注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

旦那が不潔😒

回答17 + お礼1 HIT数 3043 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/04/22 13:55(更新日時)

旦那と寝室は同じですが
布団は別々で寝ています

私は自分の布団に旦那が足を入れて来たり、寝るなんて絶対無理なんですが

同じような方っていますか…?? 

昔はそんな事なかったんですが、子供が産まれ一緒に寝るようになってから
旦那が汚く思えて💧

酷い妻と思われるかもしれないですが、本当に汚いというか不潔なんです😣
お風呂は毎日入らず、歯磨きも入浴時のみ💧
夏の時期に帰宅すると
足がハンパなく臭く
せめて、手と足だけ洗ってと言うと逆ギレされます⤵体の汗の臭いは、外で仕事をしてきて頑張ってる事なので何とも思わないんですが
いくら家族とは言え
一緒に生活してる以上
最低限のマナーと思うのはおかしいんでしょうか?

こんな旦那を変えるにはどうしたらいいですか?

良いアドバイス等ありましたら宜しくお願いします😣

No.986178 09/04/21 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/21 00:59
通行人1 ( ♀ )

抗菌靴下をはかせてみたらどうかな❓
靴のスプレーもめちゃくちゃ効きます😁

No.2 09/04/21 02:16
通行人2 ( ♀ )

可能であれば寝てるときにファブリーズ☝

No.3 09/04/21 02:30
通行人3 ( ♀ )

私は極度の潔癖症です。
夫とは再婚して4年、寝室は最初から別々です✨
洗濯物も別々、私の車に乗せることもなく車も別々。
夫は、お風呂も毎日入りませんし歯磨きも毎日しません。頭はモジャモジャ、ギトギト💀最悪です。こんな奴が医療機関にいるなんて患者さんも…💧いつか歯をホジってそのカスを食べたのを見た時は身震いしました。ちなみに、子供はいないし行為もしませんのでいません☝ちなみに前の夫は足が納豆のように臭い人でした。水虫の模様で抗菌石鹸とかで足をゴシゴシしてましたが全く治る気配はなかったです。足は強烈ですよね?私は息出来ませんでした。いまはまた別の意味の不潔な相手なのでストレスでやられてます😣

No.4 09/04/21 05:19
通行人4 ( ♀ )

うちも同じ感じ💧帰宅したら手足洗って子供に触れて欲しいです😠脱いだ靴下とか平気で食器棚の上とかに置くのも止めて欲しいです⤵風呂も入らないで布団に横になるのも嫌💫

No.5 09/04/21 07:36
通行人5 ( ♀ )

だったら一緒に生活するねヤメたら⁉イヤだ‼イヤだ‼キタナイ‼…否定する事ばかり。
私の旦那も仕事から帰ると汗臭く、足も匂います。
面倒くさい…と言ってても帰宅後すぐにお風呂に入ってくれないので『これ、着替えて』『これで拭いて』って優しく頼めばやってくれます。逆ギレするのは、言い方が悪かったり、あからさまにイヤな顔するからじゃないですか⁉
抗菌素材にしたり、靴の手入れしたり、やる事やってから文句言ったら⁉
家族の為に頑張って仕事して、疲れて帰って来た旦那さんに文句タラタラなら、清潔満点な方と一緒に生活しなさい‼
相手は自分の思い通りになんかなりませんよ。優しい言い方してますか⁉まず自分を変えなさい‼

No.6 09/04/21 08:04
通行人6 

風呂に入らないなら
一緒に入ってあげるとかしたら?
嫌なら別れて一人で生きて行けば良い!


汚い嫁は嫌だが綺麗過ぎるのはもっと嫌だなぁ
















自分は汚くないて思っているのが不思議だわ。

No.7 09/04/21 09:32
通行人7 ( ♀ )

普通の靴下の中に 指先だけの五本指靴下を履かせてあげて下さい。
靴を脱いでも誰にもバレないし 足の指の間の汗を五本指靴下が吸収してくれるので 臭いは劇的にマシになりますよ⤴

実は夏場にスニーカー履く時に私がやってるんです💧
かなりオススメです😊

私の元夫も不潔で嫌でした⤵だらしないんですよね⤵対策をしない。結局そのだらしなさが生活の色んな面にも出てくるし 基本的に考え方が全て『めんどくさい』という人でした。

ほんと、体臭は人間だしある程度仕方ないけど きちんと対策するのが最低限のマナーですよね⤴⤴

No.8 09/04/21 10:18
通行人8 ( ♀ )

5番6番さん、言い方がきついです。何を怒っているのですか?
主さん、これから暑くなりますがお風呂に入ってくれるようになるといいですね。

No.9 09/04/21 11:48
通行人9 ( ♀ )

私は旦那は好きだけど、仕事で疲れてヨレヨレですから、風呂に入れません。
朝パッとシャワーだけです。

やはりフケやあぶらっぽい肌、臭い足、歯もきれいじゃないし、加齢臭もあります。

さわらないでよ~。と言うと、ワザと触ってくるので、ぎゃ~っとか言ってバシバシ叩いたりする流れです。

疲れているから仕方ないと思っています。

休みにはゆっくり風呂に入らせ、
パックもやるように言うとよろこんでやります。

No.10 09/04/21 13:31
悩める人10 ( 20代 ♀ )

不潔ですね😫不潔にしてる方が悪いですよ。仕事で疲れてるとか関係ないでしょ。あなたは何にも悪くないと思います。旦那さんが気をつけるべきです。

No.11 09/04/21 14:50
通行人11 

わたしは主さんの気持ち分かります。5番さんと6番さんは何をそんなに怒っているか分かりませんが いくら家族のために仕事してくれてるからといって最低限のマナーはあるはずです。うちのダンナは過酷な仕事してますが帰ってきたら 誰も何も言わないのに 手足はきちんと洗って部屋に入り子どもたちを抱っこしてくれます。めんどくさがって 出来る事をしない人が悪いんだと思います。みんなを嫌な気分にさせて平気でいる心理が理解できません。

No.12 09/04/21 15:03
通行人12 ( 40代 ♀ )

旦那さんて何歳❓
まぁそんだけ不潔なら浮気はありえない人だと思って前向きに考えるしか・・・・😥
急に身の回りを気にし出したら要注意‼

No.13 09/04/21 16:39
通行人13 ( 30代 ♀ )

うちも、不潔とまではいきませんが、歯磨きとか洗顔をしない時もあったので、うるさく言って直させました😄
子供ができたのを機に言って、今ではちゃんとやっています。
だいたい仕事できるいけてる男の人って、身嗜みちゃんとしてますよね。 朝ちゃんと洗顔して、歯磨きして、清潔にしてない人はいい仕事できないと思うし😄
あとはとにかく、清潔感のある人が好き♥って言いまくるとか⤴

No.14 09/04/21 17:32
通行人14 ( 30代 ♀ )

お子さんから「臭い」と言われたら、効き目が違うと思いますよ✋
まだ小さいのかな?

No.15 09/04/21 18:10
通行人15 ( ♀ )

第三者に言ってもらいましょう。

No.16 09/04/21 22:24
通行人16 ( 30代 ♀ )

私も主さんの気持ち良く分かりますよ。ウチの旦那も超不潔😱夜は歯磨きしない、帰宅後私がリビングに居れば手洗いしてますが、二階とかに居て私の姿が見えないと手洗いしません。子供達が手洗いうがいの習慣を身に付けて家にばい菌を持ち込まないようにしてるのに旦那がこれじゃ意味ないなって感じです。

No.17 09/04/22 07:26
通行人5 ( ♀ )

なんだかんだ言っても、子供の頃にしつけられてなかったって事ですよね。帰宅後の手洗いや、就寝前の歯磨き、お風呂…。
奥さんが一からしつけし直すしかないですよ。

世の中、旦那さんの暴力だ不倫だ、借金だと悩んでいる事に比べたら、小さい悩みですよね。
汗して一生懸命働いて帰宅する旦那さんを、もっと労ってあげて下さい。



……こんなレスすると、また何か言われるでしょうね😱

No.18 09/04/22 13:55
お礼

一括でのお礼失礼します
みなさんご意見ありがとうございます。
ちなみに旦那は、私と子供以外すべての人からは、清潔感のある人と思われているので、尚更タチが悪いんですよね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧