秘密の県民show

回答7 + お礼6 HIT数 2129 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/05/07 23:26(更新日時)

わたしは福岡県民です。

今日の秘密の県民showの、秘密のOSAKAで「大阪府民は買い物をしたら、ありがとうという」って言ってましたけど、客なのに「ありがとう」というのがテーマとして取り上げるくらいそんなに珍しいことですか?

わたしもよく言いますけど、いくら東京が首都とはいえ、毎回大阪が奇人変人的な言い方はないんじゃないかなと思いました。

何だか西日本一帯がバカにされてる気がして…😭💦

タグ

No.973617 09/05/07 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/07 22:18
通行人1 ( ♂ )

西日本全体?福岡も西日本なんですか?大阪と福岡を同じ次元で考えているんですか?


驚きです…

No.2 09/05/07 22:21
お礼

>> 1 福岡は西日本ですよ。
知らなかったですか?

驚きです…。

No.3 09/05/07 22:29
通行人3 ( ♀ )

福岡は西日本ですよね。あのテレビは大阪をバカにした様な感じがあるので大嫌いです。ちなみに私は大阪人です。

No.4 09/05/07 22:33
通行人4 

大阪と福岡は全然違うし。

てか福岡なんて誰も眼中にないから✋

No.5 09/05/07 22:39
通行人5 

あの番組は、大阪の人間は刺身にもソースをつけるとか、嘘や誇大が多くて嫌ですね。

No.6 09/05/07 22:52
お礼

>> 3 福岡は西日本ですよね。あのテレビは大阪をバカにした様な感じがあるので大嫌いです。ちなみに私は大阪人です。 レスありがとうございます。

地域が違うと、風習も違うのは当たり前なのに、なんであんな言い方するんでしょうね…。

No.7 09/05/07 22:58
通行人7 ( ♀ )

私は関東人ですが、関西の文化素敵だと思います✨他にレスされてる関西の方達は番組を良く思ってないみたいですが…💦刺身にソースっていうのとか、全部が全部だとは思ってません。"すあま"が関西にないのには驚いたけど、変だとか思ってないし、関西の独特の文化に憧れてる人多いです😃
だから決して嫌味なんかじゃないと思います💦

No.8 09/05/07 23:02
お礼

>> 4 大阪と福岡は全然違うし。 てか福岡なんて誰も眼中にないから✋ 当たり前じゃん。

で、質問の答えは?

No.9 09/05/07 23:05
通行人9 ( 20代 ♀ )

大阪ばかり取り上げ過ぎですよね😥
もっと大阪以外の県のいいとこ、面白い文化を紹介して欲しいです。

No.10 09/05/07 23:13
お礼

>> 7 私は関東人ですが、関西の文化素敵だと思います✨他にレスされてる関西の方達は番組を良く思ってないみたいですが…💦刺身にソースっていうのとか、全… ありがとうございます。

46道府県と東京の人口だと、46道府県の方が多いから、1つ1つ生活の仕方違うだろうし決して変ではないですよね。
わたしは東京しか通じない文化とかを逆に教えて欲しいです👌
ところで、すあまって何ですか?

No.11 09/05/07 23:15
通行人11 

あ!私もありがとう言うな~
普通だと思ってたけど、そう言われてみたら客なのに 「ありがとう」は変かも…

No.12 09/05/07 23:25
お礼

>> 11 ありがとうございます。

変ですかね?
これからはどうもと言った方がいいんでしょうか?
なんか、よくわかりません。。

No.13 09/05/07 23:26
お礼

誹謗中傷をする輩がいるのでこれで失礼します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧