聞いて下さい…

回答1 + お礼2 HIT数 1577 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/05/12 23:29(更新日時)

現在産休中です。今日相談したいことがあるから出てきてもらえないかと連絡があり会社に行きました。娘さんに言われた事…受け流したつもりでいましたがモヤモヤしています。
「御祝もらったんでしょ?なら子供連れて社長に直接会って挨拶するのが常識」←退院してすぐに私だけでお返しを持って会社に行き、店長に挨拶をして渡してきました。子供も新生児だったので改めて子供を連れて挨拶に行く考えでした。
「産休に入る時の仕事の終り方が気にいらない」←大体の予定日は前もって伝えてあり、休みに入る3日前位まで引き継ぎに来てもらえなかった。予定日の2日前まで仕事していましたが、時間ある限り伝えるべき事は申し送りし、分かり易い様書き置きもしています。それでも同じ事、教えた事を聞いてないとよく電話連絡が再々あります。娘さんの言ったように私が悪かったでしょうか?何だか言われた事に納得がいかず誰かに聞いて欲しかったです。

No.983597 09/05/12 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/12 23:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

相談したい事がある、と呼び出したのは娘さんですか?
あと娘さん、というのは店長の娘?社長の娘??
引き継ぎ期間は3日しかなかったという事ですか?
主さんと娘さんは同じ業種担当なんでしょうか?

  • << 3 一つ書き忘れてました💦仕事の事で呼びだしたのは娘さんです。

No.2 09/05/12 23:26
お礼

>> 1 レスありがとうございます。簡潔に記載しすぎてすいません。
娘さんは社長の娘さんです。
娘さんはほとんど会社には来られません、産休の間の代わりを社長からするようにと言われたんだと思います。
3日とは「引き継ぎに行くからね」と半年位前から言われてましたが、ようやく来た日が産休に入る3日前でした😔
私が入社する前まで事務をやっていたみたいです。

No.3 09/05/12 23:29
お礼

>> 1 相談したい事がある、と呼び出したのは娘さんですか? あと娘さん、というのは店長の娘?社長の娘?? 引き継ぎ期間は3日しかなかったという事です… 一つ書き忘れてました💦仕事の事で呼びだしたのは娘さんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧