注目の話題
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
普通にイケメンで仕事先でも連絡先を渡されるような友達がいるのですが、僕は普通にブサイクです。一度もモテたこともないくらいです。 なのに学生の頃から10年経

ひとりよがりのリーダー

回答9 + お礼7 HIT数 2438 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
09/04/09 15:11(更新日時)

ある、ボランティアグループに所属しています。
グループを立ち上げる時、
代表をお願いしたAさん。
とても責任感の強い方で、最初は助かっていたのですが、
段々上からメンバーにああしろ、こうしろと(又はするなと)
要望が強くなり、うっかり間違えた人にも、
容赦しません。

ボランティア活動は、メンバーの和が大切だと思うのですが、
自分の決め付けた理屈ばかり押し付けて、困っています。

今年、6年目に、初めて本人の希望で
代表を交代しました。
すると新代表のやり方が気に入らないらしく、
メールで非難してくるそうです。
それも、聞けば、どうでも良い様な事を。
グループのミーティングではニコヤカなのに、
いざメールとなると、手厳しく相手を非難されるのです。

新代表も一生懸命やっているのにいちいち非難されるのがストレスで、
会を辞めたい考えている様子。
でも、彼女はとても大切なメンバーで、
会には必要な人材です。

新旧どちらの代表も責任感が強くて、まじめなのです。
上手くまとめる方法、ありますか?

No.963132 09/04/08 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 09/04/08 01:55
お礼

>> 1 「アドバイスもわかるけど、Bさんも考えがあるみたいだからAさんはしばらく様子をみたら」と声をかけてみては❓ ややこしい話なのに、レスありごとうございます。

いや、それが、私は新代表(Bさんにします)から相談されましたが、
彼女はAさんからは、自分のメールを他の人に見せたりするなと言われているので、
ナイショなの。だから、Aさんは私が知っているとは思っていません。
以前、そんなことをして、激怒されたそうで。

No.4 09/04/08 02:15
お礼

>> 2 その会というのは、二つには分けられないんですか❓ もし可能なら、新旧の代表それぞれにグループをつくれば良いのでは❓ もし無理なのであれ… アドバイスありごとうございます。

本当にその通りです。
ボランティアの精神を考えると、そんなことで気まずくなるのはおかしいですよね。

2さんの案も、出来れば悪い案ではないと思いますが、一つの地域で様々な方が色々なボランティアグループに重なって関わっていたりしますので、
例えばAさんを辞めさせても、他のグループでも会うという気まずさもあり、
また、子どもに関わるボランティアで、手が足りないほどですので、一人でも辞めると子どもさんに迷惑が掛かります。
二つに分けるのも、では、誰が誰の代表に付くのかと考えると、どうしてもシコリが残るように思います。活動の場も、同じ地域の同じ活動では、かち合ってしまいますので。
結局、活動自体が消滅してしまうのでは…と心配になります。
とても楽しい活動なのに、残念です。Aさんに何と言えば良いかしら…。
あまりBさんの味方をすると、却ってAさんがBさんに厳しくならないでしょうか?

No.6 09/04/08 03:14
お礼

>> 5 レスありごとうございます。
Aさん、ミーティングなどではニコヤカにされているので、たぶん、私以外の人は多少神経質だけど、しっかりしていて熱心にやっている方と思っているんじゃないでしょうか?
わたしも、Bさんがメールをナイショで見せてくれたので、分かったくらいですから。
ちょっと厳しい方くらいに思っていただけでしたので、
メールだとどうしてそんな風に更に手厳しい感じになってしまうのか、不思議です。
Aさんは大変プライドが高い人の様で、ご自分がいつもきちんと社会的ルールを守っている、つまり自分は正しいと思う人で、年下のBさんが自分の言うことに反論したり、自分を差し置いて、何か新しいことをやろうとすることがどうも気になるみたいです。

他のグループのメンバーは、どちらかというとAさんの意見には逆らわない方ですが、
Bさんは納得いかないと、はっきりおっしゃるタイプで、それで会の流れが変わってしまうと、Aさんには面白くない・・・ということになるのでしょうか。
Aさんに良いいところが沢山あるのに、本当に残念です。
私から見たら、妥協せず、真面目なところなど、共通点も多い気がしますが。

No.9 09/04/08 16:42
お礼

>> 7 『アナタが初めてリーダーをした時も、今の新リーダーと同じようだったけれど‥皆さんはアナタがリーダーとして成長するのを黙って見守ってきたんです… レスありごとうございます。お返事遅くなってすみません。

いや、Aさん、他のところでもリーダー的存在で、
どちらかと言うと、行き届き過ぎて頑張りすぎな感じなんです。
言って見れば完璧主義? だから、ご自分に自信があるし、他人のミスも指摘しないと気が済まないのでしょうねぇ。
それに、メンバーの中に、それを言う度胸のある人・・・いません(泣)
不甲斐なくてすみません。
でも、やはりこのままはいけないと思いますので、何とか、ヤンワリと話してみます。

No.10 09/04/08 17:07
お礼

>> 8 Aさんがとか、Bさんがとかではなく、会全体(会員全員)で話合われた方が良いです☝ 基本ルール作りや定期的会合(話し合い)の場を設ける日時な… レスありごとうございます。
それが、本来の健全な形ですよね。私もそう思います。
ですが、以前にも書きましたが、Aさんは皆さんの前ではとても穏やかな感じなんです。まぁ、確かに間違いは指摘しますが。それに発言力のある方で、皆も間違っていないからお任せしていたという状態でした。
ただ、話し合いの中でBさんの提案が通った時に、その案に賛成できなかったAさんの独断で違うようにしてしまったことがありました。それは、Aさんも会のことを思ってのことでしたが、Bさんはそれがおかしいと指摘して、会の中で意見を出し合って、決めたことは尊重するべきだと。それが始まりだったようです。
年下のBさんに自分が非難されたことが許せなかったのか、それから何かにつけてBさんへのメールでの細かい指摘がエスカレートしたようです。
AさんともBさんとも仲良く活動を続けていくことは、もう無理なのでしょうか?
私としては、本来の活動が楽しく出来ていたのに、こんなことで会がギクシャクしてしまうのは、とても残念で…。やはり皆さんに知っていただいて話し合うのが一番でしょうかねぇ。ハァ~(ため息)。

No.12 09/04/08 23:07
お礼

>> 11 面白いやり方を教えて頂いてありがとうございます。

なるほど、ワンクッションおいて、代表が全部負担することがないようにということですね。それも一つの案ですね。
役員を引き受ける方がどれくらいいるかにもよりますが、今度提案してみましょう。
でも、Aさんが役員引受けたら、最悪ですよねぇ…。
そんなに沢山メンバーがいる訳ではないので、「やります」と言われると、あなたはダメと言える者がいません。
でも、とにかくありごとうございます。

No.16 09/04/09 15:11
お礼

一括のお礼で失礼します。
皆さんのご意見、とても参考になりました。

Bさんには、何とか辞めることは思いとどまってもらいました。
私もなるべく会で話し合うほうが良い様に思いますので、
前にもその様な話をしたことはあるのですが、
たぶんAさんは、Bさんが分からないことを
“教えてあげている”と思っているのでしょう。
クレームとは思っていないのでしょう。

Bさんも立派な大人ですし、いくら年上でも、上から物を言うようなことを言うのは、
Bさんにも失礼だと、気を悪くすると、思わないのでしょうかねぇ。
私にはそこが不思議です。

会社組織の様に、はっきりとした上下関係や、利潤を求めていくなどのことがない分、
人の善意で成り立つボランティアは、
活動が楽しい反面、運営でこの様なトラブルが起こるのかもしれません。
良い勉強になりました。

こんどの集まりが気がかりです。
上手く話せると良いのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧