ことわざ

回答5 + お礼6 HIT数 1015 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/07/27 15:47(更新日時)

次のことわざの[]に植物名を入れないとダメなんですが解りません↓↓
教えてください(>_<)

雨後の[ ]

火中の[ ]を拾う

[植物名]
くり しょうが たけのこ
しょうが
の中から選んでください

タグ

No.95579 06/07/27 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/27 11:56
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

確か
たけのこ
くり
ですよ

No.2 06/07/27 11:59
お礼

>> 1 ありがとうございます
(o^∀^o)
とても助かりました(>_<)

No.3 06/07/27 12:01
お礼

間違ってました。くり たけのこ しょうが
さんしょう
でした。

No.4 06/07/27 12:10
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

2番目は絶対[くり]ですね☆

No.5 06/07/27 12:13
お礼

>> 4 ことわざが全く解らなぃので助かりました。

No.6 06/07/27 14:57
通行人6 ( ♀ )

これは夏休みの宿題ですか?もしそうなら人に聞かないで自分で調べて下さいね。携帯でも調べられるんですから。要は携帯も使い方次第なんですよ。

  • << 8 ⑥番さんに質問ですが 貴方は解るのですか(≧ヘ≦)解る人に答えてもらぃたかったんですが↓↓

No.7 06/07/27 15:13
お礼

>> 6 辞典で調べたんですけど
載ってなかったんです。

No.8 06/07/27 15:16
お礼

>> 6 これは夏休みの宿題ですか?もしそうなら人に聞かないで自分で調べて下さいね。携帯でも調べられるんですから。要は携帯も使い方次第なんですよ。 ⑥番さんに質問ですが
貴方は解るのですか(≧ヘ≦)解る人に答えてもらぃたかったんですが↓↓

No.9 06/07/27 15:25
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

雨後のたけのこ

火中のくり

ですよ。
1さんのであってます。

まぁ…できれば自分で調べたほうがいいけど…テストに出たりするんなら正解を覚えちゃったもん勝ちかもね(^_^;)

No.10 06/07/27 15:37
やすしゃん ( 10代 ♀ D1lpc )

1さんのが正解です☆「雨後のたけのこ」物事が続いて起こること。
「火中のくりを拾う」他人のために危険を犯して馬鹿なめに会うこと…みたいですよ。
意味は私もさっき調べるまで勘違いしてました(*_*)

No.11 06/07/27 15:47
お礼

>> 10 本当にありがとうございます(o^∀^o)
感謝しています。わざわさ調べていただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧