避妊(IUDとピル)について

回答4 + お礼4 HIT数 4992 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/04/13 19:15(更新日時)

三人目を妊娠中です。
産後、もう子どもを望まないので避妊方法を考えています。コンドームだけだと不安ですし、基礎体温をつけつつ 危険日はコンドーム、そしてIUDかピルを併用しようかと考えています。
そこで知識のある方や使っている方に質問です。それぞれの副作用などは調べたのですが、わからない部分があります。

低用量ピルは長期間服用した場合、ずっと排卵を止めることになるので、それが女性の体にとって悪影響にならないのでしょうか。
また、IUDは受精まではする(着床を防ぐ)ので、倫理的にどうか。子宮外妊娠の心配はあるみたいですがそれについてどうお考えか。

どちらも産後お医者様に伺ってみる予定ですが、もし経験者いらっしゃいましたら、受けた説明等教えてください。
経験のない方も ご意見あればお願いします。

No.968989 09/04/12 07:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/12 09:06
通行人1 ( ♀ )

使用したことはありませんが、IUDの倫理性について少し。

受精≠妊娠
着床=妊娠
つまり受精の時点ではまだ妊娠成立となっていないので、倫理的には何等問題ありません。
たとえ受精したとしても子宮内膜に着床しなければ、そのまま排出され生理が来るのです。子宮内のことなど自覚がないので自分では気付きませんが、誰でも自然とその経験はあるはずです。

アフターピルも同じ考えですね。受精卵の着床を防ぐのですから。

子宮外妊娠を心配されるなら、ゴムとの併用は如何でしょうか。個人的には膣外射精でも十分だと思いますが。

No.2 09/04/12 09:14
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇着床=妊娠。勉強になりました。基本的には基礎体温を併用し排卵日前後はコンドームまたは膣外射精、ほぼ確実に安全な時期は夫にまかせるつもりです。
避妊の仕方に賛否両論はありそうですが たまには中出し(言い方下品ですみません💦)許可しないと夫の欲求が別の方に走りそうな予感がするので…。

どちらにしろ望まない妊娠は避けたいので慎重にするつもりです。
ありがとうございました。

No.3 09/04/12 09:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

ピルは授乳期間中は飲めないし産後すぐ完ミにしても産後の生理が来ないと無理。
排卵し妊娠してなかったら生理ですよね❓だから産後の生理を経験しないまま次の子を妊娠してしまうケースがあります。妊娠してたらピル飲めない(当たり前ですが💦)ので産後の生理再開してからで、授乳中ではない人なら大丈夫
月3000円前後と定期的な婦人科検診(保険適用されないから実費)
リングは出産前に医師に話しておくと出産後に入れてくれるらしい(すみません💦リングは経験ないので💦)2~3年交換不要だが不正出血がある場合あり(リング入れてる知人から聞いた)リングもピルも合う合わないがある。
もう妊娠を望まないなら避妊手術を出産後にしてもらう。

No.4 09/04/12 11:42
お礼

>> 3 ありがとうございます。ピルについて大変参考になりました。
そうですね、次の生理が来るまでは別の方法でしっかり避妊しなくちゃいけませんね。

避妊手術は考えていません。理由は長い人生何が起こるかわからないからです。
通常ではもちろん考えたくないですが 子どもを事故等で亡くし 予定外で妊娠を望むということもあるようですし、避妊を止めれば、妊娠が可能な体にはしておきたいのです。

ピルかリング(IUD)慎重に考えてみようと思います。ありがとうございました。

No.5 09/04/12 16:48
通行人5 ( ♀ )

私は中量ピルをもう8年位飲んでますがコンドームもつけた事がないですが中出し、しても妊娠しません。
ただ定期的な血液検査と少し太りやすくなりますが仕方ありません。
子宮の病気扱いで薬をお医者さんが良心的に出してくれてるので1ヶ月のピル代は保険効いて580円です。

No.6 09/04/12 18:34
お礼

>> 5 ありがとうございます。保険扱いにするとずいぶん安いですね。
やめれば必ず排卵が再開するのでしょうか…そこが不安な面もあります。飲み忘れもいけませんよね。
太りやすく…副作用もつきものですが メリットも避妊以外にもあるようですね。
参考になりました。ありがとうございました!

No.7 09/04/13 16:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

四人目出産して一ヶ月検診でリング入れました💡産後一ヶ月だとリングが入れやすいそうです‼ピルにしようかと思いましたが母乳がでている間と生理がこないとピルは飲めないそうです💧リングはずっといれっぱなしで大丈夫だそうです💡47500円しました🌟なにも問題なく普通に過ごせてます😜

No.8 09/04/13 19:15
お礼

>> 7 ありがとうございます。じゃあリングを入れるなら一度出産前に相談してみた方がいいんですね。ずっとと行っても 2、3年で交換の必要があるんですよね?
どちらにしろ医師に聞いてみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧