注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

結納されなかった理由

回答35 + お礼1 HIT数 5283 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
09/04/01 05:13(更新日時)

長くなりますがご意見をお聞かせください。
結婚して1年半になります。1年半前、結婚が決まり私の両親が旦那の両親宅へ挨拶に行きました。顔合わせの時に私の父が『2人で独立して生活していくとゆうことですが一応嫁ぐという形ですので、一つの区切りとして結納はして欲しい』と旦那の両親に伝えました。その時義母があからさまに嫌そうな顔をしましたが義父は『分かりました』と言いました。その後全員で食事をし両親は帰りました。しかし私の両親が結納を断っりました。
最近、母に結納を断った理由を聞いところ…食事の時に義母に『今ごろは結納は流行らないんですけどねぇ…』と言われたようなのです。なので母は帰ったあと電話で旦那の両親に『結納は結構です』と断ったそうです。そしたら電話で義母に『そうですか。まぁうちは結納できるようなまとまったお金もありませんから』と言われたそうです。しかしその数ヶ月後に義両親は2週間の旅行に出掛けています。私はその事実を聞いてとても腹が立ちました。お金がないとか流行ってないとか言って結納を嫌がったのに旅行には行き私には『もううちの嫁なんだから』と偉そうに言う義母…おかしいと思いませんか?

タグ

No.958702 09/03/31 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/31 11:54
匿名希望1 ( ♀ )

可哀想なのは旦那さん。
そして、主さんのご両親の怒りは
相当なものでしょう。

私にも息子がいますが、そんな情けない母親にだけは
なりたくないので、今から貯蓄しています。

勿論息子にも、お金の大切さや使うべきところを
教えていこうと思っています。

No.2 09/03/31 12:10
通行人2 ( 30代 ♀ )

義父母さんは、大事な娘さんをお嫁にいただくということに対して、誠意がないなと感じました。ご挨拶も義父母が主さんの両親のお宅に出向くのが筋かなと思います。今時の結婚と言うなら、主さん達の意見を尊重すべきでしょうし、そうでないなら、嫁に出す側の希望を汲むべきだと思います。義父母さんには必要以上には関わらない方が良いですね。

No.3 09/03/31 12:23
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私達も結納はしてません。旦那はバツイチで養育費を支払っていて、お金がないのでしませんでした。結婚式も新婚旅行もなしです。結納ができなかったかわりにというか、旦那は私の実家の手伝いをしてくれています。

No.4 09/03/31 12:25
通行人4 ( 30代 ♀ )

う~ん💦義母の態度は確かに良くないけど…でも旅行代と結納金は単位が違うし、行きたいなら仕方ないと思います。主さんのご両親が結納をしたいと主張して、義両親が絶対に従わなきゃいけない決まりもないし…
私は、むしろお金を用意する側が言い出すのを待つべき、または「家は結納希望ですが、そちらの都合はいかがですか❓」と伺うのが筋ではないかと思います。

No.5 09/03/31 12:30
匿名希望5 ( ♀ )

義母の失礼な言葉はちょっと置いといて…
旦那様は結納金は貯金で持ってなかったんですか?
その席で旦那様の存在が全く見えませんでしたが😥
旦那様は親の言いなりだったんですかね😥
また、事前に主さんと旦那様で打ち合わせしてなかったのか…など疑問に思いました。

No.6 09/03/31 12:50
匿名希望6 ( ♀ )

私は結納しなかったんですが、旦那の兄は結納しています。
正直旦那の兄が結納したときに(当時私と旦那はまだ結婚してなかったので後日ビデオを見せてもらった)、確かにけじめってのは分かりますが、結納の意味が分からなかったです。
結納にお金かけるなら、結婚式にお金かけたいなってのが正直な気持ちでした。
うちの親も旦那の親もその意向をくんでくれたため、結婚式は少人数でしたが、かなりお金をかけて行いました。
義両親の言葉は確かに酷いとは思いますが、お金の価値観やかけたい所が違うのは仕方ないかと思いますよ。
それにどうしても両親のために結納したかったら、旦那さんや主さんの貯金でやってもいいわけですから。

No.7 09/03/31 13:19
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

結納金って親じゃなくても旦那さん本人が用意したらよかったんじゃないの?うちの場合は旦那が用意してました。

No.8 09/03/31 13:27
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

結納金って普通に百万くらいしますよ。地方によっては車一台くらいなんて話しも。旅行なんて国内ならたかが知れてるでしょ。結納は、きちんとしてもらいたいという嫁側の希望があっても、婿側の負担は大きいからね。婿自身がお金を工面したりする場合もあるし。こればっかりはやらなくても仕方ないよ。

No.9 09/03/31 13:48
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

結納って一般的にお嫁さんを迎えるお婿さん側が、嫁入りの支度金として使ってくださいって意味合いで用意される物なんじゃないんですか❓

うちの両親は家は婿側、家財道具は嫁側が用意するって考えの家なのでマンション購入時の頭金は旦那が支払い、家具・家電その他生活用品の一式は私が用品しました。頭金で400万、家具家電で250万ぐらいかかったのでそれを結納代わりとして改まった結納はしませんでした(結納金のお返しは半分とかいいますよね)

妹は結納しましたが旦那が用意した結納金5万でビックリしました…

弟はお金ためて結納をして、お嫁さんの両親は結納返しで車を買ってくれてました

それぞれ地方で違いはあるって事ですよね…

No.10 09/03/31 13:58
通行人10 ( 20代 ♀ )

うちは義母からも旦那からも1言も結納の「ゆ」の字もありませんでした💦
顔合わせも、お葬式で親戚にあったしやらなくていいんじゃない⁉と⤵⤵
結納は頂いても家具やお返しのスーツ、時計などで消えるみたいだし、無くてもいいとは思っていましたが、1言くらいあってもよかったんじゃないかと思ってます💦
姑ってなんであんなに威張るんでしょうね💨💨
私は自分の息子が将来恥をかかないために、今から貯金に励んでいます‼‼

No.11 09/03/31 14:03
お礼

一括ですみません。
様々なご意見ありがとうございました。私が無知なのか地域の風習なのか分かりませんが、私の地域では結納金は嫁をもらう側の親が払うと聞いていました。
旦那の両親はお金持ちです。いくらかは分かりませんが公務員として何十年も働いていたため退職金も何千万と出て貯金もかなりあると旦那から聞きました。しかも結婚前に私が敷金や礼金を払い、家財道具もすべて揃えたアパートに旦那も一緒に暮らしています。つまり旦那側は何もしてくれていません。確かに旅行代と結納金は額が違うかもしれませんが、あんな言い方はないと私は思うのですが…

No.12 09/03/31 14:05
通行人12 ( 30代 ♀ )

そんな家柄だから、諦めて染まらないように気を付けたらいいんですよ。
親御さんも主さんの為にぐっとこらえたんだから。
そこで、ご主人から『自分がやらせて頂きます』って言葉欲しかったですね。

No.13 09/03/31 14:25
通行人13 ( ♀ )

情けないのは旦那さんだと思います。結納以外のお金を、旦那さんが払ってたらここまで不公平感はなかったですよね?



うちは結納したけど、準備は自分達でしたし、挙式や新生活の用意はほとんど私のお金でした。が、2人で話あって決めた事だし、あんな親で申し訳ないと旦那は最初から色々教えてくれて味方してくれたから、結婚してからも散々非常識な事されたけどあまり頭きてませんよ。

No.14 09/03/31 14:29
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

金持ちでも無くても、義母の言い方は非常識ですよ。旦那はそんな義親に疑問をもたないのかな…親に意見しないんですか?。家は私の親が結納金を出し、妻側に結納返しを頂きました。義親の非常識さも気になりますが、何も行動しない旦那さんも変では。

No.15 09/03/31 15:27
通行人15 ( 30代 ♀ )

今更、それを蒸し返してもどうにもならないですよね💦

私は主人と話し合って親にはお互いに頼らずに新婚生活を始めましたよ😃
主さんも旦那さんと話し合って、新婚生活に必要なものを揃えれば良かったのではないですか?

親の金をあてにするのは良くないです。

No.16 09/03/31 16:18
通行人4 ( 30代 ♀ )

家財道具とか敷金礼金を払われたのは、主さんのご両親ではなく主さんですよね。だったら旦那側から何もないではなく、旦那さん本人が何かしなくてはいけないのでは❓
その不満は、まず旦那さんに話すべきだと思いました。

No.17 09/03/31 16:53
通行人17 ( 30代 ♀ )

私も結婚して1年半ですが 結納、指輪、結婚式全て無しですよ💦結納は そこそこの風習等があるから誰が出すとかは分からないと思いますよ。私は 旦那がバツ2なんで、義両親は体裁があるみたいで 結婚式は挙げられないと言われましたよ💧あと 2週間したら旦那の兄弟の娘が結婚式を挙げます。義両親は出席しなさいと言うが、なんで 私も出席しないといけないの?私は挙げてもらってないのに…。と言う気持ちがありますよ。まぁ 私がそういう人と結婚したから仕方ないんでしょうけど😔 だから 結納などに捕われなく 何か形に残るものを旦那さんと二人で買って交換したらどうでしょうか?義両親に対しては そんな人と思うしかありませんよ⤵

No.18 09/03/31 17:14
匿名希望18 ( ♀ )

何番さんかが言うように 旦那さんが何もしないことが不自然ですね 旦那さんの親がどうとかより 旦那さん自身が 主さんに敷金礼金等 家財も用意してもらってて 何もしない事が問題かと思います。結納金は 地域や風習で違いますが、うちも結納は してません。旦那と話し合って家財や住宅資金も用意してました 義親を当てにしませんでした 挙式も自分たちで 済ませました(海外挙式二人だけで) ほとんど旦那が出してくれましたが それとは別に義両親から後日 結婚祝で 頂きました 気持ちは 有り難く思っています なるべく自分たちで基盤を作っていきたい気持ちで 私たちは やってきました

No.19 09/03/31 17:18
匿名希望5 ( ♀ )

主さんは共働きですか?
もし、専業だったらこれから旦那様の収入で生活するわけだから良しとしましょう。
共働きだったら、主さんの収入は主さん名義でしっかり貯金しておくべきですね😃
済んだことは仕方ないですから、今後、とり損ないのないよう頑張ってね😃

No.20 09/03/31 17:30
匿名希望20 ( ♀ )

祖父母が言っていましたけど嫁にもらったと威張りたいならそれなりの仕度してもらいにくるもの。それが出来ないなら息子娘は独立させて別の家庭もったと割り切るべき。 結納もしてないような義理宅…適当に付き合えばいいんですよ。どうせそれなりのやからでしょうしね。

No.21 09/03/31 17:31
通行人21 ( ♀ )

結納って貰う側が
直接、結納して欲しいなんて言うもんなんですか?
そっちの方が
ビックリしたけど…

No.22 09/03/31 17:43
通行人22 ( ♀ )

結納を貰う側が、言うってどうなんでしょう?😥
そんなに、大事ですか?うちは、こっちからお断りしました。堅苦しいし、必要ないと思ったからです。婚約指輪も、いらないと伝えました。

No.23 09/03/31 18:02
匿名希望23 

結納して欲しいって言った主の親がすごいわ。

No.24 09/03/31 18:09
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

結納をしてほしいと言った主さんのご両親が常識外れです。
嫁ぐ身なのだから男性側のやり方に合わせるべきなんですよ。

主さんの住んでいる土地柄云々は関係ありません。
それは主さんの兄弟の時に拘れば良い点で、女である主さんはあくまでも彼のご実家のやり方に従うものです。

そのやり方が気に入らないなら縁が無かったと破談になるだけ。

彼のご実家の経済状況は主さんの結納に全く関係ありませんよ。

彼のお母様の発言は主さんのご両親の厚かましい申し出のせいですから、非難されない方が良いと思います。
一般論で言えば、悪いのは主さんのご両親です。

No.25 09/03/31 18:22
通行人25 ( ♀ )

結納を催促する方もおかしいし、結婚生活準備金を主さんに出させる旦那も情けない。どっちもどっちだな😏

No.26 09/03/31 18:35
通行人26 ( 40代 ♀ )

両家のことは揉めること多いものですよね。お嫁に出す側も大切な娘を嫁に出すことを考えたら、きちんとしたしきたりを踏みたいと考えるのは当然の親心ですよ。しかもあなたの揃えた家に居座るみたいな旦那様の形はあまり良いやり方とは思えなくて当然だし、あなたの中にわだかまりとして残るのもよくわかります。あまり深く考えない旦那様の家と家族ですね、上手なお金の使い方を知らないです。ここぞという時使ってこそお金は生きますから。主さんはそれをふまえて上手に貯めて上手に使ってください。うらんではだめですよ、お金に未熟な方達を理解してあげて、明るくね!

No.27 09/03/31 20:40
通行人27 ( 30代 ♀ )

結納の希望を出すのは、常識はずれではないですよ。

大切な娘を、渡すわけですから、お嫁さんのご両親が言える唯一のわがままと言えます。女性は嫁に行くのが当然と思われるのも嫌ですしね。

私は、基本的に息子も娘も渡したくないので、今からお金貯めていますよ。嫁に来て欲しい、婿に来て欲しいと思うなら親として当然だと思います。ただ、経済状況はそれぞれの家庭で違うので、一概には言えませんが…。

それに流行る流行らないで結納をやるかどうか決めるのもどうかと思いますね。

とはいえ、既に結婚してから色々言っても仕方ないので、気にしない気にしない!

No.28 09/03/31 21:56
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

なんか…お互いお金にこだわりすぎじゃない?

姑さんがイヤミ言ったのだって、結納を貰う立場の主の親から「結納くれ」なんて、まるでお金目当てみたいに言われたのもあるからじゃないの?

結婚するなら、親の財産当てにしないで彼氏と二人で自分たちの財産を築いていこうよ。

No.29 09/03/31 22:49
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

結納を言い出すのが嫁側でも非常識じゃないと思いますけど。大切な娘を嫁に出すのですから、ご両親はきちんと手順を踏みたかったんでしょう。ご主人側が「お嬢さんを下さい」と挨拶に出向くべきなのに、嫁側が出向かないといけないようなら義両親だから、主さんのご両親はわざわざ言ったんじゃないですか?

義両親とは適当に付き合いましょう。非常識はご主人側であり、主さん側ではありません。

No.30 09/03/31 22:56
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

うちも結納なしで、両家で食事会だけでした。
義母の発言といい、主さんの所と全く同じ感じでした💦
私の母親は結納しない事に凄く腹を立てていて、それから親同士ギクシャクした関係になりました。
義母は自分の血の繋がった身内だけ可愛いみたいで、他人にお金を渡すなんて絶対しない人です。でも強欲というか…私達の結婚式の御祝儀を全額持って行きました⤵結婚式は私達の貯金で挙げたのに…。
金持ちほど強欲なのかもしれません。
そういうタイプは、一度でも少額でもお金を出してもらったら後々まで引きずると思います。
主さんもあまり義母と関わらないほうがいいと思います。

No.31 09/03/31 23:07
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

納得できないなら本に書いてあるので自身で学んでみては?

結納を主さんのご両親がやりたいのなら主さんがそれを彼に伝え、彼から彼のご両親に伝えてもらうのがマナーだと私の持っている本にも主人が持っている本にも記載されています。
つまり本人達が間に入り話を進めましょうって事。親同士だと角がたちますからね。
やはり直接結納を要求したお母様の行為は常識外れですね。
でも、そうさせたのは主さん達でもあるという事です。


又、最近は略式で結納をしない場合も多い、とも本に書かれています。


一般常識として、こういった類の本はチェックした方が良いのかもしれませんね。

No.32 09/03/31 23:09
匿名希望32 ( 40代 ♀ )

結納金のことで今後嫌なことを言われないからよしとしたらいいと思います。
私も20年前なのに姑の一言で結納金はナシになり、電化製品やタンス、食器などすべて私の実家が出しました。
ま、でも最近の嫁は義親の介護や扶養の義務はないし、それは実子の旦那さんがして、嫁は旦那のサポートくらいでいいし、主さんは義親よりも実家の親の介護をきちんとすればいいと思います🎵
割りきって付き合えばいいと思います。姑もそう望んでいるんでしょうから。そのほうが楽ですよ。姑に借りはつくらないほうがいいです。

No.33 09/03/31 23:22
匿名希望32 ( 40代 ♀ )

結納金はなくても結納は略式でも婚約というけじめですから、きちんとしたほうがよかったと思いますね。
それもご両親が納得いかない理由だったのでは?お金の問題ではなく。
うちは結納金はなしでしたが結納の日取りを決めて両家で食事をしました。
普通は「結納(婚約)はいつしますか?」と両家で話して日取りを決めますから、主さんのお父様が婚約のことを言ったのも普通だと思います。

No.34 09/03/31 23:35
通行人34 ( 30代 ♀ )

結納したから言えることかもだけど、しない方が気楽でいいと思うが?私や夫は望まなかったけどうちは両方の両親が田舎同士で望んでやったけど面倒臭いだけ。たかが2百万のお金で私の人生買われたと思うと腹が立つから。だけど結納したら嫁側はその三倍は荷物作っていかなきゃならないんだよ?私の親が負けずに荷物つくってくれたからもらってやった発言でも私は肩身狭い思いせずにすんでてホント有り難いけど。あと考えようによったら公務員のお堅い家柄なら結婚前に同棲を許す家柄と軽んじられたって事はないかな…相手がなきゃ出来ない事だけど自分の息子はよくて嫁に貰うにはそういう子は嫌って考えの田舎の家柄は結構あるよ。うちの義親なんかもそうだったけど。

No.35 09/04/01 00:12
お助け人35 ( ♀ )

お金が絡むと何処でもうまくいかないものですね。 最初から、結納を持ちだすなら、今どきは流行らないかもしれませんが、両家の間に仲人をたてて仲人をとうして、結納はどう致しましょうか?と両方の意見を聞いて貰い、やるやらない、やって欲しいと本音を取次いで貰うとよいのです。仲人は両家のまとめ役でも、あります。結納は金銭のやり取りの風習だから、嫁側は貰えると嫁仕度も整えるのに助かるけれど、貰う側が直接いうものではないですので、仲人をいれると良かったですね。今更いっても過ぎた事ですから、すっかり忘れるて夫婦で自立して頑張ってください!親は親!悩むだけ夫婦中が悪くなりますよ。ちなみに私はたくさんの結納金を貰いましたが、私の実家は農家に合わせて大きな家具を揃えていろいろ気をつかって持たせてくれましたが、主人の仕事の都合で跡を継がなくなり、家具はマンションに入らず、結納金は無駄になりましたよ。ばかみたいですね。あなたもこれからの事を考えて前向きに生きて行きましょう!

No.36 09/04/01 05:13
匿名希望36 ( ♀ )

お金持ちだろうがなかろうが、義母と旦那は非常識です。両親の顔合わせの時からおかしいです。なぜ、主さんのご両親が、わざわざ出向いたんですか❓普通は、嫁にもらう旦那側の両親が出向くのが常識です☝結納も、一番いいのは、旦那さんが出せばいいのですが、貯金はなかったんですかね❓仮に貯金してなくても、義理両親が出すか、最悪な場合は折半です。先が思いやられますね😒たぶん、嫁姑問題になっても、旦那さんは主さんを庇うどころか、姑につく可能性が大です❗1人息子なら尚更です😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧