子供の名前

回答6 + お礼1 HIT数 1379 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
09/04/03 00:08(更新日時)

もうすぐ子供が産まれます。 名前で4つ候補があり、迷っています。

① ずっと前からつけたかった名前だが、字画を調べたらかなり悪い
② ①の名前の漢字を変えたて字画はいい。名字とのバランスがいまいち
③ ①②とは違う名前で、第2候補、字画もまずまず、名字とのバランスもいい。しかし3ヶ月前に産まれたいとこの子供とかぶってしまった
④ 第3候補の名前。私はまずまず気にいっているが、旦那の反応が今一つ

最終的には顔を見てから決めようと思ってますが、参考までに皆さまの意見がお聞きできれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.949023 09/04/02 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/02 16:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

私もずっと付けたい名前があったけど、画数が悪くてやめました。画数ってすごく大切だと思います。私自身自分や兄弟の名前調べてみたけど、書いてある事と自分達の性格とかが結構一致してました。なので、結局旦那のかわいいと言っていた名前にして、漢字は私が決めさせてもらいました。せっかくの名付けだからお互い納得いく名前がいいけど、多少の妥協は必要ですね。

No.2 09/04/02 16:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私の場合、画数にこだわりはなかったので①です。
実際うちもずっとつけたかった名前にしましたが、字画はいまいち。
でも悪いとこばかりじゃなくていいとこもあったので、その面がのびればいいかなぁと思って気に入った名前をつけました。
姓名判断も調べるとこによっては良くなったり悪くなったりしますしアテになりませんよ😃

全部最高の字画にするために名前を考えるより、こんな子になってほしいと考えてつける名前が嬉しいと思いますよ😊

No.3 09/04/02 17:03
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

確かに字画は姓名判断の先生によって若干かわりますし、アテにならないような気もしますが、何かあったときに字画を気にすれば良かった~と思うと嫌なので、うちは字画は良いのにしました。うちの子供は草冠がついているのですが、姓名判断の先生によって草冠って何通りも画数がありまして、いちばん良い先生のを信じてつけました。
長々書きましたが、私は④です。旦那がどうしてもいやじゃなかったら、いまひとつくらいなら付けて次の子供には旦那主流で付けたらどうでしょうか?

No.4 09/04/02 18:07
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私なら②にします。画数はちょっとくらい悪いのは深く気にしませんが、かなり悪いならやめておきます。
②も名字とのバランスがどんな風に悪いかわからないので何とも言えないですが…
すべて縦割れとか、名字三文字に名前も三文字以上とかなら②もやめて別の名前を新たに考えるかな😥
でも、完璧な画数にする必要はないみたいですよ😊
必ずあるみたいです、「名前負け」というものが。

No.5 09/04/02 18:09
悩める人5 ( 20代 ♀ )

私なら画数とかバランス重視するので、③にします✨
いとこの子と同じ名前でも気にしません😊
自分が付けたい名前がまたまたいとこの子の名前と同じだっただけ✨

そうゆうの気にしてたら名前付けられないです😊

ちなみに友達で従姉妹の子と同じ名前の子居ますよ🙋

No.6 09/04/02 20:31
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

女の子なら気にしないかな…嫁に行って苗字変わる確立高いし…。
男の子ならトータルでいい名前、一生懸命探します。

No.7 09/04/03 00:08
お礼

一括のお礼で失礼します。
男の子なんで字画気になります。でもずっとつけたかった名前なんでなかなか諦めきれなくて。
いとこは遠方にすんでいるので、いとこと直接会うことはあんまりないと思うんで、かぶってもいいかなぁ~とも思ったり…。

皆さんの意見を参考にして、旦那と検討してみます。
皆さまありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧