注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

長文です💧困っています💧

回答8 + お礼7 HIT数 1640 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/04/22 16:00(更新日時)

どうすればいいんでしょうか⁉

一昨日(20日月曜日)に私は飲食店のバイトが休みでした。が、ラストキー(店を閉める鍵など)が入ったケースを渡さなければいけませんでした。学校もあり、夕方渡そうと思っていました。しかし忘れて帰宅してなぜか爆睡してしまい、そのまま朝6時まで寝てしまいました💦

ラストキーを持ったまま…

電話など来るのでは⁉💦と思っていましたが、私はその時ケータイが止まっていて、家には連絡無し…という状態でした💧
翌朝行くと、無事何事もないように開店していて、昨日のラストの人もいなくて、日報にも何も書かれていませんでした。

とりあえずラストキーは定位置に返して、またバイトで会った時に(木曜日)謝ろうと思っていました。
そして昨日も早々寝てしまい…(22時頃)23時頃になって電話がありました、爆睡していたので気がつきませんでしたが、一昨日のラストの人からでした‼
どうすればいいでしょうか⁉💧

No.986688 09/04/22 07:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/22 07:40
鮫島 ( 30代 ♀ 0drrc )

折り返しすぐに電話するべきです。

No.2 09/04/22 07:50
通行人2 ( 30代 ♂ )

どうすればいいって寝逃げしたくせに言い訳を考えるな

No.3 09/04/22 08:00
お礼

みなさんありがとうございます。

折り返し電話は考えましたが、時間帯が気掛かりで…。
今の時間かけても大丈夫でしょうか❓
また、その電話に気がついたのは朝の6時だったんです。
なので、タイミングも悪く、悩んでしまいました。

No.4 09/04/22 08:05
通行人4 

仕事をなめてないか?
寝る前にきちんと自分の責任をはたして下さい。それができないなら他の人に迷惑かけるだけだから辞めれば?

No.5 09/04/22 08:06
鮫島 ( 30代 ♀ 0drrc )

朝早くすみません。
失礼かと思いましたが、急いで連絡させていただいた方がいいと思いまして、お電話しました。
とちゃんと御断りをいれましょう。

No.6 09/04/22 08:12
通行人6 

📱して下さいね。

そして、どんな内容で📱してきたのか後ほどレスして下さい。

また、そこから考えましょう😊
待ってますから✋
誰かが報告待ってて話聞いてくれると思ったら、連絡する勇気湧きませんか?
後でまた言いたい事を此処で言えばいいんです😊✋

ただ寝過ぎですね💦

No.7 09/04/22 08:17
お礼

ありがとうございます💦
今電話しましたが、出ませんでした💦留守電にもならなかったので、メッセージ残せませんでした💦💦

やらかしたことについては反省しています💦ただ、学校が朝~でバイトも深夜、早朝にまであったもので、必然的に寝る時間が早まってしまうのです。休みの日は油断してしまいました……。

また、時間をおいてかけ直してみます…。

6さん励ましの言葉嬉しかったです。ありがとうございます‼

No.8 09/04/22 09:11
お礼

みなさんありがとうございます。

一応もう一度かけ直してみましたが出られませんでした。
ので、メールしました。以下文です。

朝早くすみません💦

昨日電話いただいたみたいなのですが、気付きませんでした💧すみません💧

あと、一昨日ラストキー持っていくの忘れてしまってすみませんでした💦ごめんなさい💧

何度か電話させてもらいましたが、忙しそうなのでまたお昼頃電話しますね。本当にすみませんでした。

これでよかったでしょうか⁉⁉⁉

No.9 09/04/22 09:30
通行人9 ( 20代 ♀ )

いくら学生とは言え、あなた、20才すぎの成人した大人でしょ?責任持って仕事して下さい

大人でも失敗はしますから、そこは責める気はないですが、自分がした失敗のフォローくらい自分で考えて行動しましょうよ。『どうしたらいい?どうしたらいい?』て、子供みたいに1から10まで人に教えて貰わないと何も出来ないのですか?

学業と掛け持ちでバイトはしんどいでしょうし、偉いと思います。
が、学業に支障をきたしたり、体壊したり、仕事先に迷惑かけたりする位なら、バイト減らすなりするべきです!

No.10 09/04/22 10:14
お礼

>> 9 9さん、ここは悩みを相談する掲示板ですよ😊

No.11 09/04/22 12:55
通行人2 ( 30代 ♂ )

相手にかけ直したら電話に出なかったとか寝てたとか…要するに失敗をもみ消したい気持ちが見え見えなんよ.そこに女のずるさを感じるなぁ.

No.12 09/04/22 15:16
お礼

>> 2 どうすればいいって寝逃げしたくせに言い訳を考えるな 2さん。消えて。

No.13 09/04/22 15:37
通行人13 

主さんにひとついいたいのですが、悩みがあるからレスし周りが見て主さんに対処法を教えてくれてるのに、消えてとかいちいちなぜ反論するんですか?


主さんのミスなんですから答えてくれてる方に暴言はくなんて失礼ですよ


素直になってください

No.14 09/04/22 15:54
お礼

>> 13 13さん、正気ですか❓

私は、教えてくれてる人にはきちんとお礼していますよ。ちゃんと見てから言ってください。2さんは私にアドバイス一切してません。私のミスをつついているんです。何か解決につながること言ってましたか❓それはなんですか❓

正直、あなたにも消えてほしいです。ストレスです。多分、私が何を言っても理解されないでしょうから。
もうスルーしてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧