お母さん…いつもありがとう

回答1 + お礼1 HIT数 752 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/05/10 09:50(更新日時)

今日は母の日ですよね?確か。ウチの母は少し変わっていて私が結婚して、弟も独立して以来、お父さん、お母さんと呼ばずに下の名前にさん付けで呼んでくれ、何故なら母親業は卒業したらか…と言う事でした。まぁ、個人の考え方なんで尊重していますが、誕生日と母の日はなんやかんや理由を付けてプレゼントをあげています。幸か不幸か私は離婚してしまったのでものをあげると言う形でしか気持ちを表せない未熟物です。一日家の事をやるとかも母は仕事もやっていてなかなか日程も合わず、今年もプレゼントになりそうですが、ねたが切れてしまいました。以前あげたスカーフ、鞄、などは大切に使ってくれているみたいなのですが、何かいい案はありませんか?母に聞くといいよ~。自分に使いな、貯金しな!と言ってくれますが、その貯金を使うようなイベントは当分ありそうにないですよ、お母さん…幼馴染みが花屋をやってるので聞いてみたら、別に俺が花屋だから言う訳じゃないけど花って自分には買わないでしょ。案外喜ぶよ。お前の財力を見せてやれー!アタシは一人でもこんな花プレゼント出来るから心配すんな!ってことにならない?と言われました。

No.978340 09/05/10 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/10 09:31
ななママ ( ♀ H0Wyw )

お花 あげて下さい。主さんの優しい 気持ちが こもった 物なら なんでも お母様は、喜ばれますよ。私なら 泣いちゃうな☺

No.2 09/05/10 09:50
お礼

レスありがとうございます。

やはりお花にしました。昔まだ私が小さい頃深紅の薔薇とカスミソウの組み合わせが一番好きと言ってたのを思い出しました。びっくりなボリュームの花束です(笑)花の相場がわからないので、幾ら分でとリクエストしました!

喜んでくれるといいな。

本当にレスありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧