電車内での出来事

回答9 + お礼3 HIT数 2205 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
09/04/27 09:10(更新日時)

今日電車に乗ったのですが

普通列車のボックス席
私は窓側にいました

途中から大学生くらいの男の子が乗ってきて、私の隣に座りました
普通、4人掛けのボックス席なら、対角線上に座りませんか?

車内はそこそこ2人掛けに1人ずつ座ってる感じでした

皆さんなら、その状況だと、どの席に座りますか?

私の隣が①

対角線上が②

その隣が③

くだらないですが、最近電車で出掛けることが増えて、世間一般はいかがなものかと思いまして🙇

因みに、お隣の男の子はずっとうたた寝してました

タグ

No.995243 09/04/26 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/26 20:33
通行人1 ( 20代 )

進行方向 向きに座ります。

後ろ向きで進みたくないので。

No.2 09/04/26 20:42
通行人2 

その大学生変

No.3 09/04/26 20:43
通行人3 

たぶん②

No.4 09/04/26 20:57
通行人4 ( 30代 ♂ )

④通路で体育座り
冗談で、対角線に座るかな
或は進行方向で仕方なしに 主さんの横

No.5 09/04/26 20:59
通行人5 ( ♂ )



でも②と③だと寝顔見られたりしそうだし、通路側の方が楽と言う考えだと①を選ぶかもしれませんね
でもうたた寝してたくらいなら特に何も考えずに主さんの隣に座っただけじゃないでしょうか

No.6 09/04/26 21:17
お礼

進行方向、向きってわかります

逆に座ると辛いですよね💧

No.7 09/04/26 21:21
お礼

確かに変ですよね💧

彼氏に会いに行くようになって、1年

様々な人と乗り合わせますが😔

こんなの初めてで💧

ちょっとびっくりでした💦

No.8 09/04/26 21:30
通行人8 ( ♀ )

④で主の膝(・ω・`)

No.9 09/04/26 22:24
通行人9 ( ♀ )

私は向き合って座る方が嫌なので、進行方向に向けて座ります💧
あと酔いやすいので…

No.10 09/04/26 22:59
通行人10 ( 20代 ♀ )

窓側の主さんの正面(窓側)に座ります。3になるのかな? 対角線上だと、あとから混んできたとき、あとから来た人が、座りたくても、奥の窓際には入りずらいと思うし、より多くの人がスムーズに座るためには奥(窓側)から座っていくのが一番いいと思っているので、そうしています。

No.11 09/04/26 23:16
通行人11 ( 20代 ♀ )

多分人と向き合うのが苦手な人だったのでは?

No.12 09/04/27 09:10
お礼

膝の上ですか💦

あまり座り心地は良くありませんが😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧