自慢の息子

回答6 + お礼2 HIT数 3945 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/05/09 01:44(更新日時)

突然すみません💧
愚痴を聞いて下さい。

私の家は父子家庭で、弟が1人います。

今日、晩御飯を食べているときに私が50メートル走があったことを話していたら、「何秒だった?」と聞かれたので「9.1だった」と言ったら、「えー50メートル走でやろ?」とか「T(弟のことです)なんかこの前6.9だった」とか「Tは友達にも早い人がいてライバルが出来て嬉しいってさ」ってとか毎回弟の話に流されます。

あたしは文化部だし、だいたい女子の平均が8.8ぐらいだったのであたしはスッゴく遅い方でもなかったです。

弟の方がすごいみたいに聞こえました。確かに弟はすごいと思いますが、部活でも弟は運動系でお父さんもスポーツを多少してたのもあり、弟に付きっきり。自慢の息子で私にまで自慢します。

自慢されない私は出来損ないなのかなって思ってしまいます。運動音痴な方でもないんですが、弟と比べられてキツいです。

こんなことを考える私はお姉ちゃんだからと耐えるしかないんでしょうか?

冷やかしや中傷はやめて下さいm(_ _)m
今少し傷つきやすいので💦

よろしくお願いしますm(_ _)m

No.975377 09/05/08 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/08 19:19
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

自分は、10.5の姉です(爆)

いいじゃないですか★自慢の弟さんなんですよね♪

学校で褒められ父に褒められ、弟さんは自信を持って、成長していることと思います。
主さんがそうやって黙って我慢してるからこそ、成長する部分もあると思うんですよね。
主さんは、主さんの得意な分野で、褒められると良いと思います。

私の弟も、何か色々能力が高く、足速いわ雑学豊富だわ美術音楽OKだわで、何をしても負けてました。
ただ、「運動できるけど提出物出してないから成績低いやん」とか「美術センスあっても仕上げは親やん」とか言うことも出来ず、
今は、忍耐力だけは自信あります(笑)

一緒に喜んであげましょうよ♪
「褒めるの上手なお姉ちゃん」も、充分素敵ですよ?

何か嫌なことがあっても我慢できて、相手のいいところはちゃんと褒められる、って、
将来的にはすごく重要な能力だと思います。

No.2 09/05/08 19:19
通行人2 ( ♀ )

貴方は優しいお姉さんだよ。普通なら、ひねくれて 弟やお父さんと口聞かず、嫌いにもなっているはず。貴方が出来損ないなんかじゃないの。貴方のお父さんがもっと子供の気持ちに気付いてあげなきゃだめね。比べず 平等に接し、貴方の話にもっと耳を傾けてあげなきゃね。お父さんは子育て方法を間違ってるように思う。些細なことでも子供が一生懸命やったことをけなすような言葉がけはダメ。お父さんも仕事や家庭両方守らなきゃいけなくて大変ね。同じ男として弟を褒めたい気持ちわからなくもないけど…主さん寂しいかもしれないけどお父さんに貴方の気持ちを伝えるのも大切よ。貴方は何も劣ってなんかない素敵な女性になれるよ。自信持ってね!

No.3 09/05/08 19:27
お礼

ありがとうございます☺
一緒に喜べたらって思うんですがなかなかうまくいきません💦

頑張って努力してみます。
ほんとにありがとうございましたm(_ _)m

No.4 09/05/08 19:32
お礼

お母さんがいたときは子供のことをあんまり気にしないような父だったので💦

ありがとうございました!
出来損ないなのかなって思わないようになにかでお父さんと弟をぎゃふんと言わしたいです。

ありがとうございました!
母がいないので女性の方から言ってもらえると嬉しいです。

自信持てるように努力します☺

No.5 09/05/08 19:50
通行人5 

気持ちわかるよ!あたしだけ?なんで?って思うよね。親目線で言わせてもらうと、あなたはしっかりして自立出来ていて父親は安心してるんじゃない? しっかりしてると、いろいろ言う必要ないし!それに、あなたに彼氏やら、結婚となったら父親は泣くよ~ さみしくて。 なんやかんやあっても、父親は娘が可愛いんだから。だから大丈夫だよ。

No.6 09/05/08 19:54
通行人6 ( 40代 ♀ )

きっと、外では主さんの事、自慢しているはずですよ😊。

お父さんって、面と向かって、素直な気持ちだせなかったりするんですよね。

確かに、その何気ない言葉で主さんが、寂しい気持ちになってしまった事は事実ですが…。
自分なんか…とか、思わないで😢!


お父さんは、弟さんもそして、優しい主さんの事も、自慢の子どもな、はずですよ✨。

大丈夫だからね😊

No.7 09/05/09 00:25
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

うちは4人きょうだいです。
私が中学、高校時代にいくら50メートルで7秒台前半をだしても、親からは「本当にあんたはきょうだいの中で一番どんくさい。運動神経は悪いし、何もとりえがない」とボロクソに言われます。
毎回腹立ちますが笑ってごまかすしかない私でした

No.8 09/05/09 01:44
通行人8 ( 20代 ♀ )

うちは昔から姉ばかり誉められてました⤵私がいる前で近所の人達に『お姉ちゃんはしっかりして良い子なんだけど、この子は甘えてばかりでしっかりしてなくてお姉ちゃんみたいになってくれたら~』が母の口癖でした‼私は27歳四歳児の母になったのにこの間も姉の友達に私と娘の前で言い出しました💢さすがにブチギレたら、父が『お前はお母さんを追い詰めすぎだ‼いい加減にしろ』と⤵でも姉はそんな私の気持ちを分かってくれて昔から慰めてくれる優しい姉で仲良しです😊
親からすれば確かにすぐ反抗する私は姉より手がかかっていたんでしょうね‼
両親は一緒懸命私達を育ててくれ、姉とは差があるものの愛してくれたのは確かなので、まぁいっか~‼仕方ない‼って考えになりました❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧