありがとうございました。もう少し話の幅を広げてみたいと思います。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧