貯金箱

回答2 + お礼2 HIT数 747 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
09/05/21 05:39(更新日時)

二歳になった娘がいます♍
誕生日から子供が良い事したら10円を貯金箱に入れるってことを始めてみました。が、先々を考えてみてこの行動は将来的に良いか考えてしまいました。おもちゃや欲しい物はその貯金から買うことをきめましたが、教育的に良いのか悪いのか先輩ママさん方、ご意見よろしくお願いします🙇

タグ

No.998596 09/05/20 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/20 22:04
あこ ( 30代 ♀ t8SRw )

いいことをしたら?お手伝いしたらとゆう事でいいんですかね?ただ親がこの子いいことしたわぁ🎵でお金いれるのですか?
教育的には、本人がいいことしたと自覚しないとダメだとおもいます✨

No.2 09/05/20 22:10
お礼

ありがとうございます🙇
そうです✨お手伝いしてくれたら、10円渡して貯金箱に入れるということです🎵本人は入れるのが楽しい感覚でお手伝いをしたらというのはまだ自覚してません💦まだ二歳じゃ早かったかなぁ⤵

No.3 09/05/20 23:01
あこ ( 30代 ♀ t8SRw )

小学校あがってからでも十分だと思います☺お金の計算もできて、算数の勉強にもいいですしね❤

No.4 09/05/21 05:39
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇
そうですね✨まだ色んな面で早い時期でしたね💨子供もまだ理解できない年齢なので、もっと歳を重ねて理解できるようになったら始めたいと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧