注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

大学受験

回答1 + お礼1 HIT数 626 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/04/15 20:28(更新日時)

私は公立高校にかよう高3です。

私の高校は超進学校で、講座命な学校です。

講座でれば塾はいらないとかゆっています。

でも実際講座はカスです。

解答ももらえないしスピードはやいし。
ついていけません。
それに解答の方が詳しいです(春休みの宿題になった時だけ配られた)。



そんなのより、ベネッセを図書館でやったりネクステをやったりしてた方が私はいいと思うんですが…


皆さんは大学受験どんな勉強法(?)でしたか?

塾とか講座にしっかりでてましたか?


ちなみに授業はちゃんと受けてます。

タグ

No.973216 09/04/14 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/14 21:00
通行人1 ( 10代 ♂ )

俺も進学高校てした~進学校でも良い先生と悪い先生いますからその区別をしっかりして悪い先生の授業中は自分で自習したりしました。あと今日は学校に行っても何も身につく物がないな~と思ったら学校休んで独学で問題集やったりしました~英語ではやはりネクステージとシステム英単語に助けられました~合宿などは必ず参加したほうがいいですよ~辛くても精神力がつきますから~進学校はとても辛くて、先生がムカつきましたが、他校の人には体験出来ないいろいろなことを学べたし、今では感謝してますよ~長文すみません

No.2 09/04/15 20:28
お礼

長文感謝です😍

確かに悪い先生と良い先生がいますが…
私は文系なんですけど良い先生は皆理系なんです(´・ω・`)



やはりネクステはいいですよね!
システム英単語…?
ちょっと今度探してみます😊

ちなみに私はDUO派です(笑)


1年の時しか合宿はありませんでした😭
でも確かに合宿のおかげで力ついた気がします✨



いつかそう言えるように現役合格めざします!!


回答してくれてありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧