注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

アルバイト先で…

回答6 + お礼4 HIT数 684 あ+ あ-

チェ(бvб●)( 16 ♀ 8hzb )
06/01/17 07:20(更新日時)

聞いてください(>_<)
今日あったことなんですが、店長に、
「〇〇サン、ぉ客様の前で笑顔はいいんだけど、それ以外のとき、へら②するのはいけん。もっと真剣に仕事しなさい。」
って言われました…
へら②してるのじゃなくて、定員同士のピリピリした空気が嫌だからで、終始笑ってる訳で、好きでやってる訳ではないのに…
自信を失いました…

タグ

No.9725 06/01/16 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/16 22:49
実篤 ( 10代 ♂ DJeo )

店長は、へらへらと笑顔の違いがわからないんですよ!いいことですよ!笑うことは

No.2 06/01/16 22:56
お礼

●①サン●
そうなんですか?
Σ(゜Д゜)ホッ
笑顔は仕事で1番大事だと思って居たのを否定されたカラ、スゴィショックを受けました
(´∧')ι

No.3 06/01/16 23:01
通行人 ( 30代 ♀ )

仕事のツボが違うんでしょうね。客商売は店の空気が重要ですから 私は笑顔で楽しく仕事と思ってます

No.4 06/01/16 23:14
お礼

●③サン●
なるほど…それゎ…あります。ぉ洒落なレストランです…が、みんな明るいし、笑顔なのになぜに怒られた(プチキレされました涙")のでしょう…(哀' `)
しかも、教えてくれてもない仕事をあれやってこれして...しかも、間違えたら
何をしてる?怒
他の定員さんは優しく教えてくれたのに…疲れました(PД`q。)

No.5 06/01/16 23:18
実篤 ( 10代 ♂ DJeo )

まだ若いんだし、いろんなことを体験すると思いますが、笑顔で乗り切って下さい!(俺の方が若いけど(笑))

No.6 06/01/16 23:22
BULE ( 20代 ♂ H2do )

その店長さんは、楽しい感じの笑顔ではなく、和めるような笑顔を求めてたんじゃないかな?お洒落なレストランだったら、少し上品に微笑みかける…みたいな。違う種類の笑顔と言うか…
意味不明でスイマセンm(__)m
でもいつも笑顔なのはいいことです(^-^)自信持って下さい!

No.7 06/01/16 23:27
お礼

●⑤サン●
はい!!頑張ります!!!!(笑)
笑顔は大事ですょ♪
positiveになるにはまず笑顔ですから☆

No.8 06/01/16 23:30
お礼

●⑥サン●
なるほど~(*>▽<*)ゞ
みなさんの意見とても参考になります(σ^∀^σ)
でも私はこう見えて、ぉ客様の前ではプロですょ?(笑)

No.9 06/01/16 23:35
BULE ( 20代 ♂ H2do )

それだけ自信あれば大丈夫だねΣd(>_<)頑張れッ!

No.10 06/01/17 07:20
通行人 ( 30代 ♂ )

そんなアホな店長の店辞めたがいーよ。考え方は100%君が正しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧