注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

旦那の家族の影響

回答6 + お礼5  HIT数 1797 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/05/25 09:18(最終更新日時)

今、2才8ヶ月の男の子と4ヶ月の女の子のママしています😊私と旦那と子供たち4人暮らしで旦那の実家の近くに住んでいます。私と旦那は全く価値観があわなくて、頻繁に意見をぶつけ合ってます💧旦那にはきちんと自分の意見を伝えてるので、いいんですが、旦那の家族のことで育児をするうえで不安があります💧旦那の家族(おじいちゃん、おばぁちゃん、義母、義父、義妹二人、)と全く価値観もあわなくて、私からみたら、人に厳しく、身内に甘いんです💦なので正直、話していて、かなりイライラしちゃうし、旦那の実家に行きたくありません😥皆の前ではなるべくイライラがバレないようにニコニコしてうまくはやっています。旦那は毎週、実家に行きます💦私も子供も、たいてい一緒に行きます。旦那の家族に頻繁に遊びにきなさいって言われるし💧そこで不安なのが、子供の子育てについてですが、あまりに価値観は違うし、育て方も違うし私からみたら、かなり子供に悪影響に思います💧毎週末、遊びに行っていたら影響は大きいでしょうか❓😥

タグ

No.1005294 09/05/24 15:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧