受動喫煙の妊婦

回答4 + お礼3 HIT数 1681 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/05/13 18:36(更新日時)

受動喫煙は自分が喫煙するより何倍も体に悪いと聞きました 今、妊娠9週でこの間職場の人との食事で気を使ってもらい隅で喫煙されましたが煙はおもいっきり私の方へ😢さらに隣の席の人からの煙まで😢あとトイレにどうしても行きたくてパチンコ店へ その後遊びたくなり周りに誰もいなかったのでやりました😢
これからは気をつけますが初期から受動喫煙はだめですよね😢

No.983580 09/05/12 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/13 03:22
通行人1 

確かにあまりよくないですが、たかだかそれぐらいのことを気にするストレスのほうが絶対体に悪いと思います。

ゆったりした毎日を送って欲しいです😃

良い加減😃

No.2 09/05/13 06:41
通行人2 

貴方の様な人は.子育ても育児書の通りでないと気が済まないのでしょうね。休憩室でそれだけまで気遣って喫煙してるのに…言われなければならないのかね。ならば何処で喫煙すれば良いですかね?因みに私は非喫煙者ですがね。お答え戴ければ…

No.3 09/05/13 08:02
通行人3 ( ♀ )

それくらいなら大丈夫じゃないですか😅パチンコは、混んでいるなら考えものだけど…。

No.4 09/05/13 16:45
お礼

>> 1 確かにあまりよくないですが、たかだかそれぐらいのことを気にするストレスのほうが絶対体に悪いと思います。 ゆったりした毎日を送って欲しいです… ありがとうございます😃なんか障害児が産まれるとか突然死するだとか怖い事を言ってるのを聞いたのですごく不安になってしまいました😥ストレスを溜めずに過ごしていきます😃

No.5 09/05/13 16:50
お礼

>> 2 貴方の様な人は.子育ても育児書の通りでないと気が済まないのでしょうね。休憩室でそれだけまで気遣って喫煙してるのに…言われなければならないのか… いや💦別に喫煙者を非難してるわけじゃないですよ😥
職場の人にはすごく気を使ってもらってますし💦となりに座ったのは他人でこっちの事情は知らない方です…
自分自身他人からの受動喫煙を気をつけようと思ってます💦はじめての妊娠だしわからない事だらけで不安になります 仕事は保育関係なのでそこまで育児書通りにってこだわりはないです😊ただ不安なだけです

No.6 09/05/13 16:52
お礼

>> 3 それくらいなら大丈夫じゃないですか😅パチンコは、混んでいるなら考えものだけど…。 はい😃あまり気にせず気をつけます🙇気にし過ぎはだめですよね💦

No.7 09/05/13 18:36
初妊婦21歳 ( 20代 ♀ nNX4w )

つわりの時期には煙草の匂いとかがだめになりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧