就活って難しいです!

回答4 + お礼1 HIT数 940 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
09/05/07 17:14(更新日時)

2010年卒の大学4年生です。

今、就活をしていますが未だに内定0です💦

正直焦ります。

今、全国の内定者の割合はどれくらいか分かる人いますか❓

あと就活している皆さん今の状況はどうですか❓

No.972331 09/05/07 06:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/07 07:44
通行人1 ( ♀ )

私は、ハローワークからの企業紹介を7社で、面接7社受けたうち内定は2社取れました。そして、就活開始後23日目にして就職を決めました。

No.2 09/05/07 07:58
お礼

>> 1 レスありがとうございます坥

内定おめでとうございます匤

ハローワークを利用する手がありましたね!

今までサイトを通じて就活を行なっていたので、参考になります。

利用してみたいと思います厓

ありがとうございます!

No.3 09/05/07 11:09
通行人3 ( ♀ )

私は3社内定もらい、1社決定しました。主さんも大学やハローワーク、企業説明会などで探した方が良いと思います。頑張って下さいね。

No.4 09/05/07 11:55
通行人4 ( ♂ )

企業ばかり狙うからじゃね?
仕事なんか幾らでも有るけど😥
家は人手足りないし
給料30じゃ安いのかな?

No.5 09/05/07 17:14
通行人1 ( ♀ )

私は学生の頃、就職活動をしていましたが、大きな企業ばかりだった為か、内定が取れず失敗しました。あの頃に戻ってハローワークや、求人広告からも探せばよかった…と後悔しています。上記のように視点を変えて活動していたとしたら、内定を楽に取れていたろうし、年数を経て職歴もよりましになっていたかも、とつくづく考えさせられます。もう過去のことなので、これからは前向きにいかなければ、と思っています。どうか悔いの残らないよう、活動を頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧