注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

印鑑のことで…

回答10 + お礼1 HIT数 1961 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
09/05/15 07:59(更新日時)

印鑑のことで知りたいのですが銀行印の通帳を作る時名字ではなく下の名前のみの印鑑でも大丈夫なのでしょうか?また生命保険などの書類などにも通用するのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えて下さい。

No.986833 09/05/14 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/14 18:22
通行人1 ( ♀ )

知り合いの方に就職祝いに下の名前の印鑑を頂いて以来自分名義の物は全て名前の印鑑使ってます。
大丈夫ですよ👌

No.2 09/05/14 18:26
通行人2 

大丈夫ですよ。

私がそうです。

No.3 09/05/14 18:28
通行人3 ( ♀ )

大丈夫です。実は私がそうしてます。女性は結婚や万が一の離婚の時などでみょうじが変わるからと思い名義変更等面倒くさいので最初からそうしましたよ。

No.4 09/05/14 18:40
社会人 ( 30代 ♀ xrcsc )

全然問題なく使えます😃私がそうですよ😊
心配無用ですよ☺

No.5 09/05/14 18:45
通行人5 ( 20代 ♀ )

大丈夫です。私がそうですから。
ただ生保は分かりません。

No.6 09/05/14 18:50
通行人6 ( 30代 ♀ )

銀行印は大丈夫ですよ😃

保険の契約は駄目だったと思います。

No.7 09/05/14 18:50
通行人7 ( ♀ )

私 銀行印も 実印も全て名前だけの印鑑です。結婚前に 高価な物を作りました。名字が変わっても使えるか印鑑屋さんで確認しました。 婚姻届も 名前だけの実印で 出したけど 全く問題ないです。

No.8 09/05/14 18:50
通行人8 ( ♀ )

ゆうちょ・みずほ・UFJの届印が下の名前なので大丈夫です😃
保険はわからないけど、大丈夫だと思い込んでました。印鑑登録もできると思うけど、間違っていたらごめんなさい🙇

No.9 09/05/15 04:44
通行人1 ( ♀ )

再です。
生命保険も大丈夫でしたよ。

No.10 09/05/15 06:50
通行人2 

再レスです。保険も大丈夫です。

これは保険の方から聞いた話ですが、女性で印鑑を実印にしているはだいたい名前だけだそうです。

だって名前だけだったら実印変えなくてすむでしょ⁉

No.11 09/05/15 07:59
お礼

皆さん、ありがとうございました。これから自分の印鑑を作ろうと思っていて、もしかしたら名字が変わるかもしれないと思いお聞きしました。一括のお礼になってしまいすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧