注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

これは何?ただの甘えなのかな・・・

回答15 + お礼12 HIT数 3272 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/05/14 00:40(更新日時)

妊娠7ヶ月・1歳の娘がいます。
2人目を妊娠してすぐから、旦那の不倫が始まりました。
相手は私が6年間、姉や母のように慕っていた女性(既婚)です。
すぐに気づき、話しましたが2人とも良い人の顔。
女性は私を心配し相談に乗ってくれました。
それからもポロポロ微妙な証拠が何度も出る度に話しましたが、 旦那は私を愛してるし有り得ないと言い続け。

悪阻・娘の夜泣きで睡眠不足の中、深夜帰宅の旦那を仕事と信じ毎晩ご飯を食べずに待つ生活。
3ヶ月経ち、確実な証拠を手に入れた時にはボロボロで、
旦那からは「愛してるか分からない」と言われ女性を守られ、
女性は豹変し私を責めました。

女性と別れたと言った数日後には密会現場に娘と一緒にはち合わせてしまい・・・
過度のストレスから大量出血で流産しかけ、 今は別居して絶対安静の身です。
義母や両親からは離婚はダメだと言われ続けてます。

続きます。

タグ

No.984068 09/05/12 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/12 02:47
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 09/05/12 03:31
お礼

夜になると不安感が襲い寝れず、毎晩泣き続けて、朝やっと眠れる毎日。
自分が死ぬか旦那と女に死んでもらうかばかり考え、腕は刃物で切った傷だらけです。
自分が怖いのに止めれなくて、切りたくて仕方なくなります。
でも、子どもが頭に浮かび手首の内側だけは切れません。   このくらいで病院に行ってもいいのか、自分が弱いだけじゃないのか悩んでいます。
それにどういった病院に行けばいいのか・・・💦
こんな母親で子どもに申し訳ないです・・・子ども達のためにも自分を止めたいです。どうしたらいいでしょうか?
 
1さん、ありがとうございました!

No.3 09/05/12 03:51
通行人1 ( ♀ )

病院とは診療内科ですか?
主さんの状態なら通った方がいいです。
あまりに辛い状況で心が壊れかけているんだと思います。
なぜ主さんのご両親や義理両親は離婚を反対してるんですか?
主さんの心がもう少し落ち着いたら離婚も考えた方がいいと思います。
今は心と体を少しでも休ませて下さい。

No.4 09/05/12 03:53
通行人4 

精神的苦痛も含めまして、相手の女性を訴えて下さい。法でこらしめれば旦那に手を出しづらくなります。お金もたんまり取りなや

No.5 09/05/12 04:01
通行人5 ( ♂ )

旦那さんだらしないね。市役所の妊娠中、育児相談の担当者に力になってもらい、子供の幸せを考えて行ったほうがいいよ。お母さんの笑顔が子供は大好きだから。顔あわせて喧嘩になるなら、別居がいいだろうし、お金の問題があるから離婚は迫られても、子供が大きくなるまで絶対にしない!が利口だよ。浮気でも何でも好きにさせておけばいいんだから!少ない養育費に、払えない慰謝料も取れずじまいで、母子家庭で苦労するなら、浮気旦那を懲らしめるためにも、絶対に離婚してあげない事がいいよ。母子家庭は大変だよ。協力者の親が年とって、一番お金かかる時に死んだり介護になったり、男は新しい女と結婚して二人で協力するけど、貴女が子供連れて新しい男と結婚しても子供は幸せにならないよ。再婚は失敗だから結局一人で育て上げるから貧乏だし苦労するし。突き付けられてる現実をわからせる為にも、一緒に居たら心痛いから別居でいいと思うけどね。絶対に旦那を幸せにさせない執念でがんばらなくっちゃ!貴方も幸せじゃないわけだし。旦那に高い保険かけて子供大きくなるまで自分の幸せ捨てて頑張ってね。😢

No.6 09/05/12 04:16
まこちゃん ( ♀ 6MZQw )

お腹の赤ちゃんは大丈夫ですか?
普通でも上の子に手がかかり妊娠中なら尚更大変なのに、旦那の浮気と知人女性の裏切りじゃあ、精神が参ってもおかしくないです。
旦那さんも血迷ったもんだわ。まだ22歳の若い妻がいながら・・。
とりあえず、無事に出産することが大切です。今の貴女は1人の人間の命も背負ってるんですよ。

とりあえず、病院に行ってください。
貴女は甘くない。そうなって当たり前です。
今日にでもすぐに行ってください。

No.7 09/05/12 04:19
まこちゃん ( ♀ 6MZQw )

再です。診療内科に行ってください。

No.8 09/05/12 05:20
通行人5 ( ♂ )

たぶん、まだパニック状態で大変だけど、旦那と暮らしてないのに慣れたら、平気だよ。貴方は一人じゃないから。男で苦労人生過ごしてる人は多いから、母子家庭な生活に慣れる事だよ。簡単な仕事でもみつけて保育所に預ける事でコミュニケーションも取れて気分転換出来るし、園長先生など相談相手も出来るし、楽しい音楽聞いたり、子供の為にも明るくなる努力が大切だね!捨てられた位で泣いたら損だよ。本妻の強さ発揮してあの二人を幸せにさせない執念。暴力で強制離婚させられない執念。バカな本妻から旦那を奪い取ったと言わせない執念で、絶対に離婚に応じないように。しつこく来るなら、危ないから雲隠れで引っ越して、住みかを教えないで子供の為にも頑張るべきだよ。本妻だし、女に負けたわけじゃないし。市役所に離婚不受理届け出して偽装されないよう手を打っておけばいいよ。明るく成れなくて普通だよ。時間が解決するまで旦那の不幸を祈ってね。

No.9 09/05/12 05:34
通行人9 ( 20代 ♀ )

友達も、2人目妊娠中に旦那さんの浮気が発覚でした😫
旦那さんの友達が教えてくれて、証拠を探したら女性とキスしてるプリクラを発見し…即離婚を決意したそうです。


今は実家で暮らしてます、離婚から半年たたず彼氏ができて元気になりました。
別れて2年で3人は出来たし、でも子供を理解できない人とは即別れ、なかなかたくましいです☆

No.10 09/05/12 06:11
通行人1 ( ♀ )

私も診療内科やメンタルクリニックには少し抵抗がありましたが、家族の付き添いで初めていきましたが、小学生もいたりして 思ったよりすごい所(失礼しました)ではありませんでしたよ。
近所で評判の良いところを探して、ぜひ行ってください。

No.11 09/05/12 12:15
お礼

ありがとうございます!
やはり病院ですか、
なぜか分かりませんが恥ずかしいような怖いような気持ちがあります・・・
でも、子どもに笑顔を向けたい。
近場の心療内科を調べてみます!
 
両親は1才の娘がいて妊娠中、資格等も持っていないため離婚を反対されています。

義母はバツイチのシングルさんなんですが、
元旦那さんはDV・虐待・不倫・家出癖などがあり、
子ども達が離婚して欲しいと言っても、子どもには父親が必要とずっと耐え続けた結果、
最後は子ども(私の旦那)が父親を刺して事件になり離婚したようで・・・
今でも離婚を後悔し引きずってらっしゃって、子どもには父親が必要だし家族でいればいつか幸せになるから!と離婚を反対です。

No.12 09/05/12 12:24
お礼

4さん、ありがとうございます。
 
上は3さんへのお礼でした(>_<)
記載がなくすみません;;
 
今回は相手への慰謝料請求はしないつもりです。
W不倫で相手は中学生と高校生の娘さんがいます。
お子さん達とも顔見知りですし、まだ何も知らない思春期の女の子を傷つけることができません・・・
 
今回のことが仕事場にバレ、
旦那も女性も仕事を辞めました。
女性は旦那さんにバレたらしく、小さな町で噂がどんどん広がっているので、
いつ子どもにもバレるかビクビクしている状態みたいです。
更に証拠は押さえてあるので、
何かあれば即法的手段に出ると伝えました。

No.13 09/05/12 12:34
お礼

5さん、ありがとうございます!
役所に専門の方がいるんですね!
調べて一度出向いてみます(^-^)
 
旦那は離婚を嫌がってますが、
私は旦那と顔を合わせるとパニックになります・・・
今回の職場内W不倫がバレ、気まづいと旦那は仕事を辞めた後、
自分が何も考えず不倫にお金を使ったことで無一文どころかマイナスだらけの家計に今更気付いて焦っているみたいです。

旦那とは喧嘩になりません。
私の方がもう喧嘩の段階ではなく、旦那=拒否反応がなので。。。
離婚するつもりです。

No.14 09/05/12 12:34
通行人14 ( 30代 ♂ )

私も色々問題ありの両親のなか、母親が子への体裁と世間体で離婚しなかった家族です。
はっきりいって、離婚して欲しかったですよ…成長過程で、性格に難がでたり、トラウマだらけですからね、私自身が…
ま、主さんがどちらを選ぶにせよ、主さんの未来がいい方向に向かうようにしたほうがいいです。
泣いてる親みて、気持ちのいい子はいませんからね。
まず、徐々にでも元気になりましょうね。
主さんの笑顔で、子供は救われますよ。

No.15 09/05/12 12:36
まこちゃん ( ♀ 6MZQw )

再です。義母は家庭に対しの理想像があるんでしょうが、主さんとは別ですからね。
息子を犯罪者にしてしか離婚できなかった姑みたいにはならないでください。

離婚は焦ることないです。
主さんはまだまだ若いし、これからですよ。今から資格も取れますし、仕事だって探せます。
今は病院に行ってまず精神を安定させる。心が軽くなれば又前向きにもなれます。
少しずつ、自分を取り戻してください。そして、貴女方親子が幸せになる最良の選択をしてくださいね。

No.16 09/05/12 12:39
お礼

6・7さん、ありがとうございます!
 
まだ安静で上の子の抱っこさえ禁止されてますが、
当初より安心していい状態みたいです😄
無事7ヶ月に入り元気な胎動も感じれています。

心療内科、少し怖いですが受診してみます。

No.17 09/05/12 12:47
通行人17 ( 20代 ♀ )

駄目な母親じゃないよ。いいママだよ。一生懸命子供守ってるじゃん😄幸せになって下さいね⤴⤴応援してます⤴⤴頑張って‼ママ‼‼

No.18 09/05/12 12:52
お礼

8さん、ありがとうございます!

旦那は女性を切り縋りついて来てますが、
離婚はするつもりです。
もう別居になり数ヶ月経ちます・・・

正直、旦那の不倫そのものよりも、信頼していた人の豹変、それが原因で流産しかけたことや、不倫中の生活が傷になっています。
旦那と顔を合わせるとパニックを起こし、拒否反応・嫌悪感・子どもを失いそうになった憎しみが一気に襲ってきます。
 
女性も今回のW不倫で、今は不倫どころじゃないボロボロ状態なので、離婚→2人がというのは可能性は少ないというか無理な環境ですし、
それで2人がヨリを戻したとしても、
2人が私と子ども達に一生関わらないでくれたら、好きにしたらいいと思ってます・・・

旦那はイヤみたいですが。

No.19 09/05/12 13:48
通行人19 ( ♀ )

辛いですね。今も旦那を愛していますか?もし愛がないなら離婚した方がいいです。

主さんの状態を考えると胸が締め付けられます。酷いことしますよね。殺したくなる気持ちわかります。

もしうちの旦那がそんなことしたらって思うと…

主さん可愛いお子さんと二人でまた第二の人生過ごしてください。そんな旦那とは幸せにはなれないと思います。あなたには幸せになってもらいたい。

No.20 09/05/12 21:39
通行人20 ( 40代 ♀ )

主さんはまだ若い❗
大丈夫✋まだいくらでもやり直せるよ😌
しかし、思春期の子供がいるのに信じられない女ですね😔
主さんは若いのにしっかりしてる😌
まずは自分の元気を取り戻すことと自信を取り戻すことを優先に✋頑張りすぎないでね❗
応援してます✌

No.21 09/05/12 22:24
通行人21 ( 20代 ♀ )

主さん 22歳ですか? お若いですね でも相手の女は 高校生の子供がいたら四十代位ですか? 旦那さんは凄い年上の女と…ってことですか❓
もう修復など考えてないのですね
まだまだ主さんは女性として輝いてる年齢です 良い先生に心のケアしてもらい 無事にお子さん 出産して下さいね❗

No.22 09/05/14 00:12
お礼

9さん、ありがとうございます!
今は実家に居ますが、
親は離婚反対なので離婚となると家に居れません・・・
 
なので、しばらくは耐え続け産後、子ども達と自立できるだけの貯金を作るつもりです。
 
彼氏を作る余裕はないかもですが、幸せな生活を目標に頑張ります(^∀^)v

No.23 09/05/14 00:14
お礼

10さん、ありがとうございます!
怖いような恥ずかしいような気持ちがあったので、
なんだか安心しました★

No.24 09/05/14 00:14
お礼

10さん、ありがとうございます!
怖いような恥ずかしいような気持ちがあったので、
なんだか安心しました★

No.25 09/05/14 00:24
お礼

14さん、ありがとうございます!
お子さん視点の話、すごく参考になります!
実は子どもにはかなり影響が出てしまって・・・
私が不安定で泣いてたり、パニックを起こしたり、
泣きながらの話し合い、
密会現場での修羅場などが重なり、
1歳になったばかりの娘も敏感にストレスを抱えさせてしまったよいです。。。
 
もう別居で数ヶ月たったので今はだいぶ落ち着きましたが、
確実な発覚直後は連日、夜になると高熱を出したり、
夜泣きが再発したり、私にベッタリで少しでも見えないと泣き叫んだり。
本当に申し訳ないです。
 
お腹の子の命も危なくなりましたし・・・
もう旦那とは居れません・・・

No.26 09/05/14 00:33
お礼

15さん、ありがとうございます!
 
娘も不安定な私を敏感に感じて、ストレスを抱えていたみたいです・・・
もう別居から数ヶ月たってるので落ち着いてきたんですが、
確実な発覚直後や密会現場の鉢合わせ後は
連日、夜になると高熱が出たり、夜泣きが再発したり、
他にもたくさんの変化があって(/_;)

今はできるだけ子どもの前では元気に見せてるんですが。。。本当に申し訳ないし、
早く治したいです。

No.27 09/05/14 00:40
お礼

17さん、ありがとうございます!
本当にそう言っていただけると心が軽くなります。
でも、守らなきゃいけない娘の前で耐えきれずに泣いてしまったり、
密会現場→修羅場を見せてしまったり、、
1才になったばかりの娘が不安定な私を敏感に感じ取り、
ストレスや不安を抱えさせてしまいました・・・
 
お腹の子の命は危なくなり、
娘は高熱にうなされ、
本当にゴメンねって気持ちでいっぱいです。
 
早く元気になって、
心からの笑顔で子ども達を守っていきたいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧