注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

別れるべきですか。

回答36 + お礼26 HIT数 5227 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
09/04/19 05:46(更新日時)

人生が虚しくて仕方なく閉塞感に毎晩泣いて過ごしていた時に、運命を感じる出会いがあり、自殺も考えるほど悩み抜ききましたが、子連れ離婚しました。子連れで年齢差があるため、再婚はまず望めないのですが、付き合いは続いていて、将来の約束も何もできないのに信じられないくらい安定した気持ちでいられて、その人を「この人こそ探していた自分の本当の夫」と感じています。相手も同じだと言います。「結婚」という形にこだわるなら別れるべきだと思います。ただ、結婚はいくら約束していても破談になることはあるし、反対に、軽々しく口に出すものじゃなく二人の付き合いの結果ついてくるものかも知れないと考えると今すぐ別れる必要はないかとも思います。何十回も別れ話をしてますがどうしても離れられず一生つながっていたいとお互いに強く思っています。恋愛は初めてじゃないけど、ここまで結び付きや絆を感じる相手は初めて。まるでお互いのために生まれてきたかのようです。まるで自分にとっては初恋のようです。恋愛ボケで正しく判断ができなくなっているのでしょうか。葛藤の日々で心身が疲労してます。アドバイス下さい。

No.979597 09/04/18 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/04/18 14:29
お礼

>> 44 男女を越えて、いろんな要素で繋がっていて、運命の相手なら、捨てられる心配なんてないんじゃないんですか? せっかくある今の幸せ、大事にし… ありがとうございます。励まされました。子供優先の上、続くまで大切にします。

No.52 09/04/18 14:31
お礼

>> 46 いまいち何を悩んでるのか解らない…自分にどっぷり浸りたいだけなのかな、年下の彼とは結婚しなくちゃダメ何ですか?別に❌イチで子供のいる主さんだ… 厳しい意見が必要なのでありがたいです。目を冷まさなければいけないことはわかっていますから。

No.53 09/04/18 14:35
お礼

>> 49 運命だと思うなら 何回も別れ話をしたらダメ! 運命なんてなるようにしかならないんだから...(この人と..と思い一度離婚したじゃない...)… 皆様親身になってくださりありがとうございます。誰にも相談できなかったので沢山友達ができたような温かい気持ちです。

No.54 09/04/18 14:36
通行人3 ( 40代 ♀ )

離婚は衝動的そうだし、表現が大げさだし、別れを数十回言う性癖があるし。
無意識でしょうが、矛盾したことを彼に言って困らしていそうですよね。

彼とは2年目くらいですか。

今まで、彼以外との人間関係は安定して続いていますか?

No.55 09/04/18 14:37
お礼

>> 50 男女の関係に「別れる別れない」はあっても 「捨てるの捨てないの」なんて発想はないでしょ。どれだけ依存してるの?どんなに「運命的な出会い」連呼… そうですね。ありがとうございます。自信がないから逃げようとしてました。納得いくまで向き合うか、今身を引くか。強くならないといけないことがわかりました。

No.56 09/04/18 14:43
お礼

>> 54 離婚は衝動的そうだし、表現が大げさだし、別れを数十回言う性癖があるし。 無意識でしょうが、矛盾したことを彼に言って困らしていそうですよね。 … 同姓は自慢できる友人ばかり。異性となると悲惨なパターンが多かったです。その辺りに問題もありそうですね。指摘ありがとうございます。

No.57 09/04/18 15:22
通行人3 ( 40代 ♀ )

強い見捨てられ不安から、自ら葛藤を生み出してしまうのは、性癖だと思いますから、葛藤で心身が疲労してしまうことについては、性格とか考え方が偏っていないかご自分で気を付けられると、多少良いんじゃないでしょうか。本心でない別れ話も減りそうですよ。

性格の偏りって自分で気を付けて直していける部分や、歳取っていくうちに多少成長することもあるように思いますでしょう。

No.58 09/04/18 17:24
通行人58 ( 30代 ♀ )

彼が別れたがってるのなら話は別ですが、無理に別れる必要はないです。別れ話をすることによって、主さんと彼との恋愛関係のスパイスになってるのなら定期的に別れ話したらいいと思いますが、普通の人は別れ話はかなりウザいし、精神衛生上良くないですから、別れたくもないのに別れ話はやめた方がいいと思います。ただの自己満足にしか過ぎず、自己陶酔によって相手を傷つけて後悔したくないでしょうから…今後は別れ話しないで下さい。末永くお幸せに。

No.59 09/04/18 20:08
お礼

>> 58 ありがとうございます。その通りですね。肝に命じます。

No.60 09/04/19 02:09
通行人60 

前にもスレ立ててませんか?親子ほどちがうならその男性の親になり姉になり手取り足取り、またを開いてあれこれしてあげて下さい。
悩むことですか? 二人がいいならそれでいいのです。

別れ話なんてしないで、別れるときは、話しなくても自然と離れていきますから。

No.61 09/04/19 03:38
みこ ( ♀ 6MZQw )

悩む意味がわかりません。
年の差があってとかそれは彼が決めることで嫌なら去っていくでしょう。
子供がいようが貴女は女で独身で正々堂々恋愛すればいいんです。
別れる時は自然に別れます、その時、毅然と彼を見送る覚悟があるならそれでいいではありませんか。

誰でも好きな人には依存も執着もしますよ。
自分が決めた離婚や将来です、貴女が絵を描いていけばいいんですよ。

No.62 09/04/19 05:46
お礼

>> 61 ありがとうございます。彼が決めることですね。もとは彼が私を追う形で始まって段々逆転していくのが怖い気持ちで今かなり焦って不安になってしますが「毅然と」が大切ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧